山形県鶴岡市の湯田川温泉は、庄内三名湯のひとつ。すべての旅館で源泉かけ流しを楽しめるだけでなく、何と加水なし!温泉ファンにはたまらない温泉地として知られています。全国屈指の新湯注入率をほこる湯田川温泉で、その効能を確かめてみませんか?源泉かけ流し宣言で知られる湯田川温泉の宿をご紹介します。
梅林公園に隣接、江戸中期に創業した日本庭園のある湯宿「九兵衛旅館」。朝夕とも個室でいただく、山形県庄内の旬の食材中心とした手づくり料理は絶品です。
源泉かけ流しの大浴場は、四隅でかわいいウサギがお出迎えしてくれるお風呂と、壁に埋め込まれた大きな水槽に金魚が泳ぐお風呂。姉妹館とあわせ計9つの大浴場と無料の貸切風呂で湯めぐりも楽しめます。
九兵衛旅館から歩いてすぐの場所にある「九兵衛別館 珠玉や」。古民家の梁を使ったモダンなインテリアの館内は、全8室のこじんまりとした落ち着きある空間です。
無料の貸切風呂は、全て源泉かけ流し。事前予約の必要がないため、空いていれば何度でも利用可能です。気兼ねなく入れるので、夫婦やカップル、家族連れにおすすめです。
創業300年、江戸時代から続く老舗温泉旅館「つかさや旅館」。鶴岡ICより車で15分の位置にあります。1日5組限定、ペット連れ専用の和室も完備したお宿です。
温泉は、完全貸切風呂の源泉かけ流し温泉を2つ用意。4〜5名が入浴可能な広々としたお風呂と、2〜3名用のこじんまりとした小さめのお風呂です。またキッズ用シャンプーやボディーソープも完備しているため、家族連れにも好評です。
湯田川温泉バス停から徒歩30秒の「仙荘 湯田川」。最大宿泊人数70名の館内には、3タイプの和室、ペット専用和室など18室を完備。お米やお酒をはじめ、日本海の幸、庄内平野の山の幸を使った四季折々の旬の食材をいただける食事処もありますよ。
源泉かけ流しの湯田川温泉を満喫できる大浴場は、和の雰囲気を感じられる趣ある空間。開放感を感じられる大きな窓が特徴的です。
湯田川温泉街の中心に位置する、木造3階建ての「理太夫旅館」は、江戸時代に創業した歴史ある旅館です。12代目若女将の心のこもったおもてなしで充実した滞在時間を過ごせます。
24時間入浴可能な源泉かけ流しの大浴場は丸く可愛らしい湯船が特徴的。美しく透き通った柔らかな肌触りの温泉です。予約不要の貸切風呂は、無料で利用できます。
鶴岡ICより車で10分、2021年11月にリニューアルを果たした「湯どの庵」。大正時代の面影を残したレトロでモダンな館内には、季節を感じられる中庭、明るく落ち着きのある全14室の客室を備えています。
温泉は風情のある檜風呂、寝湯と露天付きの石風呂を用意。たっぷりと湯船を満たす源泉かけ流しの温泉を堪能しましょう。
湯田川温泉に滞在するなら、源泉かけ流しの宿で温泉をじっくり堪能しましょう。美しい金魚を鑑賞しながら入浴できるお風呂、予約不要で利用できる貸切風呂など、贅沢な源泉かけ流しを満喫できる宿が揃っています。
予算や過ごし方など、あなたの滞在スタイルに合ったお気に入りの宿を見つけてみてください。
2023年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/24更新)
- 広告 -