プラハでおすすめのホテルランキング15選 | トラベルjp 旅行ガイド

プラハでおすすめのホテルランキング15選

プラハでおすすめのホテルランキング15選

更新日:2025/04/15 16:36

トラベルjp 編集部 佐藤のプロフィール写真 トラベルjp 編集部 佐藤

プラハは今も中世ヨーロッパにタイムスリップしたかのような美しい街並みが魅力。世界遺産に登録された歴史地区や夜はロマンチックに輝くカレル橋など見どころが多く、世界各国から旅行者が訪れます。

プラハ市内には憧れのハイクラスからお手頃価格まで、バラエティ豊かなホテルが多数。じっくり滞在して世界一美しい問われるプラハの街を満喫しましょう。そこで今回は、プラハ市内で泊まりたいおすすめホテルをご紹介します!

1位-ヒルトン プラハ オールド タウン

1位-ヒルトン プラハ オールド タウン
提供元:Expedia地図を見る

プラハの歴史地区の中でも、ショッピングを楽しみたい旅行客に人気のホテルが「ヒルトン プラハ オールド タウン」です。ホテル周辺にはトラム停留所や大型ショッピングモールがあり、ハヴェルスカー市場やクリスマスマーケットで賑わう旧市街の広場も徒歩圏内。

観光で疲れたときも、サウナやスパ、シェフが腕を振るうレストランを備えたホテルで癒しのひと時を過ごすことができます。シックなカラーでデザインされた客室は、ファミリー向けのコネクティングルームなど種類も豊富です。

2位-イビス プラハ オールド タウン

2位-イビス プラハ オールド タウン
提供元:Expedia地図を見る

中央駅から徒歩15分の「イビス プラハ オールド タウン」は、市内中心部にお手頃価格で泊まれるホテルです。ホテル前からトラムに乗れば、プラハ城やカレル橋にも15分でアクセスができます。

コンパクトな客室は、シンプルなデザインで機能的。ベッド3台のトリプルルームや4名が泊まれるプレミアムルームなど、グループ旅行に最適な客室タイプも用意されています。長期滞在には、バーベキューグリルやキッチン付きのアパートメントもおすすめです。

3位-アール ヌーボー パレス ホテル

3位-アール ヌーボー パレス ホテル
提供元:Expedia地図を見る

プラハ中央駅近くに滞在するなら、「アール ヌーボー パレス ホテル」がおすすめ!徒歩10分の場所にある中央駅からは、地方都市へ向かう鉄道と市内各地を結ぶ地下鉄、トラムが利用できます。旧市街へ向かう道にも、ミュシャ美術館やエステート劇場など見どころは満載。

アールヌーヴォー様式の歴史ある館内には、ビジネスシーンにも人気のモダンで居心地の良い客室が備わっています。郷土料理を取り入れた、種類豊富な朝食ビュッフェは美味しいと評判です。

4位-グランド ホテル ボヘミア

4位-グランド ホテル ボヘミア
提供元:Expedia地図を見る

「グランド ホテル ボヘミア」は、人気ドラマ『のだめカンタービレ』の撮影地として有名なホテルです。街並みが美しい旧市街にあり、天文時計や旧市街広場などの主要スポットが徒歩5分圏内に集まっている立地が魅力。

1927年創業の館内はエレガントで、ロビーに一歩足を踏み入れた瞬間からプラハの古き良き時代を感じることができます。特別な日の滞在は、ぜひ5種類から選べる広々としたスイートルームへ。専用テラスから旧市街とティーン教会が一望できますよ。

5位-ホテル キングス コート

5位-ホテル キングス コート
提供元:Expedia地図を見る

共和国広場に面した「ホテル キングス コート」は、ホテルの前に地下鉄駅やトラム、バスの停留所があり、雨の日でも移動が安心!大型ショッピングモール、歴史あるパウダータワー、ティーン教会などがすべて徒歩10分圏内の好立地で、観光やショッピングのニーズを満たしてくれる利便性が人気のホテルです。

