熊本市で露天風呂付き客室に泊まる!おすすめホテル・旅館まとめ

熊本市で露天風呂付き客室に泊まる!おすすめホテル・旅館まとめ

更新日:2023/11/20 09:56

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

熊本市内でのんびり過ごすなら、露天風呂付き客室がおすすめ!好きな時に好きなだけ露天風呂を楽しめるので、おこもりステイやリトリート旅にぴったりです。熊本市唯一の温泉地、植木温泉まで足をのばすのもいいですね!今回は熊本市内でおすすめの、露天風呂付き客室のあるホテル・旅館をご紹介します。(半露天風呂も含みます)

1.レフ熊本 by ベッセルホテルズ

1.レフ熊本 by ベッセルホテルズ
提供元:楽天トラベル地図を見る

「レフ熊本 by ベッセルホテルズ」は熊本市電・辛島町駅を出てすぐ。熊本駅からも近い場所にあります。

シャワーブースシングルなどリーズナブルな部屋もあり、その中でプレミアムルームが露天風呂付き。砂利が敷き詰められた庭もあり、熊本の中心部で開放的な空気の中、過ごすことができます。

熊本・阿蘇の郷土料理といえばからし蓮根、いきなり団子、高菜めしなど。朝食ではそれら郷土料理がずらりとメニューに並びます。また炙って食べる天草灘の干物や、あか牛のハンバーガー作り体験も用意されています。

2.旅館 松乃湯

2.旅館 松乃湯
提供元:楽天トラベル地図を見る

熊本市の北部、九州縦貫自動車道・植木IC を降りて合志川沿いに建つ「旅館 松乃湯」。田園風景の広がるロケーションで、ホテル内には明治28年創業ながら家庭的な雰囲気が広がり、自宅にいるような感覚でのんびりと過ごせます。

露天風呂付き客室は、10畳の和室に洋室のベッドスペースを備えた特別室。植木温泉源泉かけ流しのお湯が楽しめます。また館内には貸切家族風呂を2カ所に設置。ほかの人の視線を気にせず家族で温泉を満喫できますよ。

3.旅館 ややの湯

3.旅館 ややの湯
提供元:楽天トラベル地図を見る

「旅館 ややの湯」は“旅館 松乃湯”と同じく植木温泉街にあります。客室は6種類すべて露天風呂付きで“平島”や“嘉村”“山城”の露天風呂は緑に囲まれており、木々の緑を眺めながらトロトロとした植木温泉を楽しめます。

また室内には女性に嬉しいナノバブルシャワーヘッドや髪の毛へのダメージを減らすと言われるドライヤーを完備。男性には作務衣が、女性には好きな色を選べる色浴衣が用意されているので、旅館の雰囲気もたっぷり味わえます。

4.旅館 桐乃湯

4.旅館 桐乃湯
提供元:楽天トラベル地図を見る

植木温泉街、合志川の近くに建つ「旅館 桐乃湯」。増改築された客室には四季折々の景色が浴槽から眺められる露天風呂付きタイプと、半露天風呂付きでリーズナブルに宿泊できる10畳の和室があります。そのほか新館内の大浴場にも露天風呂があり、電動開閉式の屋根付きで天候に左右されず入浴が可能です。

朝食、夕食時には個室の食事処が利用でき、予約の際にはテーブル席と掘りごたつタイプが選べます。お風呂を満喫した後は地元の卵を使ったプリンやロールケーキなどのスイーツでさらにリラックス!

5.離れふるさと 旅館大月苑

5.離れふるさと 旅館大月苑
提供元:楽天トラベル地図を見る

「離れふるさと 旅館大月苑」は合志川河川公園のすぐそば。和洋室と特別室に加えて離れが半露天風呂付き。離れは純和風な二間続きの部屋で、独立した玄関から入るためプライベートな空間が広がっており家族旅行でも自宅にいるかのような感覚で過ごせます。

半露天風呂はガラス戸で自由に仕切れるので、寒い日などはガラス戸を閉めて温度調節も可能。また、大浴場のお湯はホテル敷地内の掘削場からお湯をくみ上げて浴槽に流しており、そのままの温泉を肌で感じながら入浴できます。

熊本市の露天風呂付き客室のあるホテルはここにキマリ!

熊本県の中心である熊本市には、露天風呂付き客室に泊まれるホテルがたくさん!源泉かけ流しのお湯に浸かれる露天風呂があったり、高性能のシャワーヘッドなどを揃えていたりとホテルごとに様々な特色があります。

観光&ビジネスで熊本市を訪れた際は、露天風呂付きの客室に泊まってみてはいかがでしょうか?

2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -