湯の峰温泉で源泉かけ流しを満喫!おすすめ宿8選 | トラベルjp 旅行ガイド

湯の峰温泉で源泉かけ流しを満喫!おすすめ宿8選

湯の峰温泉で源泉かけ流しを満喫!おすすめ宿8選

更新日:2023/12/13 08:53

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

開湯1800年の歴史を持つ湯の峰温泉には、世界遺産に登録された天然の岩風呂・つぼ湯があります。周辺には温泉宿が集まっているので、宿泊してゆっくり過ごすのがおすすめ。源泉かけ流しの宿を選んで、歴史ある湯をダイレクトに満喫しませんか?今回は湯の峰温泉でおすすめの源泉かけ流しの宿をご紹介します。リーズナブルに泊まれるゲストハウスにも注目!

1.あたらしや

1.あたらしや
提供元:楽天トラベル地図を見る

「あたらしや」はバス停「湯の峰温泉」を降りてすぐ。温泉で唯一の世界遺産である「壺湯」が目の前にあり、川沿いで水温90度の源泉が自噴している「湯筒」も見どころのひとつ。ホテルでは卵を販売しており、買った卵を湯筒に浸して温泉卵作りを体験することも。

ホテルの源泉かけ流し温泉は2つの貸切風呂。温度調整のため加水されていますが、湯の花が付着した温泉宿らしい浴槽で歴史のある名湯を堪能できます。

2.旅館あづまや

2.旅館あづまや
提供元:楽天トラベル地図を見る

バス停「湯の峰温泉」の目の前にある「旅館あづまや」は、江戸時代から続く老舗の旅館。日本画家・渡瀬凌雲の作品を飾った純和風の客室があり、過去には皇室が利用したこともある特別室にも泊まることができます。

温泉は自家源泉から引いており、加水せず適温に冷ましたお湯を使用しています。温泉のほかに、90度という水温を利用したミストサウナも必見。国内でもあまりない温泉のミストサウナで、体中で湯の峰温泉を味わいつくせます。

3.よしのや旅館

3.よしのや旅館
提供元:楽天トラベル地図を見る

「よしのや旅館」は世界遺産の壺湯に隣接する旅館。リニューアルされた客室は、歴衣を感じられる風情が残ったままの純和風な心落ち着く内装に。温泉はすべて源泉かけ流しの内湯に加えて貸し切りの外湯も用意され、湯もみして好みの温度で入浴できます。

また料理にも温泉を使用しており、良質な温泉から作られた湯豆腐など肌だけでなく舌の上でも湯の峰温泉を楽しめます。

4.湯の峯荘

4.湯の峯荘
提供元:楽天トラベル地図を見る

湯の峰温泉の南側、湯峰郵便局に近い「湯の峯荘」。水温が高いため夏季のみ加水をしていますが、湯の花が浴槽に浮かぶ源泉かけ流しの温泉を引いています。大浴場のほかに貸し切りの家族風呂も利用できるので、ご家族やカップルでの旅行の際も一緒に温泉を満喫できます。

湯上りはラウンジで、大内山牛乳やじゃばらジュースなど冷たいドリンクを注文可能。またビリヤードや卓球で一汗かいて、再び温泉に入るのもおすすめです。

5.伊せや

5.伊せや
提供元:楽天トラベル地図を見る

「伊せや」はバス停「湯の峰温泉」を降りて湯元橋を渡ったところの旅館。湯の峰の由来ともなった薬師如来を祀っている湯の峰温泉のシンボル「湯胸薬師東光寺」が目の前にあります。

源泉かけ流しの温泉は女性側が内湯と露天風呂に分かれています。チェックイン時に注文すればチェックアウトの時に受け取れるお弁当も注文でき、熊野牛を使用したお弁当は熊野古道を観光するのにもピッタリです。

6.民宿 てるてや

6.民宿 てるてや
提供元:楽天トラベル地図を見る

同じく湯胸薬師東光寺の近くに建つ「民宿 てるてや」。宿泊は1日3組限定なので、窓の外の温泉街らしき景色とあわせてのんびりと泊まれます。源泉の成分で味わい深い色に染まったかけ流しの貸切風呂は24時間入浴可能。1800年の歴史ある名湯に、深夜でも早朝でも好きなタイミングで浸かれます。

料理は女将さんの手作り。高菜をご飯に巻いた和歌山名物のめはり寿司や鮎、そして鹿といったジビエなど地元の食材を使った優しさが感じられる品々は絶品です。

7.民宿やまね

7.民宿やまね
提供元:楽天トラベル地図を見る

湯の峰温泉の北部に位置する「民宿やまね」。旅館を出てすぐに熊野古道の登山が始められ、1時間強かけて穏やかな山道を進み熊野本宮大社に行くルートなどにチャレンジできます。

客室は4.5畳の和室と少し広めの和室の2種類。温泉は加水、成分調整など一切していない源泉かけ流し。24時間利用可能なので好きな時間に入浴して、何度でも湯の峰温泉を堪能してみてはいかがでしょうか?

8.ジェイホッパーズ熊野湯峰ゲストハウス

8.ジェイホッパーズ熊野湯峰ゲストハウス
提供元:楽天トラベル地図を見る

「ジェイホッパーズ熊野湯峰ゲストハウス」は熊野古道の大日越登り口にも近い場所にあります。客室は和室と洋室に加えてカプセル型の個室や、男女兼用のドミトリータイプも選択可能でバックパッカー気分に浸れます。

温泉は貸し切りで、露天風呂と内湯に分かれた源泉かけ流しのお湯をご友人やご家族で一緒に楽しめます。またリビングやキッチンなど共用部もあるので、ほかの宿泊者と交流して思い出を作るのもおすすめ。

湯の峰温泉で源泉かけ流しを楽しむならここにキマリ!

1800年という歴史を誇る湯の峰温泉には、その名湯を源泉かけ流しで満喫できるホテルがたくさんあります。さらに温泉を使用した料理を提供していたり、高温の源泉を利用したミストサウナも利用できたりとホテルごとに特色も様々。

湯の峰温泉を訪れた際は源泉かけ流しのホテルに泊まって、温泉を心行くまで味わってみてくださいね!

2023年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -