戸倉上山田温泉で泊まるなら、露天風呂付き客室がおすすめ!好きな時に好きなだけ、ほかの宿泊客に気兼ねなく露天風呂を満喫できます。おこもりステイで静かに過ごしたい方や、カップル・小さい子連れのファミリーにぴったり!お部屋で源泉かけ流しの温泉が楽しめる贅沢な宿もありますよ。今回は戸倉上山田温泉でおすすめの、露天風呂付き客室のあるホテル・旅館をご紹介します。
「貴賓館 旅亭たかの」は戸倉駅より車で約8分、戸倉上山田温泉街の南側にあります。石畳を進んだ先に佇む純和風数寄屋造りの建物は、屋根には瓦と銅板が葺かれ大きな窓から日本庭園を眺められる風情たっぷりの宿です。
全客室は源泉かけ流しの露天風呂付き、弱アルカリ性で肌がすべすべになる美肌効果が期待できます。各部屋の調度品や内装は貴重な材料を用い、“梅”“竹”“松”など部屋の名前に合わせたこだわりよう。洗練された和の空間の中で豊かな寛ぎを提供しています。
「上山田ホテル」は大正8年創業、戸倉駅から車で約15分、地元で“ホテルさん”と親しまれるノスタルジックな雰囲気が魅力の宿。善光寺詣りの精進落としの湯としても知られています。
天然温泉100%源泉かけ流しの露天風呂付き客室は全部で9室、各々趣が違い、主室(10畳〜)と次の間または広縁が備えられ、5名から最大11名まで滞在可能。女性には色浴衣付きサービスがあるのも嬉しい。
温度・湿気・光の差し方で、青・緑・乳白色に色が変わる“変幻の湯”と飲泉可能な露天風呂、薔薇が浮かぶ“薔薇風呂”(女性のみ)もお楽しみください。
「笹屋ホテル」は戸倉駅から車で約5分、明治36年創業の老舗。敷地3300坪の豊かな緑、中庭の池にはゆったりと錦鯉が漂い、有形文化財(建築家・遠藤新氏設計の昭和初期の建築)の木造建築が建ち、伝統美と清涼な空気に包まれています。
露天風呂客室は和室・和洋室・ベストセレクションがあり、すべて源泉掛け流し。大人2人でも楽々入れる広さだから大切な人との記念日にもぴったり。中でもベストセレクションは最上階7階にあり、和室・洋室・展望露天風呂が揃って広々。ご家族での滞在にオススメです。男女それぞれに裁縫箱と2枚の浴衣がついているから汗をたくさんかいても安心。
「千曲乃湯 しげの家」は戸倉駅から車で約5分、温泉郷の中心部から少し離れた静かな、小さな和風旅館。創業昭和37年、和の寛ぎとシニア世代の方も気兼ねなくご滞在いただけるバリアフリーに配慮した優しさと温かさが感じられます。
温泉露天風呂付き“桂”の間は、和室10帖に広縁、秋田杉・木曽檜を用いた各天井が備わり、檜造りの露天風呂からは木々や黒光する庭石、錦鯉が眺められます。女性にはオールハンドのエステがお部屋で楽しめる贅沢も。
「亀清旅館」は戸倉駅から車で約5分、100年以上の歴史を持つ建物とアットホームな雰囲気が魅力の宿。元は“置屋”から増築を重ねた迷路のような造りとガラス張りの廊下、四季の景観を楽しめる中庭があり、様々なタイプの客室にはそれぞれ長野県をテーマにした異なる名前が付けられています。
露天風呂付き客室“子宝”は、静かな時間を過ごすのにぴったりです。かめの形の石で組まれた源泉かけ流しの露天風呂からは、もみじ・金木犀の雑木林の風を感じながら24時間利用可能。上山田温泉は美肌の湯としてだけではなく、子宝・安産のパワースポット!プライバシーに配慮した間取りなので、もちろんお子様連れもOK。
「心がふれあう民芸の宿中央ホテル」は戸倉駅から車で約7分、“心触れ合う家族ぐるみのおもてなし”が特徴のお宿。玄関はまるでお花屋さんのような生花に囲まれ、客室は書院造・数奇屋風・民芸調・メゾネットタイプなど様々。館内には源泉かけ流しの男湯・女湯、それぞれジャグジーバス、ジェットバスを備え、貸切風呂は“檜の樽風呂”と“ログハウス内升風呂”があります。
露天風呂付き客室には、坪庭に掛け流し温泉の露天風呂があり、一晩中利用できるから時間や人目を気にせず好きなだけ入浴できます。ご家族・ご夫婦でのご滞在に最適です。
「戸倉上山田温泉 玉の湯」は戸倉駅から車で約5分、明るくレトロで開放感のある雰囲気が魅力の和風旅館。上質な寛ぎを味わいたい方にオススメ。玄関の竹に迎えられて館内を進むと畳敷きの廊下の両側にバリアフリーの離れがあり、二間続きの和室にツインベッドと源泉かけ流しの温泉がついています。
お部屋やお風呂の意匠は客室毎に異なりますが、段差がなく車椅子でも利用できるユニバーサルデザインタイプもあり、温泉は24時間入浴可能。室内シャワールームも完備している便利な設えです。豊かな湯量で贅沢な空間をお愉しみください。
「セルフ&スマートホテル亀屋本店」は上山田温泉の歴史と共に歩んだ創業100余年の風格ある宿。戸倉駅から車で約5分のところにあります。温泉は毎分280リットル・日量400トンの豊富な湯量を誇り、加水・加温無し、100%源泉掛け流し・肌あたりの柔らかさが心身ともにリラックスを誘います。
露天風呂付き客室は12畳以上、源泉掛け流しで御影石を配した浴槽と、室内から見える全面ガラス越しに見える坪庭付き。和風ブラインド付きで防音にも配慮した造りなので、気兼ねなく過ごせ、大切な方とのプライベートな時間を満喫できます。
その他、貸切露天風呂・露天風呂付き客室・2ヶ月毎に変わる信州会席膳が自慢です。
信州屈指の温泉地・戸倉上山田温泉には、源泉掛け流し付き露天風呂を客室で楽しめる贅沢な宿が揃いぶみ。元は善光寺参りの精進落としの湯として賑わい、現在は千曲川の郷愁を誘う雰囲気と両思いになる“恋しの湯伝説”で旅人を魅了しています。せっかくだから温泉街をそぞろ歩きしたり、川縁の雰囲気に浸ってみるのもいいかもしれません。
今回ご紹介した宿は、宿の雰囲気は様々ですが、自分たちだけの大切な時間を心ゆくまでゆっくり過ごしたい方にオススメです。
2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索