函館空港から車で約5分、函館市街地からもアクセスしやすい湯の川温泉は、北海道の三大温泉郷の一つとして知られる温泉地です。豊富な湯量を誇る湯の川温泉を目いっぱい満喫するなら、源泉かけ流しの宿を選ぶのがおすすめ!新鮮な温泉に浸かって、お腹いっぱい海鮮グルメを楽しめば、最高の函館旅行になりそうですね。今回は湯の川温泉でおすすめの、源泉かけ流しの宿をご紹介します。
函館空港から車で約5分の場所で源泉かけ流しの温泉が満喫できる宿が「竹葉 新葉亭」。湯の川温泉の含二酸化炭素ナトリウム塩化物泉は、肩こりや腰痛にも効能が期待できます。
源泉かけ流しの天然温泉が楽しめる露天風呂付き大浴場は、日本庭園と季節ごとの花々を臨む湯と、北海道ではめずらしい竹林を臨む湯の2種類。朝晩で男女交代制なので、宿泊すれば趣が異なる大浴場をどちらも楽しむことができますよ。
函館市熱帯植物園に隣接する「イマジンホテル&リゾート函館」は、オーシャンフロントホテル。函館観光や植物園散策、海水浴のあとは、広々とした大浴場と展望露天風呂で源泉かけ流しの温泉ステイを楽しむことができます。
3つの自家源泉から引かれた天然温泉は、湯量も豊富!海に包まれるような開放的な眺めの露天風呂やPOLAや資生堂など、こだわりのアメニティが揃った大浴場でのバスタイムは日常の疲れを癒してくれること間違いなしです。
「笑 函館屋」は、100%源泉かけ流しの湯を堪能できる宿。湯の川温泉からは徒歩5分ほどのリバーサイドにあります。タイル張りの浴場や岩風呂の露天風呂には、加水・加温なしの天然温泉が引かれています。
館内のラウンジでは函館牛乳のソフトクリームや地元の有名店のコーヒー、スパークリングワインを提供中。お風呂上りにも充実のリラクゼーションタイムが過ごせます。
徒歩2分圏内で2つの函館市電の電停が利用できる「ホテル雨宮館」は、函館観光に便利なホテル。カプセルやシングル、和室などさまざまな客室に泊まることができます。湯の花が見られることもある100%源泉かけ流しの天然温泉は、市民御用達の日帰り風呂としても人気を集めています。
温泉にはゆったりと足を伸ばせる岩風呂のほかに、ブラックシリカ鉱石を使ったサウナも用意。冷える季節にも体を芯から温めることができますよ。
熱々の源泉かけ流し温泉を堪能するなら「KKRはこだて」がおすすめ!湯の川温泉から徒歩約5分の場所にある閑静な宿です。
大浴場では桜や紅葉など季節ごとに表情を変える庭園を眺めながら、極上の温泉ステイが楽しめますよ。家族やカップルでの入浴には、源泉かけ流しの貸切風呂が利用できるのも嬉しいポイント。60度以上の源泉をそのまま引いた湯は湯冷めしにくく、体をしっかり温めてくれると好評です。
リーズナブルな価格で泊まれる源泉かけ流しの宿「ホテルかもめ館」。函館空港からはバスで6分でアクセスができるほか、45台の無料駐車場が備わっているので車でのアクセスも便利です。
館内には成分が濃い天然温泉が楽しめる浴場と、ブラックシリカ岩盤浴が備わっています。早朝から入浴できるので出発前にもう一度温泉でリラックス、という楽しみ方も。食事やコインランドリーなどのサービスがあり、連泊にも快適です。
海に面した「湯の浜ホテル」は、源泉かけ流しの温泉を備えたラグジュアリーな宿です。大浴場には杉風呂や寝湯、細かい泡が楽しめるバイブラバスがあります。海と水平線を眺める露天風呂もおすすめ!肌あたりがやわらかい温泉は、ゆったりといつまでも浸かっていたくなる心地よさです。
さらに部屋でも源泉かけ流しの温泉を楽しめる展望風呂付き客室は、温泉好きの方必見!海を眺めながら気兼ねなくプライベートなバスタイムが叶いますよ。
函館空港や函館市街地からアクセスしやすい湯の川温泉に滞在するなら、源泉かけ流しの宿がとってもおすすめ!たっぷり熱々の湯が、旅の疲れや寒さを吹き飛ばしてくれますよ。
食事や展望にこだわった宿は、特別な日の滞在にも。予算や過ごし方に合わせて、個性豊かな湯の川温泉の源泉かけ流しを満喫できる宿の中からぴったりの一軒を探してみてください。
2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部 佐藤
北海道在住。趣味は旅行とユニークなホテル探し。リノベホテルやレトロな建物が好きです。旅行気分を感じられるような心躍る最新情報をお届けしたいと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索