高知で源泉かけ流しを満喫!おすすめ宿はココ | トラベルjp 旅行ガイド

高知で源泉かけ流しを満喫!おすすめ宿はココ

高知で源泉かけ流しを満喫!おすすめ宿はココ

更新日:2023/12/20 17:43

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

高知県は温泉が少ないイメージがありますが、実は知られざる名湯があるんです。せっかく泊まるなら源泉かけ流しの宿で新鮮な温泉を楽しむのがおすすめ!自然豊かな場所にある温泉が多いので、リトリート旅にもぴったりです。今回は高知県でおすすめの源泉かけ流しの宿をご紹介します。次の休みは高知で温泉旅にキマリ!

1.千年の美湯 そうだ山温泉 和 YAWARAGI/須崎市

1.千年の美湯 そうだ山温泉 和 YAWARAGI/須崎市
提供元:楽天トラベル地図を見る

「千年の美湯 そうだ山温泉 和 YAWARAGI」は、須崎東ICから車で6分の山中にポツンとある温泉旅館。旅のスタイルに合わせて選べる客室は本館と離れの全9室。カツオのタタキなどの名物料理を味わいながら、静かな滞在が叶います。

“そうだ山温泉”は弘法大師が伝えたとされる名湯。ミネラルイオン豊富なお湯は、大浴場や露天風呂で源泉かけ流しで楽しめます。離れ宿に付いている半露天風呂も源泉かけ流しですよ。

2.湖畔遊/香美市

2.湖畔遊/香美市
提供元:楽天トラベル地図を見る

高知中心部から車で50分、物部川の湖畔にある「湖畔遊」は、山間部にあるため、車やレンタカーの利用が便利でしょう。3室限定の個性あふれる部屋は、いずれも湖畔に面したテラスと自家源泉かけ流しの露天風呂、ヴィンテージオーディオが用意されています。

“湖畔遊温泉”は、敷地内から湧き出る黄金色の自家源泉。身体に優しい天然にごり湯のお湯を、リバービューに癒されながら、ゆっくり味わってくださいね。

3.郷麓温泉/津野町

3.郷麓温泉/津野町
提供元:楽天トラベル地図を見る

「郷麓温泉」は高知龍馬空港から車で2時間弱、四国カルストの麓に隠れるようにたたずむ貸し切り温泉宿。特別室から離れ棟まで、プランに合わせて選べる客室でゆっくり滞在できます。

温泉は予約制でゆっくりできる貸切湯。源泉かけ流しですが、天候による湯量の影響で流動的なため、かけ流しを味わいたい方は、確認してからお出かけされた方が安心でしょう。山の緑と川のせせらぎ、そして温泉に癒されるなんて、リトリート旅にぴったりの宿ですね!

4.三陽荘/土佐市

4.三陽荘/土佐市
提供元:楽天トラベル地図を見る

高知駅から車で40分の海沿いにある「三陽荘」は、観光、お遍路、海水浴などに便利な天然温泉旅館。シンプルで清潔な客室、土佐食材がメインの食事、自家源泉等で安らぎの滞在を提供しています。

濃厚な天然成分を有する自家源泉“土佐龍温泉”は、お遍路さんを癒す憩いの湯としてスタートしました。“熱の湯”とも呼ばれる塩化物泉は保温効果がとても高く、源泉掛け流しの露天風呂や大浴場で、身体も心も癒されます。

5.山みず木/四万十市

5.山みず木/四万十市
提供元:楽天トラベル地図を見る

四万十中央ICから車で約40分の「山みず木」は、四万十川河口、海抜約60mの崖の上にあります。水平線から登る朝日と四万十川を染める美しい夕焼けが、同じ場所から望む事が出来るという絶景ビューが自慢です。

5万坪の敷地には、さまざまな施設と共に、1棟貸切の宿泊棟と源泉掛流しの露天風呂や貸切風呂(要予約)があります。全ての湯船から四万十川と太平洋を同時に望むことができるという“絶景の秘湯”ですよ。

高知で源泉かけ流しを満喫できる宿はここでキマリ!

高知県で源泉かけ流しを体験できる宿は、海や山、川などの自然あふれる場所にあり、リトリート旅やおこもり旅にもぴったりです。名湯とともに土佐名物の美味しい食事も楽しめるので、身体の中からも健康になりそうですね。

素敵な宿を見つけたら、お気に入りの本などを携えて、早速旅の支度を始めましょう。ゆっくりとした癒しの時間が送れますように!

2023年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -