盛岡つなぎ温泉は900年の歴史を持つ盛岡の奥座敷。盛岡市内から車で30分ほどでアクセスすることができます。泉質はアルカリ性が高く、“天然の保湿成分”と言われるメタケイ酸も豊富に含まれる美肌の湯。せっかくなら源泉かけ流しのお風呂で、その効果を確かめてみませんか?今回は盛岡つなぎ温泉でおすすめの、源泉かけ流しの宿をご紹介します。
盛岡駅から車で約25分の距離に位置する「ホテル紫苑」は、湖畔に建つ温泉宿。盛岡駅からは便利な直通バスも利用可能です。
館内には、露天風呂がついた大浴場と、南部曲り家をモチーフにした源泉かけ流しの温泉があります。大浴場には、御所湖と岩手山を眺めながらくつろげるシルクバスやヒノキ風呂を完備。源泉かけ流しの露天風呂では、木組みの屋根に囲まれた岩風呂で風情ある入浴が楽しめますよ。源泉かけ流しの湯をひとりじめできる、貸切風呂もおすすめです。
岩手の美味しい食材を使った懐石料理が人気の温泉宿「四季亭」。数寄屋造りの客室では、庭園を眺めながら茶室で一息つくようなリラクゼーションタイムを過ごすことができます。源泉かけ流しの露天風呂付き客室は特別な日の滞在にも最適です。
日本庭園を眺める大浴場と、山からの涼やかな風が感じられる露天風呂では、硫黄成分を含むアルカリ性の温泉を源泉かけ流しで楽しむことができます。ゆったりと浸かることで、美肌や筋肉痛緩和などさまざまな効能が期待できますよ。
源泉かけ流しの天然温泉を存分に楽しむなら、「ホテル大観」がおすすめ。盛岡駅からは無料の送迎バスが利用できます。和室や洋室など、シーンに合わせて選べる多様な客室タイプも魅力の宿です。
館内には約25メートルの大浴場、古代ヒノキを使用した寝湯や打たせ湯、そして庭園と岩手山を望む露天風呂が設けられています。広々とした大浴場で湯量豊富な源泉かけ流しの湯に身をゆだねる、極上の温泉体験が叶いますよ。
リーズナブルな温泉ステイが叶う「湯の宿 三代目 山新」は、一人旅にも人気の温泉宿。盛岡駅や小岩井農場から車でわずか20分の場所に位置しています。宿の魅力は、岩手県産の黒毛和牛や新鮮なお刺身など料理長が腕を振るう美味しい料理と、源泉かけ流しの温泉にあります。
72.5℃の源泉にわずかに加水をして温度を調整した湯は、とろみが心地よい天然温泉です。ゆったりと浸かることで、美肌効果だけでなく冷え性や痛風などの症状にも効果が期待できます。
盛岡の奥座敷、つなぎ温泉に滞在するなら、源泉かけ流しの宿がとってもおすすめ!平安時代からの歴史をもつといわれる名湯を心ゆくまで堪能できますよ。
美肌効果も高いと言われる泉質はもちろん、美しい景色が楽しめる展望風呂を備えた宿も。予算や過ごし方に合わせて、個性豊かな盛岡つなぎ温泉で源泉かけ流しを満喫できる宿の中からぴったりの一軒を探してみてください。
2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部 佐藤
北海道在住。趣味は旅行とユニークなホテル探し。リノベホテルやレトロな建物が好きです。旅行気分を感じられるような心躍る最新情報をお届けしたいと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索