函館と言えば、函館山の夜景、元町のレトロな街並み、五稜郭など人気観光スポットが目白押し。新鮮な魚介が揃う函館朝市や湯の川温泉などグルメと温泉が楽しめるのも魅力。そんな函館を楽しむなら、お得な料金で泊まることができ、個性あるお部屋が魅力の“民泊”での滞在はいかがでしょうか?
Airbnb(エアビー)で予約ができる民泊施設を元旅行会社スタッフのトラベルjp 編集部 赤木がご紹介します。
提供元:Junさん(Airbnb)
Airbnb函館駅から徒歩10分。海鮮市場や金森赤レンガ倉庫まで徒歩圏内で、路面電車乗り場までも徒歩3分と観光に出かけやすい立地が魅力です。朝食はすぐ近くの函館朝市までお出かけするのもおすすめです。
1LDKの2階建て一軒家は、エアコンを各部屋に完備するため寒い冬も温かく過ごせます。バスタオル、ヘアドライヤー、歯ブラシ、シャンプーなどのアメニティを完備するので、荷物も最小限で大丈夫!
提供元:寛之さん(Airbnb)
Airbnb函館市電(路面電車)の十字街駅から徒歩5分。異国情緒あふれる西部地区の大三坂に位置する一棟貸切の民泊施設です。空港行きシャトルバス乗り場が近いので空港からのアクセスも良好。バルコニーからは市電が行き交う姿が見られます。
天然素材を使用した温もりある空間に、古材を磨き上げた棚やテーブルが、どこか懐かしい雰囲気を醸し出しています。全室にエアコンを完備し、洗濯乾燥機を新たに設置。夏はBBQも楽しめます。
提供元:Masahiroさん(Airbnb)
Airbnb函館駅から徒歩20分、十字街駅から徒歩5分のところにある民泊施設。教会群、赤レンガ倉庫街、ラッキーピエロ、函館山ロープウェイといった多くの観光スポットには徒歩で行くことができます。
2名までの和室のお部屋で、トイレ、シャワー、リビングは共用となります。ホストが在宅していて、チェックイン時は基本的に迎えていただけるので交流を楽しみたい方におすすめ。いつでも相談できるのが安心ですね。
提供元:Ayukoさん(Airbnb)
Airbnb函館市電、十字街駅から徒歩2分。創業100年を超える元呉服屋の古民家をリノベーションした民泊施設で、施設内に独立した3つのお部屋があります。こちらはその中でも唯一のペットと宿泊できる和風モダンなお部屋。
キッチンや電子レンジを備えているので、自炊やテイクアウトしてゆっくりお部屋で食事ができます。1階にはスペシャリティコーヒーショップも併設しているため、おいしいコーヒーをお部屋でいただくこともできますよ。
提供元:Kanesaさん(Airbnb)
Airbnbレンガ造りの倉庫群が立ち並ぶおしゃれなベイエリアに位置する民泊施設。函館元町やロープウェイ乗り場にもアクセスしやすい立地です。
お部屋は伝統建築をリノベーションしていて、外観はクラシックな雰囲気ながらも内装はとてもおしゃれ!駄菓子屋を併設しているのもユニークです。キッチンやバスルームは最新の設備が揃い、快適に滞在できます。外観と内装のギャップも楽しんでくださいね。
提供元:有限会社ノースカントリー(Airbnb)
Airbnb「函館クラシックホテルズ-藍-」は函館市電、函館どつく前駅から徒歩5分。函館山麓の西部地区に位置し、函館山と海に挟まれたステイを満喫できます。
築100年の和洋折衷様式の建物をリノベーションし、ネオクラシックな内装に仕上げています。1階にはリビング、ダイニング、釜風呂があり、キッチンには充実の設備を完備。ホットプレートなどもあるので自炊も楽しめますよ。17〜23時まで利用可能なサウナもあります。
提供元:Lunaさん(Airbnb)
Airbnb2018年に建ったばかりの広い一軒家をまるごと貸切、まるで新築の家に暮らすかのような滞在が可能です。最大10人まで宿泊でき、グループや家族での利用におすすめです。ベッドルームやバスルーム・トイレはもちろん、設備の整ったキッチンを完備。
人気観光スポットの金森赤レンガ倉庫へも徒歩5分、函館市電の末広町駅もすぐの便利な立地です。函館山のロープウェイ乗り場へもアクセス良好で、夜景が目的な方にもおすすめ。
提供元:Gate Inn 五稜郭(Airbnb)
Airbnb五稜郭や五稜郭タワーへ徒歩圏内。居酒屋、バー、レストランなどが軒を連ねる繁華街にあり、食事に出かけるにも便利な立地です。市電停車場からも近いのも魅力です。
シンプルにまとめられた2階建て一軒家は寝室が2つあり、最大6名まで宿泊可能。夏季はエアコン、冬季はストーブを暖房として利用できます。水回りやリビングはすべて改装済みなので清潔感があります。
提供元:Northさん(Airbnb)
Airbnb2階建て・3LDKの古民家を丸ごと一軒貸切で宿泊できます。昔懐かしい温かみのある古民家のレトロな雰囲気はそのままにリフォーム済みで、水回りは快適。キッチンの設備も充実しています。特に檜を使った浴室はゆったりくつろげると評判。
市電乗り場からも近く、函館山や金森レンガ倉庫、谷地頭温泉なども徒歩圏内です。
提供元:Junkoさん(Airbnb)
Airbnb函館駅、函館朝市、函館山が徒歩圏内。函館名物のラッキーピエロやハセガワストアも近いのでグルメも満喫できる好立地にあります。クリスマスファンタジーの花火はすぐそばで眺めることができますよ。
1LDKのお部屋にはサウナ付きで、テレビやNetflixを視聴しながらサウナに入ることも。Bluetoothもあるので音楽をかけながらというのもいいですね。定員は4名までですが、気ままな一人旅にも利用できます。
提供元:Naomiさん(Airbnb)
AirbnbJR函館駅と五稜郭公園の間あたりの住宅街の中にある「函館 Sweet House」。駐車場完備の、2階建て和風造りの一軒家に貸し切りで宿泊できます。
ホストはとてもフレンドリーで交流も大歓迎です。困ったことがあっても相談しやすいですよ。お部屋はお子様との滞在にうれしいおもちゃや絵本などの用意があり、ストーブやテーブルには安全のためのガードを設置するなどの配慮も。キッチンがあるので離乳食やお子様用の食事の用意にも困りません。
提供元:Ayukoさん(Airbnb)
Airbnb函館山麓まで徒歩圏内。元町ベイエリアの観光に便利な立地ながらも、静かな環境で昔ながらの街並みも残っている地域にある民泊施設です。
ホストファミリーや小さなワンちゃんが住む一軒家の2階の個室に宿泊するスタイルで、地元ホストと交流をしたい方や犬好きの方におすすめです。ローカルな体験を楽しめます。希望すれば観光案内や郷土料理体験もお願いできます。リビング、キッチン、バスルーム、トイレは共用です。
提供元:グッドフィールドさん(Airbnb)
Airbnb築100年を超える倉庫をリノベーションしたアパートタイプの民泊です。1ルームタイプのお部屋に2台のベッドがあり、最大4人で利用が可能。キッチンやテーブルを備えた小ぢんまりしたお部屋ですが、バス、トイレ、洗面は独立していて洗濯機を完備します。
函館駅から徒歩15分ですが、市電の駅からも近く、コンビニや飲食店も近くにあります。元町やベイエリア、函館山などの観光スポットへのアクセスも良好。
提供元:Noruさん(Airbnb)
Airbnbアパートの2LDKを丸ごと貸切の民泊施設。函館駅からは少し距離がありますが、敷地内に無料駐車場があるので車での移動の方に特におすすめです。徒歩5分のところにスーパーがあり、キッチン設備も充実しているので、自炊しながら暮らすように滞在することも。
広くて設備が整っておりWi-Fiも完備、ワーケーションなどの長期滞在にもぴったりです。
提供元:Shohey&Erikaさん(Airbnb)
Airbnb函館駅から徒歩6分の「コダテル函館大門」は、2023年フルリノベーション済の3LDK。昭和レトロをコンセプトにした一棟貸切のホテルで、リビングダイニングの広さは約30畳!
