亀岡で露天風呂付き客室に泊まる!おすすめホテル・旅館6選

亀岡で露天風呂付き客室に泊まる!おすすめホテル・旅館6選

更新日:2023/10/24 13:50

SHIZUKOのプロフィール写真 SHIZUKO 舞台演出者

嵯峨野トロッコ列車の下り線の終点となるトロッコ亀岡駅や、保津川下りなどで知られる亀岡市。京の奥座敷、湯の花温泉も人気です。のんびり過ごせる宿も多いので、露天風呂付き客室に泊まっておこもりステイを楽しみませんか?ほかの宿泊客に気兼ねなく、好きなだけ露天風呂を満喫できますよ!今回は亀岡市でおすすめの、露天風呂付き客室のあるホテル・旅館をご紹介します。

1.里山の休日 京都・烟河

1.里山の休日 京都・烟河
提供元:楽天トラベル地図を見る

「里山の休日 京都・烟河」は、湯の花温泉に建つオールインクルーシブの宿。里山ガーデンの足湯や自家農園など、広大な敷地の中には一日のんびり楽しめる空間が広がっています。

天然温泉露天風呂付きの特別客室は2タイプ。ゴールドベースの和モダンツインルームのテラスには、信楽焼の五右衛門風呂。湯船には湯の花温泉がたっぷり注がれています。白ベースのサウナ付きタイプの部屋には、ヨギボーもあり、至高の寛ぎと安らぎが満喫できます。

2.すみや亀峰菴

2.すみや亀峰菴
提供元:楽天トラベル地図を見る

「すみや亀峰菴」には、それぞれしつらえの違う9タイプの露天風呂付き客室があり、どのタイプも広々した空間。足湯付き、ジャグジー付き、囲炉裏付などバラエティ豊か。中でも“呼風”は、現代美術家・柳幸典の世界を滞在しながら体験できるスイートルームです。2つの独創的な露天風呂で温泉をお楽しみながら、作品の一部となるかのような感覚を体験できます。

朝食は、おくどさんで炊くご飯と、色とりどりの豆皿が可愛い京のおばんざいです。

3.松園荘 保津川亭

3.松園荘 保津川亭
提供元:楽天トラベル地図を見る

「松園荘 保津川」の“緑の中の湯遊び処”と呼ばれる大浴場には大きな浴槽や滝の水しぶきと川のせせらぎを楽しめる露天風呂、ひのき風呂、薬湯などがあります。

露天風呂付き客室は5タイプあり、木のぬくもりを感じながらワンランク上の滞在が楽しめます。湯につかりながら四季の移ろう自然を楽しみ、湯上りは作務衣でリラックス。

丹波篠山名物の猪肉、丹波牛、魚介類など、海の幸と山の幸、それぞれの旬を集めたお料理は絶品です。

4.おもてなしの宿 渓山閣

4.おもてなしの宿 渓山閣
提供元:楽天トラベル地図を見る

「おもてなしの宿 渓山閣」のご自慢は、こだわりの器に見事に季節を盛りつけた京料理。プロが選ぶホテル100選の料理部門に連続入選した実力派です。

最上階に5室ある露天風呂付きの部屋では、信楽焼の浴槽でワンランク上の至福のひとときが楽しめます。簾の向こうに見える庭や風を感じながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。赤ちゃんや小さなお子さんにも優しい宿なので、安心してプライベート温泉が楽しめますよ。

5.京YUNOHANA RESORT 翠泉

5.京YUNOHANA RESORT 翠泉
提供元:楽天トラベル地図を見る

「京YUNOHANA RESORT 翠泉」は、全13室の隠れ宿。7タイプの部屋はすべて露天風呂付きの贅沢仕様です。100平米を超える圧倒的なゆとりのスイートルームは、和室とお洒落な家具のリビング、ベッドルーム、広いバルコニーとどこにいても癒される空間。お手軽な和モダンツインは、大切な人と2人で過ごすにはピッタリです。

スパを利用して、アーユルヴェーダ×温泉で、心地よく、本来持っている輝きを取り戻しましょう。

6.京ごはんと露天風呂の宿 ゆのはな月や

6.京ごはんと露天風呂の宿 ゆのはな月や
提供元:楽天トラベル地図を見る

「京ごはんと露天風呂の宿 ゆのはな月や」に一歩入ると、伝統工芸“組子”がふんだんにあしらわれたフロントのしつらえから、ワクワク感が始まります。露天風呂付きの部屋へ案内されると、またワクワク。上品で洗練された部屋は滞在中の安らぎを約束してくれます。信楽焼の浴槽は、24時間いつでも入れる優しい湯をたたえています。

地魚の刺身や京都肉のはりはり鍋など、旬の食材で彩る京料理を目で、舌で、五感で堪能してください。

亀岡で露天風呂付きの客室に泊まるならここにキマリ!

亀岡市は、京都から一時間ほどで到着できるのも魅力です。京の奥座敷・湯の花温泉は、ひなびた山あいの風情が心にしみる人気の温泉地。京料理自慢の宿も多く、露天風呂付き客室に泊まっておこもりステイを楽しみませんか?

赤ちゃん連れ歓迎の宿もあり、ほかの宿泊客に気兼ねなく、好きなだけ露天風呂を満喫できます。お気に入りの一軒を見つけて、ぜひ訪れてみてください。

2023年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -