高原リゾートとして人気を集める仙石原エリアには、ススキ草原や箱根湿生花園など自然の中でのんびり過ごせる観光スポットがあります。緑の中でのんびり湯治気分を楽しむなら、仙石原温泉がおすすめ。源泉掛け流しの宿を選んで、新鮮な温泉を満喫しませんか?今回は仙石原エリアでおすすめの源泉かけ流しの宿をご紹介します。
箱根カントリー入口バス停から徒歩3分。「ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原」は本館11室、レジデンス9室のみのスモールラグジュアリーホテルです。開放感あるレストランでいただくシェフ渾身のイタリア料理は特別な日を過ごすのにピッタリ。
源泉かけ流しの温泉を全客室に設えているためプライベートに温泉を堪能できるのが魅力です。本館客室では半露天風呂風に、レジデンス客室では洗い場を備えた内風呂でと好みに合わせた選択が可能。
仙石原の高台に位置する「オーベルジュ箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭」は雄大な箱根外輪山を一望!とっておきの旬の食材を用いた伝統的な技法のフレンチ料理をいただける料理自慢のお宿です。
全12室の客室にはすべて大涌谷温泉かけ流しの展望露天風呂を完備しているため、好きなだけ温泉を堪能できます。天然の保湿成分が肌をなめらかにし、新陳代謝を促進する肌触りの優しいお湯はいつまでも浸かっていたい心地よさです。
「仙郷楼」は御殿場ICから15分の創業明治3年の老舗旅館。15000坪にもなる庭園を持ち、散策路では鳥のさえずりを聞きながら自然との触れ合いを楽しめます。
大涌谷から引湯した白色のにごり湯は100%源泉かけ流し。大涌谷からの高低差を活かした完全放流式でまじりっけなしの温泉を満喫できます。お風呂の種類は大浴場、眺望自慢の露天風呂、貸切露天風呂と一部客室には露天風呂付きのお部屋も。妊婦さんや赤ちゃん歓迎のお宿です。
「金乃竹 仙石原」は『竹取物語』をコンセプトにした大人のための隠れ宿。幻想的な水盤を眺められる艶やかなバーやトリートメントスパなどで極上の時間を過ごせます。
お部屋はすべて意匠異なる全9室。2023年にオープンした“姫”は源泉掛け流しの露天風呂に加え、温泉内風呂も付いたお宿最上級のお部屋です。食事はお部屋食での提供で優雅なおこもりステイが叶いますよ。仙石原エリアの主な観光施設が車で5分圏内。
「きたの風茶寮」は御殿場ICから約20分。全10室すべての客室に源泉掛け流し露天と展望風呂を備えた和モダンなお宿です。源泉は大涌谷温泉の硫酸塩・塩化物温泉で二層式デザイナーズルームやサウナを備えたお部屋もあり、さまざまなスタイルで温泉を楽しめます。
館内には、仙石原で有名なすすきヶ原の絵画も飾られライブラリーやラウンジもまるで美術館を訪れたかのような気分にさせてくれます。
「温泉旅館 万寿屋」は緑豊かな箱根仙石原に位置する温泉自慢のお宿。大涌谷のにごり湯硫黄温泉を大浴場にかけ流ししていて24時間いつでも入浴可能です。湯冷めしにくく、貧血や外傷に効能があるお湯は毎年たくさんの方が湯治に訪れるほど。貸切利用もできるのでカップルやご家族でプライベートに楽しむこともできますよ。
昭和の雰囲気が漂う昔ながらの宿は、気軽に利用できるようにとリーズナブルな料金設定!連泊して温泉三昧というのもいいですね。
「箱根温泉山荘 なかむら」は仙谷楼前バス停から徒歩5分。源泉かけ流しの柔らかなにごり湯と季節の味覚を楽しめる全15室の小さな温泉宿です。自然豊かな地で堪能できるのは身体の芯から温まる純硫黄泉。大きな窓からは庭の竹林を眺められ、屋内に居ながら露天風呂の気分を味わえます。
旬の味覚を楽しめる料理は、新鮮な素材を生かしたボリューム満点な献立です。箱根ガラスの森やススキ草原まで徒歩圏内の便利な立地です。
仙石案内所前バス停から徒歩1分の「福島館」。源泉かけ流しの温泉をいつでも貸し切りで利用可能で、湯の花が舞う白いにごり湯は仙石原温泉ならではの魅力です。
アットホームな雰囲気のお宿は、小田原漁港や地元の精肉店で仕入れた食材を家庭的な味に仕上げた料理にもほっとします。金時山登山口バス停まで徒歩5分の立地のため金時山登山の拠点としても便利。登山で疲れた後は源泉かけ流しの温泉に癒されましょう。
箱根仙石原にある「温泉旅館みたけ」は御殿場ICから約20分。白い濁り湯の温泉を24時間かけ流ししています。露天風呂を備えた大浴場のほか貸切風呂があるので気兼ねなく温泉を堪能したい方におすすめ。
女性限定の色浴衣のサービスや卓球ルームが用意されているのも特徴で、お部屋に持ち込めるボードゲームの種類は一度や二度では遊び尽くせないくらいのバリエーションです。かわいい看板猫ちゃんがいるので猫好きな方にもおすすめです。
ススキ草原や箱根湿生花園などが楽しめる仙石原。標高約700mの広い草原に開かれた高原リゾートで自然を満喫したりアートな美術館を巡ったりできます。たくさん観光した後は源泉かけ流しの温泉に癒やされましょう。おこもりステイに最適な隠れ宿からお手軽に泊まれるお宿まで揃っています。
2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索