ウィンタースポーツの聖地として知られるニセコは、実は古くから温泉地としても知られています。せっかく泊まるなら源泉かけ流しの宿がおすすめ!ニセコの新鮮な湯をたっぷり満喫できます。今回はニセコ周辺でおすすめの、源泉かけ流しの宿をご紹介します。スキーやスノボの後に温泉三昧の旅を楽しんでくださいね!
「ヒルトンニセコビレッジ」は、子ども連れの家族旅行にもおすすめのリゾートホテル。6歳以下の添い寝が無料で、ファミリールームやキッズアメニティも用意されています。ホテル目の前にはスキー場のゲレンデが広がり、JR倶知安駅からは便利な無料のシャトルバスが運行中です。
4つ星温泉ソムリエも太鼓判を押した源泉かけ流しの温泉は、このホテルの大きな魅力。広々とした内湯と羊蹄山を望む露天風呂があり、特に大きな池と隣り合う露天風呂は開放感が抜群です。
加水や加温なしの湯量豊富な源泉かけ流しを楽しむなら、おすすめは「ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭」。スキー場からは車で約3分の距離にあり、ウィンターアクティビティの拠点としても最適です。
館内には、こじんまりとした内湯と岩風呂が設けられています。49度の天然温泉は肌触りがやわらかく、ゆっくりと浸かることで疲労回復や肩の痛みの緩和など、さまざまな効能が期待できますよ。体にしみわたるような飲泉体験ができることも魅力のひとつです。
JRニセコ駅から車でわずか10分の距離に位置する「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」。源泉かけ流しの温泉と美食が楽しめるレストラン、エレガントな客室を備え、ラグジュアリーな滞在を提供しています。
サウナも完備された大浴場に引かれているのは、美肌の湯と言われるニセコのナトリウム塩化物泉。モダンな雰囲気の露天風呂では、四季折々の自然や夜のライトアップされた水面を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
ゲレンデに隣接する「ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ」は、スキーやスノーボードの疲れを癒してくれる源泉かけ流しの温泉を備えたホテルです。温泉水を利用した屋外温水プールがあり、1年中遊べることも魅力のひとつ。
53.2度で湧き出る熱々の天然温泉を冷まして加水した湯はナトリウムを豊富に含み、さまざまな効能が期待できます。夏には松の木、冬には岩に積もった雪を眺めながら、大自然の中で極上の温泉体験をぜひお楽しみください!
メタケイ酸を含む美肌の湯を源泉かけ流しで心ゆくまで堪能するなら、「ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森」がおすすめ!ニセコ昆布温泉に位置し、JRニセコ駅や倶知安駅からはアクセスが便利なシャトルバスを利用できます。
近くの河川敷から湧き出る源泉は、ふわりと硫黄が香る天然温泉。館内にはサウナ付きの大浴場と、木々に囲まれた男女入れ替え制の露天風呂、10名以上が入れる広々とした貸切風呂が用意されています。※加水あり
隠れ家のような温泉宿「坐忘林」では、全客室に地下約1,000メートルから汲み上げた100%源泉かけ流しの温泉が完備されています。倶知安駅から車で15分ほど離れた場所に位置し、好きなときに温泉に浸かりながらのんびりとした時間の流れを楽しめる、リトリート旅にぴったりの宿です。
15室限定の客室には内湯とヒノキや石造りの露天風呂が用意されており、原生林を吹き抜ける爽やかな風を感じながら、プライベートなバスタイムを満喫できます。
写真:トラベルjp 編集部 佐藤
地図を見る美食と温泉付き客室が魅力のスモールラグジュアリーな温泉宿、「楽 水山」。JR倶知安駅やスキー場はもちろん、空港からの送迎も予約可能で、アクセスが快適です。
羊蹄山を望む18室の客室は、和モダンなインテリアが印象的です。和洋室タイプには、湯上りの素足に心地よい畳の間を用意。樺山温泉の中性泉が引湯された客室内の温泉からはニセコの雄大な自然を一望できます。湯量が豊富な源泉かけ流しを存分に楽しんでみてください!
ウィンタースポーツの聖地として知られるニセコに滞在するなら、源泉かけ流しの宿がとってもおすすめ!温泉地としても名高いニセコの天然温泉を満喫できますよ。
たっぷりとした温泉に浸かれば、スキーやスノボの疲れも吹き飛ぶこと間違いなし!予算や過ごし方に合わせて、個性豊かなニセコの源泉かけ流しの宿の中からぴったりの一軒を探してみてください。
2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部 佐藤
北海道在住。趣味は旅行とユニークなホテル探し。リノベホテルやレトロな建物が好きです。旅行気分を感じられるような心躍る最新情報をお届けしたいと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索