長野県の人気観光地、阿智村。ここは「日本一の星空」が評判で、その美しい夜空を見るために大勢の旅行者が訪れます。しかし阿智村の魅力はそれだけではありません。名湯「昼神温泉」が湧き、花桃や雲海の季節には絶景が!LINEトラベルjp ナビゲーターが現地徹底取材した、阿智村の見どころオススメ9選をご紹介します。
長野県阿智村は2006年度に環境省の"星が最も輝いて見える場所"に選ばれた日本一星が綺麗に見える場所です。
だからこそ、最初にご紹介するのはナイトツアー「天空の楽園」。ヘブンスそのはらロープウェイで標高1,400mの高原へ行き、ガイドと鑑賞する星空はこれぞまさに楽園!
<基本情報>
住所:長野県下伊那郡阿智村智里 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 ヘブンスそのはら
電話番号:0265-44-2311
期間:4月中旬〜10月下旬
アクセス:JR「上諏訪駅」またはJR「南木曽駅」から直行バス(完全予約制)
この写真の記事を見る ≫
秋の阿智村の見どころは雲海!その出現率はおよそ7割。
天空の楽園「ヘブンスそのはら」に秋だけ限定で雲海を見るための雲海ハーバーがオープンします。ロープウェイとリフトで楽々展望台にアクセスできるので、ちょっと早起きして雄大で幻想的な雲海を見にいきませんか?
<基本情報>
住所:長野県下伊那郡阿智村智里 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 ヘブンスそのはら
電話番号:0265-44-2311
期間:10月下旬〜11月下旬
アクセス:JR「上諏訪駅」またはJR「南木曽駅」から直行バス(完全予約制)
写真提供:スタービレッジ阿智
この写真の記事を見る ≫
春の阿智村は紅・ピンク・白の色鮮やかな花桃(ハナモモ)で彩られます。艶やかに春を謳歌する山里の象徴、その数およそ5千本!
特に園原の月川温泉周辺はまさしく桃源郷「花桃の里」。三色の花びらが織り重なり、道いっぱいに敷き詰められた花桃の絨毯を歩いてみませんか。
この写真の記事を見る ≫
阿智村は中京圏の奥座敷。最澄の面影や紫式部ゆかりの名木などが残される東山道沿いの「園原の里」は、まさにロマンの隠れ里!
万葉の時代から歌に詠まれ、源氏物語や枕草子にも名をとどめる「園原の里めぐり」はきっと一味違った観光になるでしょう。
<基本情報>
住所:長野県下伊那郡阿智村智里3604-1 東山道・園原ビジターセンターはゝき木館
電話番号:0265-44-2011
休館日:火曜(祝日の場合は翌日休館)
アクセス:中央自動車道「園原」インターより車約5分
この写真の記事を見る ≫
阿智村の美しい山間に抱かれるようにあるのが昼神温泉郷。小さな郷に軒を連ねる宿は、どれもほっこりと心身温まる温泉が自慢。
そんな宿の中でもひときわ特徴的なのが、宿内に能舞台が設置された「石苔亭いしだ」。1月〜4月頃まではなんとここに二千体もの雛人形が飾られます。
この写真の記事を見る ≫
日本一の星空を堪能する「天空の楽園ナイトツアー」に参加するなら、最適なお宿はこちら、昼神温泉の「ユルイの宿 恵山」。
抜群のロケーションを誇るほか、ナイトツアーのチケット付の便利なプランや、星が見られなかった時に最適なプランにも注目。雰囲気抜群の露天風呂も!
写真提供:ユルイの宿 恵山
この写真の記事を見る ≫
昼神温泉で日帰り温泉なら、お風呂が素晴らしくワンコインで入れる「阿智の里ひるがみ」をオススメ。
ここは宿泊施設ですが日帰り利用も可。館内には開放的な石造りの露天風呂があり、土日祝日はレストランのランチ営業も!ツヤツヤのお肌になって体の芯まで温まれます。
この写真の記事を見る ≫
日本一の星空を見に阿智村に行くなら、ACHI BASE(阿智ベース)の星空バーこと「ACHI BASE BAR」はぜひ寄りたい洒落たスポット。
コンセプトは宇宙。星空ツアーの前後はもちろん、例え曇りでもバーで星空を楽しんじゃいましょう!
住所:長野県下伊那郡阿智村智里338-25
電話番号:0265-49-3177
定休日:不定休
アクセス:JR「上諏訪駅」あるいはJR「南木曽駅」から直行バス(完全予約制)
この写真の記事を見る ≫
阿智村随一の温泉街、昼神温泉の中心街を抜けると、小さな構えの「阿智神社」が建っています。
ここは歴史が古く由緒正しい神社で、昼神の町にあるのが前宮。阿智川を2キロほど遡った場所に奥宮が鎮座しています。昼神温泉をぶらり散歩しながら訪ねてみましょう!
住所:長野県下伊那郡阿智村智里昼神温泉
電話番号:0265-43-3001(阿智 昼神観光局)
アクセス:JR「上諏訪駅」あるいはJR「南木曽駅」から直行バス(完全予約制)
この写真の記事を見る ≫
長野県阿智村は、2006年に環境省実施の全国星空継続観察で「星が最も輝いて観える場所」の第1位に選ばれたことから「日本一星空の美しい村」と呼ばれるようになりました。
絶好の星空観測場所は冬はスキー場になる「ヘブンスそのはら」です。ここではシーズンごとに「星空ナイトツアー」「雲海ハーバー」「ウィンターナイトツアー」を開催。
夜の星空や明け方の雲海鑑賞なら、現地の宿泊をオススメします。ぜひ昼神温泉または月川温泉にゆっくり泊まって、この天空の楽園を楽しんでください。
2021年4月現在の情報です。営業状況は変更となる場合もあるため、お出かけ前に公式サイトで最新の情報をご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索