【祇園】Airbnbで予約できる古民家タイプの民泊施設5選

【祇園】Airbnbで予約できる古民家タイプの民泊施設5選

更新日:2024/05/20 15:12

Yamaneco Mのプロフィール写真 Yamaneco M 旅ブロガー

祇園は京都観光で人気エリアのひとつで、京都らしい伝統的な街並みが広がっています。祇園には伝統的な京町家を活用した宿泊施設があり、国内外の旅行者から大人気。多くの施設がリノベーションを行っているので、どこか懐かしい古民家ステイを快適に楽しめます。一棟貸切にできる施設なら、子どもと一緒の家族旅行やグループ旅行、長期滞在にも最適。そこで今回はAirbnbで予約可能な、祇園エリアにある古民家タイプの宿泊施設をご紹介します!

1.人気の祇園に泊まろう!古き良き趣を残した京町家

1.人気の祇園に泊まろう!古き良き趣を残した京町家

提供元:紡 祇園白川(Airbnb)

Airbnb

東山駅から徒歩5分、京都でも有数の人気観光地・祇園エリアに佇む京町家 「紡 祇園白川」。祇園界隈や八坂神社、知恩院などの主要観光スポットまで徒歩5分の抜群のロケーションで、古都の街並みを思う存分満喫できます。

土間や吹き抜けの空間を生かした古き良き町家の雰囲気を活かしつつ、洗練された和モダンのデザインと機能性の高い設備を備え改装された一棟貸しの宿泊施設。高級感ある空間でくつろぎのひとときを過ごせます。

2.気ままな一棟貸切 キッチン&家電充実!

2.気ままな一棟貸切 キッチン&家電充実!

提供元:Private Residence 竹の葉(Airbnb)

Airbnb

「Private Residence 竹の葉」は、祇園四条から徒歩8分、三条から徒歩5分の場所にある本格的な京町家です。八坂神社や地恩院へ徒歩圏内で観光地へのアクセスも抜群!コンビニやレストランなど様々なお店へも近く、祇園ステイを満喫できます。

落ち着きある和の装飾と趣ある梁が印象的な日本家屋には、BALMUDAのオーブンやトースター、ドラム式の乾燥機付き洗濯機などモダンな設備が完備され、快適に過ごせます。

3.祇園の路地奥にある隠れ家 自転車無料貸出あり

3.祇園の路地奥にある隠れ家 自転車無料貸出あり

提供元:雪月花(Airbnb)

Airbnb

祇園の静かな住宅街に佇む民泊施設「雪月花」は、祇園四条駅から徒歩10分の路地奥にある隠れ家的町家です。祇園の中心を通るメインストリート“祇園花見小路通り”に近く、賑やかな祇園の繁華街へ徒歩圏内で街歩きにぴったり。舞妓さんが歩く姿を見られることも!無料の自転車貸出サービスもあり。

歴史ある古民家は、随所に情緒溢れる京町家の魅力が感じられ、伝統的な暮らしを体験することができます。バスルームやキッチンは改装済みで快適。

4.最大22名OK!京町家を和モダンにリノベ済

4.最大22名OK!京町家を和モダンにリノベ済

提供元:GUEST HOUSE ゆるり(Airbnb)

Airbnb

祇園の中心に位置する民泊施設「GUEST HOUSE ゆるり」は、築100年の京町家を和モダンに改装したゲストハウスです。八坂神社まで徒歩2分の好立地!最寄りの地下鉄東山駅からは徒歩7分の場所にあります。

坪庭付きの和室、ダブルベッドや2段ベッドの部屋など全8部屋があり、シャワールーム2つ・トイレ3つを完備し、大人数で泊まれるレイアウトで最大22名まで宿泊可能。館内には、共有キッチンが備わり自炊も楽しめます。

5.ロケーション抜群!全面改装済みで快適

5.ロケーション抜群!全面改装済みで快適

提供元:Chris And Chieさん(Airbnb)

Airbnb

賑やかな祇園地区の中心部にあり、丸山公園や八坂神社まで徒歩5分の絶好のロケーションに建つ民泊施設。カフェやレストランなど様々な飲食店にも近い便利な立地にありながらも、喧騒から離れた路地の静かな環境も魅力です。

伝統的な町家が、受賞歴のある建築家によって全面改装され、木の温かみを感じる上質な和の空間に!オーダーメイドのモダンなキッチンや明るいダイニングスペース、広々としたバスルームなどが備わり居心地抜群です。

Airbnbを使っての祇園の古民家で民泊しよう

祇園は、京都でも特に趣のある街並みや芸妓さん・舞妓さんの伝統的な花街文化に出会える魅力的な場所。そんな祇園での宿泊は、古都の風情に浸れる古民家ステイがおすすめです。

祇園には、昔ながらの京町家を改装した宿泊施設が多数あり、路地奥の隠れ家のような町家や大人数で泊まれるゲストハウス、キッチンや庭付きの施設などバラエティ豊かな古民家タイプの民泊施設が揃っています。

ホテルや旅館とはひと味違った宿泊体験を楽しむことができ、暮らすようなステイが体験できるのも民泊ならではの魅力です。

Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。

2023年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -