三朝温泉で露天風呂付き客室に泊まる!おすすめホテル・旅館7選

三朝温泉で露天風呂付き客室に泊まる!おすすめホテル・旅館7選

更新日:2023/11/06 12:58

ゐさ よりこのプロフィール写真 ゐさ よりこ 舞台芸術ライター

世界屈指のラドン泉として知られる三朝(みささ)温泉は、鳥取屈指の人気温泉地です。ゆっくり宿泊して湯治の旅を楽しみたいですね。そこでおすすめしたいのが露天風呂付き客室!ほかの宿泊客に気兼ねなく露天風呂を楽しめます。カップルや家族旅行にもぴったり!今回は三朝温泉でおすすめの、露天風呂付き客室のあるホテル・旅館をご紹介します。

1.三朝館

1.三朝館
提供元:楽天トラベル地図を見る

世界有数の放射能泉・三朝温泉の温泉街にある和風旅館「三朝館」。敷地内に3本の源泉を引く天然温泉旅館で、湯量は地域随一を誇ります。同じく敷地内に造られた1,000坪もの広さの日本庭園風呂も、自家源泉のかけ流し。

もちろん、露天風呂付きの客室も源泉かけ流し。コンセプトルームに泊まれば、お風呂の後に夕涼みができる専用坪庭テラスも付いています。自分だけのスペースで好きな時間にのんびり、ゆったり。食事には、松葉ガニや鳥取和牛など地元のブランド食材が季節に合わせて登場します。

2.依山楼 岩崎

2.依山楼 岩崎
提供元:楽天トラベル地図を見る

日本屈指の名湯といわれる三朝温泉の只中に、巨大な回遊式大庭園露天風呂を持つ老舗旅館「依山楼 岩崎」。右の湯と左の湯、あわせて11種のお風呂を旅館の敷地内で巡って入って楽しめます。

客室はゆとりを持たせた和風の造り。特別室や貴賓室など一部のお部屋は専用の源泉かけ流し露天風呂付きです。お風呂の中から三朝温泉街を一望できます。食事には鳥取県の山海の幸をふんだんに。料理長が旅館内の料亭と会席で腕をふるいます。

3.三朝薬師の湯 万翆楼

3.三朝薬師の湯 万翆楼
提供元:楽天トラベル地図を見る

三朝温泉が湧く三徳川にかかる三朝橋のたもとで長らく営業する巨大旅館「三朝薬師の湯 万翆楼」。リニューアルを終えて純和風の美しい姿になった旅館には、個室料亭も大宴会場もあり、少人数の家族旅行から団体旅行まで対応します。

客室のうち“スイート”と名が付く部屋は、専用露天風呂付き。一部は名湯・三朝温泉の源泉かけ流しです。入れば三朝温泉の街並みを見下ろす絶景が眼前に広がります。食事はレストランで。モサエビを使ったスープなど地場産食材を活かした料理が並びます。

4.湯快リゾートプレミアム 斉木別館

4.湯快リゾートプレミアム 斉木別館
提供元:楽天トラベル地図を見る

名称からは想像がつきにくいけれど実は創業100年以上にもなる老舗旅館「湯快リゾートプレミアム 斉木別館」。和の風情漂う客室から見える広い日本庭園と重厚な石舞台が、長らく湯治の宿として続いてきた歴史を物語ります。

特別室や貴賓室など、客室の一部は専用露天風呂付き。もちろん、三たび朝を迎えると元気になるとされている三朝温泉のお湯です。露天風呂からは三朝温泉街を一望できます。食事は“ご当地プレミアムバイキング”。シェフが目の前で地元食材を調理します。

5.旅館 大橋

5.旅館 大橋
提供元:楽天トラベル地図を見る

昭和7年創業、当時のままの姿を名湯の湧く地に残す国登録有形文化財の宿「旅館 大橋」。客室もすべて造りが違い、宮大工が手掛けたとされる建築美が随所に見られます。

特別室など一部の客室は専用露天風呂付き。世界有数のラジウム含有量とされる三朝温泉の自噴天然温泉の源泉かけ流しをひとりじめしながら檜と陶器の庭園、三徳川のせせらぎを眺めることができます。食事も伝統的な和食で。料理長が新鮮な旬の地物食材を使用し、郷土色豊かに作り上げた会席料理です。

6.旬彩の宿 いわゆ

6.旬彩の宿 いわゆ
提供元:楽天トラベル地図を見る

木造3階建・全9室、全館畳敷きの“おとなの隠れ宿”こと人気の和風旅館「旬彩の宿 いわゆ」。三朝温泉の観光スポットである温泉の神様、薬師の湯にも近く、観光旅館としても人気があります。

木と畳のぬくもりを感じる客室のうち、離れの別棟に1日1室限定の庭園露天風呂付き客室があります。竹林に囲まれた離れの中、他の客と接することなく貸切スタイルで露天風呂に入れます。食事自慢の宿でもあり、庖匠師範の称号を持つ板長が山陰地方の食材を使って作る創作和食はお風呂と同じくらい人気です。

7.清流荘

7.清流荘
提供元:楽天トラベル地図を見る

三朝温泉街の中心を流れる三徳川のほとりに佇む旅館「清流荘」。中庭には飲泉場があり、世界有数の名湯とされる三朝温泉の源泉の効能を体の中から採り入れることができます。売店で販売している化粧水は濃縮温泉水、入浴剤も温泉由来と、館内は三朝温泉の効能尽くし。

客室の一部は専用露天風呂付き。三徳川のせせらぎの音を聞きながら、春は川岸の桜並木を眺めながら、名湯の源泉をかけ流しで存分に堪能できます。

世界の名湯、三朝温泉で露天風呂付き客室に泊まろう!

世界屈指のラドン泉、三朝温泉の温泉街にあるホテル・旅館は、国登録有形文化財の宿「旅館 大橋」をはじめ老舗の和風旅館が多く、露天風呂付き客室でお湯も和の風情も存分に楽しめます。

「三朝館」「清流荘」のように自家源泉を引いているところは自室の露天風呂も源泉かけ流し。腕自慢の板長が丁寧に拵える創作和食が人気の「旬彩の宿 いわゆ」のように、食事に力を入れているところが多いのも山陰地方の温泉宿らしさ。

世界の名湯の効能も地元の美味もひとりじめできる露天風呂付き客室のある宿で、山陰の湯治を楽しんでくださいね!

2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -