日光市街地から車で約1時間、鬼怒川の源流にある川俣温泉・奥鬼怒温泉郷は、関東屈指の秘湯として知られています。野趣あふれる露天風呂のある温泉宿が多いので、自然の中でのんびり湯あみを楽しみたい方におすすめ!せっかくなら源泉かけ流しの宿を選んで、新鮮な湯を満喫しませんか?今回は川俣温泉・奥鬼怒温泉郷でおすすめの源泉かけ流しの宿をご紹介します。
川俣温泉の秘湯「日光国立公園 川俣温泉 蔵」は、東武日光線・鬼怒川温泉駅から車で約1時間。
客室は、鬼怒川沿いや錆沢沿いに面していて、窓からは自然いっぱいの絶景が目に飛び込んできます。室内は木の温もりを感じられる居心地のいい空間です。
自慢の温泉はすべて源泉かけ流し。屋内には男女別の大浴場、屋外には赤い吊り橋を中心に露天風呂があります。鬼怒川沿いにあるので、源流域の岩肌鋭い渓谷と山の景色を間近に感じながら、たっぷりのお湯に浸かって至福の時間を過ごせます。
「国民宿舎 渓山荘」は、鬼怒川温泉駅からバスで川俣温泉下車、徒歩3分。自然に囲まれた環境と湯量豊富な温泉が評判の宿。
客室は、全室和室。窓からの眺めは、奥鬼怒の山々と木々、渓流だけ。大自然を満喫しながら、のんびり静かにくつろげます。
イチオシの温泉は、大浴場・露天風呂・無料の貸切檜風呂がすべて源泉掛け流し。川沿いに作られた檜風呂は開放感いっぱいです。食事は、昭和の雰囲気漂う古きよき食堂で、川俣の野趣あふれる川の幸、山の幸を堪能できますよ。
「加仁湯」は、鬼怒川温泉駅から日光市営バスで女夫渕下車、送迎バスで25分と関東最後の秘境にある一軒宿。
温泉は肌がツルツルになる美人の湯!なんといっても、5本の自家源泉を持っているので、泉質は4種類、温度も各源泉で違いがあるのが特徴です。利き湯を味わうことのできる珍しい5つの温泉を楽しめます。大自然に囲まれた野趣あふれる露天もおすすめです。
客室はゆっくり落ち着ける和室で、窓からの眺望も自然たっぷり。秘湯の雰囲気を満喫できる宿です。
「八丁の湯」は、標高1300mに位置する山の宿。鬼怒川温泉駅から市営バスと送迎バスを乗り継いで約130分、宿へのアクセスは送迎のみという、手つかずの大自然に囲まれた秘境に佇む宿。
客室は、山小屋時代の面影を残す純和室の部屋から、山岳リゾートの雰囲気を味わえるカナディアンログハウススタイルまでそろっています。
自慢の源泉は、100%自然湧出のかけ流し。3つの混浴露天風呂では、自然の音や季節の香りに包まれた極上の温泉体験が叶いますよ。
関東屈指の秘湯として知られる川俣温泉・奥鬼怒温泉郷には、大自然に囲まれた雰囲気たっぷり温泉宿がそろっています。効能がいっぱいの名湯に浸かれば、日頃の疲れが癒やされて心身ともにリフレッシュ間違いなし。
予算や過ごし方に合わせて、あなたの条件に合った宿泊施設を探してみてくださいね。
2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索