様々なジャンルのお店が揃う大門横町が徒歩4分なので、夕食はココで済ますのもおすすめ。北海道ならではの食材を使った料理や店主こだわりの料理を思う存分味わえます。
提供元:Shinさん(Airbnb)
Airbnb函館の奥座敷と呼ばれる名湯地、湯の川温泉。函館駅からは電車で35分ほどでアクセスできます。
こちらは湯の川駅から徒歩5分の超大型一軒家。最大16名まで宿泊できる広さがあります。源泉掛流しの天然温泉は家族で入浴してもゆったりでき、個室のサウナも備えています。ドッグランがあり、ペットとの宿泊も可能。寝室が4つあるので複数家族での宿泊でも快適に滞在できますよ。
提供元:La Cachetteさん(Airbnb)
Airbnb「La Cachette」は、1400坪の広大な敷地を持つ贅沢な一棟貸しのヴィラ。市電 湯の川駅より徒歩数分という便利な場所にありながらも手つかずの自然を感じられます。
本棟の1階にはリビング、ダイニングキッチン、トイレ、テラス。2階には3ベッドルームが用意され、ラグジュアリーな滞在を堪能できます。温泉棟には天然温泉のジャグジーがあり、プライベートに温泉を楽しむことができますよ。
提供元:小倉工務店さん(Airbnb)
Airbnb「OK Stayinn 湯川」は“おうち時間が楽しくなる”をコンセプトに、お部屋ごとに異なるデザインを施した遊び心満載の民泊施設です。約134平米、間取りは4SLDKと広々とした空間は最大10名まで宿泊可能。
キッチン、洗濯機、ドライヤー、独立したバスルームを備え、長期滞在でも快適に過ごすことができます。湯の川温泉が徒歩10分圏内のため、日帰り温泉入浴を気軽に楽しめるのも魅力。
提供元:Junyaさん(Airbnb)
Airbnb函館空港から車で約6分ほどの所に位置する民泊施設「Nesaki Native」です。湯の川温泉エリアにあり、近隣には日帰り温泉施設があります。
一棟貸しの施設からは函館の海を一望!リビングスペースでは大きな窓越しに海を眺めながらのんびりしたり、最高級4Kプロジェクターで映像を楽しんだり、贅沢な時間を過ごせます。Panasonicの上級ナノケアドライヤーやダイソンの高級空気清浄機など設備も充実。
提供元:Sinoriさん(Airbnb)
Airbnbこちらも函館空港近く。オーシャンビューを独り占めできる、津軽海峡に面した新築コンドミニアムです。充分すぎる採光で光に満ちたリビングと、目の前に広がる海と空は最高の思い出をつくることができるでしょう。
洗練されたインテリアと最新の住宅設備が揃い、広々とした寝室にはそれぞれプライベートバスルーム付き。ゆったりと海が一望できるので、セレブ気分で入浴できますよ。海に面したウッドデッキも素敵!
函館の民泊施設は、広いお部屋を貸し切りできるタイプがあり、ファミリーやグループ旅行にも最適です。ホテルだと大人数で一緒に泊まるのは難しいですが、民泊施設であれば大丈夫。しかもお値打ちに泊まれます。
Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。
(文:トラベルjp 編集部 赤木)
※掲載の施設情報は、2024年3月現在のものです。変更となる場合がありますので、詳細は必ずリンク先を確認してください。