【埼玉県】Airbnbで予約できる古民家タイプの民泊施設9選

【埼玉県】Airbnbで予約できる古民家タイプの民泊施設9選

更新日:2024/05/20 15:12

木内 つばめのプロフィール写真 木内 つばめ 子連れ海外トラベラー、海外旅育応援ブロガー

埼玉県内には昔ながらの古民家を活用した宿泊施設が多数!伝統的な古民家の良さを残しつつもリノベーションしている施設が多いのが特徴です。貸切にできる施設も多く、キッチンで自炊を楽しんだりBBQやアクティビティを満喫したりと、暮らすような古民家が楽しめますよ。子どもと一緒に田舎暮らしを体験したい方にもおすすめ。そこで今回はAirbnbで予約可能な、埼玉県内にある古民家タイプの宿泊施設をご紹介します!

1.築100年超!1階はおしゃれなカフェバー/川越市

1.築100年超!1階はおしゃれなカフェバー/川越市

提供元:小江戸川越ゲストハウスちゃぶだい(Airbnb)

Airbnb

本川越駅から徒歩13分、築100年以上の歴史を持つ民泊。1階は土間のあるおしゃれなスペースで、昼間はカフェ、夜はバーとして営業。ゲストが気軽に足を運べる場として活用されています。

宿泊するのは2階の和室。格子付きの窓、梁が見える高い天井で、この町に馴染むような滞在ができるでしょう。川越観光の中心地である一番街からは徒歩で5分程度で、立地も魅力的ですね。

2.伝統的な蔵にステイ!観光スポット至近/川越市

2.伝統的な蔵にステイ!観光スポット至近/川越市

提供元:桝屋(Airbnb)

Airbnb

本川越駅から徒歩10分、景観重要建造物にも指定された蔵の宿。1年半かけて改装した建物は、1階にリビングや水回りが、2階に寝室にもなる和室がある間取り。

冷蔵庫には、ホストが自家栽培したイチゴで作った果実酒が用意され、無料でいただくことができます。埼玉県で伝統的な蔵に泊まれるのはここだけなので、貴重な体験を求めて訪れては?菓子屋横丁や氷川神社も徒歩圏内にあります。

3.手ぶらBBQ!囲炉裏もある貸切古民家/川越市

3.手ぶらBBQ!囲炉裏もある貸切古民家/川越市

提供元:We Home Stay 川越・的場(Airbnb)

Airbnb

的場駅から徒歩5分、館内の設備が充実した古民家。焚き火やBBQアイテムが完備し、食材を持ち込めば気軽にお外ごはんを楽しむことができます。

室内には囲炉裏、サウナや五右衛門風呂もあり、天候に恵まれない場合にも室内でできることがたくさん。1棟まるっと使える貸切タイプで、最大12名まで宿泊可能。仲間との集まりに利用するのもいいですね。

4.お風呂は檜!大きな農園の離れ/加須市

4.お風呂は檜!大きな農園の離れ/加須市

提供元:離れ別邸(Airbnb)

Airbnb

花崎駅から徒歩40分、大きな農園にある100年以上前の離れ。無垢杉材をふんだんに取り入れ、体に優しい室内を目指してリノベーションされました。日頃の疲れを一掃するにはぴったりの檜風呂もあり、癒しもきちんと得られる滞在先です。

希望であれば簡易農業体験、朝食やBBQプランをお願いすることも。忙しい合間の旅行でも、体一つで遊びに行けるところがいいですね。定員4名のサイズなので、女子旅や家族旅行にもちょうどよい宿泊先でしょう。

5.無料駐車場付!古民家レストランの宿/飯能市

5.無料駐車場付!古民家レストランの宿/飯能市

提供元:レストラン&ゲストハウスむつみ(Airbnb)

Airbnb

車で訪れる方には嬉しい、無料駐車場付きの民泊。徒歩圏内にムーミンバレーパークがあり、滞在先から身軽に遊びに行けるところが魅力ですね。たくさんの野鳥が訪れるような自然豊かな環境にある古民家なので、落ち着いた滞在ができるでしょう。

レストランを営んでいるゲストハウスなので、食事に困らないところも安心。お一人様での滞在にも対応している民泊です。

6.グループにおすすめ!古民家で農泊体験/熊谷市

6.グループにおすすめ!古民家で農泊体験/熊谷市

提供元:THE PUBLIC(Airbnb)

Airbnb

熊谷駅から車で約10分のところにある、2019年からスタートした農泊施設。目の前に広大な畑が広がり、近隣の農家の方々の暮らしが今も息づいている環境です。

歴史ある日本家屋ですが、熊谷特有の寒暖に耐えられるよう整備済み。大人数でも対応できる一棟貸しプランもあり、グループで自炊やBBQなどをしながら、ファームステイを満喫できます。

7.田舎暮らしを満喫!仕事スペース完備/小川町

7.田舎暮らしを満喫!仕事スペース完備/小川町

提供元:民泊 田淵(Airbnb)

Airbnb

日本の田舎暮らしを体験できる築100年の古民家。静かな自然に佇む建物には、季節の花が美しく生けられ、ゲストの目を喜ばせてくれます。タイミングが合えば野生の鹿や、夏には蛍を見ることも。また囲炉裏で食事ができるプランもあり、昔話の世界と重なるような滞在ができるでしょう。懐古的な場所ですが、Wi-Fiが完備しているので、気分を変えて仕事したい時に利用してもいいですね。

JR熊谷駅から車で約40分、東武東上線・小川町駅からは車で約10分ほど。両駅から古民家までの送迎サービスもあります。

8.表参道沿い!イタリアン&バル併設/秩父市

8.表参道沿い!イタリアン&バル併設/秩父市

提供元:ちちぶホステル(Airbnb)

Airbnb

西武秩父駅から徒歩7分のところにある古民家。秩父神社の表参道という立地、そしてホスト自らがDIYで仕上げた室内がゲストを魅了します。

1階にはクラフトビールが味わえるバル、そして秩父の食材を使った食事がいただけるイタリアン料理店が。宿泊先のすぐ下階で、秩父のグルメをしっかり堪能できるのは嬉しいですね。古民家に泊まりながらも、食事や散策を楽しみたい方におすすめの滞在先です。

9.大きなお庭でBBQ!フルリノベ済で安心

9.大きなお庭でBBQ!フルリノベ済で安心

提供元:Big loghouse(Airbnb)

Airbnb

西武秩父駅から車で20〜30分のところにある、大型の古民家。フルリノベーションを施した建物は、最大20名が泊まれる広さ。また200坪を超える庭があり、大勢でBBQを行うことができます。合宿、同窓会、数世帯での家族旅行の際には大活躍する穴場でしょう。近隣で長瀞のラフティングができ、温泉施設も多数あるので、アクティブにも過ごせる拠点です。

Airbnbを使って埼玉で古民家タイプの民泊を利用しよう

観光に便利な街中の古民家、郊外の自然に溶け込むような古民家…。古民家という括りであっても、埼玉のどのエリアを選ぶかによって、滞在の内容が大きく変わりそうですね。いずれも都心からアクセスしやすい民泊なので、金曜日の夜からスタートさせる旅にも最適。家族、職場の仲間とタイムスリップするような古民家で、新しいスタイルの旅を体験してみてはいかがでしょう?

Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの古民家タイプの民泊を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。

※掲載の施設情報は、2023年12月現在のものです。変更となる場合がありますので、詳細は必ずリンク先を確認してください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -