【広島市】Airbnbで予約できる一棟貸しの民泊施設6選

【広島市】Airbnbで予約できる一棟貸しの民泊施設6選

更新日:2024/05/20 15:12

Nami Kitaのプロフィール写真 Nami Kita 元旅行会社勤務、温泉ソムリエ、子連れトラベラー

広島市内でプライベート感のあるお宿を探すなら、一棟貸しの宿泊施設がおすすめ。自炊できるキッチンやくつろげるリビングがあり、小さな子どもと一緒の家族旅行やグループ旅行旅行におすすめです。マツダスタジアムや原爆ドーム、広島平和記念公園など観光スポットに近い施設なら広島観光の拠点にぴったり。長期滞在できる施設もありますよ。そこで今回はAirbnbで予約可能な、広島市内にある一棟貸しタイプの宿泊施設をご紹介します。

1.市内観光の拠点に最適!駅チカ一軒家

1.市内観光の拠点に最適!駅チカ一軒家

提供元:Yokoさん(Airbnb)

Airbnb

広島駅近くの2階建て一軒家「Calm House 広島駅北」。マツダスタジアムまで徒歩圏内にあるため、野球観戦の際にも便利です。ベッドのある寝室と、畳敷の2間を利用して最大9名宿泊可。縁側の向こうには砂利の敷かれたお庭があるので、目の届くところでお子様を遊ばせることができますよ。

1台分の駐車スペースもあるのでお車でお越しの方でも安心。昔ながらの日本家屋でほっとするようなひとときが過ごせます。

2.充実キッチンで自炊満喫!テレワークにもおすすめ

2.充実キッチンで自炊満喫!テレワークにもおすすめ

提供元:Yuzucoさん(Airbnb)

Airbnb

静かな住宅街に立つ一軒家。最寄りのJR新白島駅へは徒歩15分で、そこから広島駅へは電車で2分でアクセスできます。寝室は2つのベッドと大きめのクローゼットがあるので、荷物の収納にも便利。デスクもあるのでワーケーションにもぴったりです。

スーパーマーケットやドラックストアーもすぐ近く!徒歩7分ほどの場所にはスポーツ施設があり夏はプール、冬はスケートが楽しめますよ。

3.最大18名OK!無料駐車場2台完備

3.最大18名OK!無料駐車場2台完備

提供元:Manamiさん(Airbnb)

Airbnb

広島駅南口徒歩7分。広々とした面積を誇る一棟貸しの宿泊施設です。4LDKの間取りで、最大18名宿泊可!和と洋両方のスペースが設けられているので、子供からお年寄りまで心地よく過ごせます。最新コミックも随時追加。ボードゲームなどの遊具も揃います。冬にはこたつが登場!たこ焼きプレートもあるので、わいわいと食卓を囲むひとときが楽しめますよ。

マツダスタジアム入口まで徒歩3分。コンビニまでは徒歩1分という便利な立地も魅力です。無料駐車場も2台分ありますよ。

4.お布団派におすすめ 長期滞在可

4.お布団派におすすめ 長期滞在可

提供元:Satoさん(Airbnb)

Airbnb

古い長屋を利用した宿泊施設。2階建ての角部屋です。外観は古いものの、中はリノベーション済み。和室のお部屋でのんびりと、くつろぎのひとときが過ごせます。ベッドとお布団を利用して、最大4名宿泊可。玄関が広いのでベビーカーや自転車を置くこともできますよ。

徒歩圏内にはコンビニや銭湯も。広島港から徒歩15分、徒歩5分〜8分ほどの場所にある路面電車の駅から各観光地へもアクセスできます。

5.立地抜群!おしゃれなカウンターキッチン付

5.立地抜群!おしゃれなカウンターキッチン付

提供元:Hiroさん(Airbnb)

Airbnb

広島市内中心部にある2階建ての一軒家。最寄り駅の十日市町駅まで徒歩3分そこから広島駅までは広島電鉄で22分でアクセスできます。1階にリビング、2階にベッドルームを2部屋有する2LDKのお家。ベッドと予備の布団セットを利用すれば最大9名宿泊できますよ。白を基調にした明るい空間。お洒落なカウンターキッチンではお料理もはかどります。

原爆ドームや平和公園までも徒歩圏内。近くには美味しいお好み焼きのお店もありますよ!

6.かまどに注目!自然素材にこだわった一軒家

6.かまどに注目!自然素材にこだわった一軒家

提供元:Chiyomiさん(Airbnb)

Airbnb

築44年の民家をリフォームした一棟貸しの宿泊施設。土壁や杉無垢材杉を用いたフローリングなど、自然素材の空間が心地良いステイを提供してくれます。畳のお部屋に敷布団を敷いて最大5名まで宿泊可。小さなかまどで炊いたご飯もお楽しみのひとつです(利用希望者は要事前連絡)。

コンビニが目の前にあるのも高ポイント!徒歩圏内には飲食店もたくさんありますよ。

Airbnbを使っての広島市一棟貸しで民泊しよう

広島市には、大人数で宿泊できる開放的な施設や長期滞在可能なAirbnbがたくさん!一軒家を丸ごと貸し切って、暮らすようなステイが体験できるのも民泊ならではのお楽しみです。

Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -