真田幸村の隠し湯と呼ばれる別所温泉は、信州最古の温泉です。美肌の湯としても知られ、浴衣で外湯めぐりも楽しめます。せっかくなら源泉かけ流しの宿を選んで、真田幸村が癒やされた温泉を満喫しませんか?今回は別所温泉でおすすめの源泉かけ流しの宿をご紹介します。一人旅大歓迎の旅館や登録有形文化財の宿など、気になる宿泊施設が勢ぞろい!
別所温泉駅からは無料シャトルバスでアクセス可能な「旅宿 上松や」。家族連れやグループはもちろん、一人旅も大歓迎の温泉宿です。
6種類の湯殿は、すべて源泉かけ流し。檜の露天風呂やお一人用の赤備え陶器風呂などで温泉を堪能できますよ。客室は、和室やシモンズ社製ベッドを配した和洋室など全9タイプ。夕食では、自家製野菜や信州の特選素材を盛り込んだオリジナル和会席がいただけます。
写真:かのえ かな
地図を見る別所温泉駅から徒歩約5分。「旅館 花屋」は、ほぼ全館が国の登録有形文化財となっている歴史ある温泉宿です。
源泉かけ流しの温泉は、ドーム型の天井とステンドグラスが美しい大理石風呂や伊豆石造りの若草風呂、木立に囲まれた露天風呂で満喫。一部のお部屋でも源泉かけ流しの露天風呂が楽しめますよ。夕食の会席料理や、大正ロマンを感じる館内の設えも注目のポイントです。
別所温泉駅から徒歩約7分、無料駐車場完備の「玉屋旅館」。150年以上の歴史をもつ、18室限定の老舗旅館です。
館内には源泉かけ流しの内湯や露天風呂のほか、サウナを完備。和モダンな造りの客室は、和洋室をはじめとした全4タイプです。檜風呂やシモンズ社製ベッド、POLA社製アメニティを備えたスイート特別室は特におすすめです。信州プレミアム牛肉を中心とした夕食の会席料理は、4種類から選べます。
別所温泉駅から徒歩約11分、駅から無料送迎バスでアクセスも可能な「観音様となりの宿 かしわや本店」。12時チェックアウトでゆったり過ごせる温泉宿です。
館内には、檜の露天風呂や貸切風呂など6つのお風呂を用意。もちろん、すべて源泉かけ流しの温泉です。一部のお部屋でも天然温泉の露天風呂が楽しめますよ。徒歩10分圏内に3つの共同浴場もあるので、外湯めぐりも堪能したい人には特におすすめです。
江戸時代創業、気さくな宿として古くから親しまれている「旅館つるや」。上田菅平インターから車で約30分でアクセス可能です。館内には、源泉かけ流しの内風呂や露天風呂、家族風呂を完備。客室は純和室で、広さや間取りからお好みの一室が選べます。
夕食では旬の食材を盛り込んだ懐石料理を堪能。朝食では、鮎の一夜干しをはじめとした和定食がいただけますよ。
別所温泉駅から徒歩約7分の場所にある「別所温泉 緑屋」。源泉かけ流しの温泉を満喫しながら、世界的庭園デザイナーによる庭園も楽しめる温泉宿です。館内には、内湯と露天風呂がセットになった3つ貸切専用風呂を完備。好きなタイミングで湯浴を楽しめるのも、嬉しいポイントです。
客室は4タイプの洋室と、専用庭付きのグランピングを用意。夕食では、旬の素材を活かした会席料理がいただけます。お子様膳もありますよ。
別所温泉駅から徒歩約6分。「七草の湯」は、塩田平を望む別所温泉随一の絶景展望風呂が自慢の温泉宿です。大浴場には内風呂や露天風呂も完備。すべて源泉かけ流しで、湯口からは飲泉もできますよ。湯上りテラスや化粧水・乳液といったアメニティなど、周辺設備が充実しているのも注目のポイントです。
客室は、和室や展望風呂付き特別室など種類豊富。夕食では、信州黒毛和牛や信州サーモンを使った創作料理がいただけます。
真田幸村の隠し湯と呼ばれる、信州最古の温泉・別所温泉を満喫するなら、源泉かけ流しの宿がおすすめ。外湯めぐりも一緒に楽しんだり、その土地ならではの食材を使った食事を堪能したりと、別所温泉ならではの充実した旅行になりそうですね。
予算や人数、過ごし方に合わせて、あなたの条件にぴったりの一軒を探してみてください。
2023年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
かのえ かな
鉄道で気ままに旅をして、全国のいろんな駅を訪ねるのが好きな、ひとり旅愛好家です。学生時代に駅弁屋でアルバイトをしており、お客さんの旅話を聞いているうちに、鉄道旅に興味を持つようになりました。旅先での主…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索