寝具にもこだわった客室は、デラックス、ファミリー、ビジネス、スイートなど7種類。都心にいながらゆったりと寛げる広さが魅力です。

6位-フォーシーズンズ ホテル プラハ

6位-フォーシーズンズ ホテル プラハ
提供元:Expedia地図を見る

夜のライトアップがロマンチックなカレル橋のすぐ近くに位置する5つ星ホテル「フォーシーズンズ ホテル プラハ」。旧市街はもちろん、世界遺産に登録された歴史地区にも歩いていける立地は、観光の拠点にぴったりです。

クラシカルな館内で特におすすめなのが、対岸の歴史市街とプラハ城までを一望するリバービュールーム。美しいブルーのカラーやボヘミアンクリスタルのシャンデリアなど、チェコの伝統を取り入れた客室も必見です。

7位-モザイク ハウス

7位-モザイク ハウス
提供元:Expedia地図を見る

「モザイク ハウス」は、新市街市庁舎から徒歩5分の場所に位置するホテル。こちらのホテルの特徴は、何と言っても屋内外のあちこちに何気なく設置されたユニークなアートの数々!

屋上から“生える”キノコのオブジェは夜になるとライトアップされ、昼間とは違う幻想的な雰囲気に。テラス付きのお部屋に泊まれば、間近から見ることもできますよ。2020年に改装されたばかりの客室は、シンプルでかわいらしいインテリアでまとめられています。

8位-グランディウムホテル・プラハ

8位-グランディウムホテル・プラハ
Hiroko Oji

世界遺産プラハの5つ星ホテル「グランディウムホテル・プラハ」by Hiroko Oji

プラハ本駅から徒歩5分のロケーションにあるのが、5つ星ホテル「グランディウムホテル・プラハ」。ヴァーツラフ広場から北東に一本入ったポリティツキーフ・ヴィエズニュー通り沿いにひっそりと建っています。

客室は程よくゆったりとしたスペースを備えており、大きな寝心地の良いベッドが置かれています。ベッド3台のトリプルルームがあったり、6歳未満の添い寝料金が無料だったりと、家族旅行にうれしいサービスも充実しています。

<クチコミをCHECK!>
“旅先でのお楽しみのひとつ朝食は、6:30〜10:30、フロント奥に広がるレストランでいただけます。朝早くから行動開始したい場合にはありがたい時間設定です。連泊しても飽きないメニュー内容で、朝から元気チャージできますよ。”

(トラベルjp ナビゲーター Hiroko Oji) この写真の記事を見る ≫

9位-ボホプラハホテル

9位-ボホプラハホテル
提供元:Expedia地図を見る

旧市街広場から徒歩10分の「ボホプラハホテル」は、ウェルネスとラグジュアリーにこだわった4つ星ホテル。トラムやバスの停留所、鉄道駅もすぐそばの便利な立地で、プラハの街並みに馴染むような美しい外観が迎えてくれます。宿泊客が利用できるジムと大浴場付きのスパがあり、健康に気を遣った滞在が叶うのもうれしいポイント。

高級アパートメントのような居心地のいい内装の客室は、最もコンパクトなタイプでも22平米の広さ。長期滞在やカップルでの滞在にもおすすめです。

10位-ホテル パリ プラハ

10位-ホテル パリ プラハ
提供元:Expedia

1904年に建てられた老舗ホテル「ホテル パリ プラハ」。アールヌーヴォー様式の館内には、クラシカルで美しい客室が用意されています。螺旋階段で市内を見渡す塔へとアクセスできる“タワースイート”、バルコニー付きの“ミュシャスイート”など、眺望自慢のユニークな客室タイプも!

朝食ビュッフェ付きで、気持ちよく一日を始めることができますよ。徒歩すぐの場所には地下鉄駅やトラムの停留所があるほか、空港や地下鉄駅へのリムジン送迎も利用できます。

11位-マンダリン オリエンタル プラハ

11位-マンダリン オリエンタル プラハ
提供元:Expedia地図を見る

プラハ城を囲むように広がる歴史地区に泊まるなら、おすすめは「マンダリン オリエンタル プラハ」です。修道院の跡地に建てられた5つ星ホテルで、礼拝堂を再利用したスパやアーチ型天井、剥き出しの梁などに当時の面影を見ることができます。

客室からの眺望は石畳を行き交う人々を眺める歴史地区側と、心安らぐ修道院の庭園側の2種類。プラハ城向きの部屋やファミリー向けのコネクティングルームなど種類豊富な客室の中から、自分だけの滞在先を見つけてみてください。

12位-アーキバルド アット ザ チャールズ ブリッジ

12位-アーキバルド アット ザ チャールズ ブリッジ
提供元:Expedia地図を見る

アンティークな雰囲気が魅力の「アーキバルド アット ザ チャールズ ブリッジ」では、歴史が感じられるホテルで特別な滞在が叶います。カレル橋からわずか3分の場所にあり、プラハ城も徒歩圏内。

1名から4名で泊まれる種類豊富な客室からは、中庭やモルダウ川、川沿いのカンパ公園を望みます。朝食とビュッフェ形式のブランチが宿泊料金に含まれているのも嬉しいポイント。美味しい食事でエネルギーを充電したら、城下町の小道や観光スポットを散策してみてください!

13位-エンブレム ホテル

13位-エンブレム ホテル
浅井 みら野

“ただいま”と言いたくなるホテルがある。プラハ「エンブレム ホテル」by 浅井 みら野

旧市街広場から徒歩5分の「エンブレム ホテル」は、街全体を歩き回るのに抜群のロケーションにあります。旧市街の落ち着いた雰囲気を壊さないように、控えめに建つ白い外観が特徴。観光地の近くにも関わらず、ホテル全体は比較的静かです。

普段はステーキハウスとしてプラハっ子の胃袋を満たしている“ジョージ プライム ステーキ”が、ホテルの朝食会場に。ビュッフェスタイルですが、卵料理はテーブルでオーダーします。できたてホカホカのものを朝から食べられるのが嬉しいですね。

<クチコミをCHECK!>
“入り口横には、まるでリビングルームのような部屋。ソファセットが何組かあり、宿泊者はここでチェックインを行います。冬は暖炉に火が灯り、暖かくゆったりした空間に。“旅行者には、家に帰ってきたようにくつろいでほしい”という思いから、インテリアには雑誌など日用雑貨なども置かれています。”

(トラベルjp ナビゲーター 浅井 みら野) この写真の記事を見る ≫

14位-グランド ホテル プラハ

14位-グランド ホテル プラハ
提供元:Expedia地図を見る

石畳が美しい歴史的な街並みを心ゆくまで堪能するなら、旧市街広場に面した「グランド ホテル プラハ」へ。からくり人形のショーが楽しめる天文時計の向かいに位置し、旧市街観光に最高の立地を誇るホテルです。

木製の天井やアンティーク家具が16世紀を思わせるクラシカルな客室は、貴族の邸宅のように上質な雰囲気。窓から天文時計が見える客室や、屋根裏部屋を利用した2フロアのアパートメントなど、さまざまなタイプが用意されています。

15位-ホテル ユー プリンス

15位-ホテル ユー プリンス
提供元:Expedia地図を見る

旧市街広場から徒歩1分の場所に位置する「ホテル ユー プリンス」。クイーンサイズベッドを備えたシングルルームや、バルコニー付きのスイートルームなどを備えた客室は、エレガントな内装が大きな魅力です。

館内には軽食からチェコ料理まで3つのレストランが用意されています。特に旧市街を360度見渡すルーフトップレストランは、必ず訪れたいスポット。美しいプラハの街並みを眺めながら、食事やお酒、コーヒーを味わうここだけの美食体験が叶いますよ。

プラハのホテルはここにキマリ!

中世ヨーロッパにタイムスリップしたかのような街並みが美しいプラハに滞在するなら、歴史地区に泊まるのがおすすめ!歴史や文化を肌で感じる、特別な宿泊体験ができますよ。

トラムや地下鉄そばのホテルなら、市内各地へのアクセスも楽々。予算や過ごし方に合わせて、個性豊かなプラハのホテルの中からぴったりの一軒を探してみてください。

2025年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

※本ランキングはトラベルjpのデータ、注目度、おすすめ度などを基に作成したものです。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -