更新日:2023/12/18 13:31
“東京の真ん中で暮らすように過ごしてみたい!”“キッチン付きのホテルがあったら、食費を浮かせて観光やショッピングにお金をかけられるのに…”そう思ったことはありませんか?そんな希望が叶うホテルが、なんと東京のど真ん中にもあるのです!
キッチン付きで長期滞在にもおすすめのホテルをトラベルjp編集部が厳選してご紹介します。
シンガポールに本社を置き、世界各国でサービスレジデンスを展開しているアスコット社が運営、地下鉄・大手町駅直結という好立地にある「アスコット丸の内東京」。
“1ベッドルームデラックス”はベッドルームとリビング、バスルーム、キッチンを備えた高級感と利便性を兼ね備えた一室。キッチンには、フード付き調理用コンロ、冷蔵庫、オーブンレンジ、食洗機のほか、コーヒーメーカーや電気ポットも完備しています。
地下鉄・新宿御苑前駅から徒歩約4分、新宿駅からも約10分の好立地にある「シタディーン新宿」。手頃なお値段ながら、全室キッチン付き25平米以上で、長期滞在にもおすすめです。
ホテル周辺にはコンビニや24時間営業のスーパーマーケットがあり、材料を調達し本格的に料理をするもよし、簡単に食事を済ませるもよし。ホテルの食事時間やレストランの営業時間を気にすることなく、自由に滞在できますね。
東京駅からもほど近い人形町の駅近くに、2017年4月にオープンした「コンドミニアムホテル欅庵 東京日本橋」。キッチンには基本的な調理器具のほか、電子レンジや炊飯器、さらに家庭用サイズの冷蔵庫が設置されています。
都内で唯一、ミキハウスの“ウェルカムベビーのお宿”に認定されていて、子ども向けのレンタルグッズ・備え付け備品のレパートリーが豊富。まだ遠出が難しい年齢の赤ちゃんと一緒の旅行にもおすすめです。
地下鉄・外苑前駅から徒歩2分、表参道駅からでも徒歩8分というおしゃれな青山エリアにある、暮らすように過ごせるホテル「東急ステイ青山プレミア」。各客室には洗濯乾燥機や食器、電子レンジが完備されていて、客室によってはミニキッチンまで付いています。
また、このホテルの客室は14F〜25Fに位置し、全方向に遮るものが何もない贅沢な環境。そのため、全客室から素晴らしい展望が楽しめるのも魅力!
西麻布交差点から見えるハイセンスなビル「ホテル&レジデンス六本木」。落ち着いた雰囲気とスタイリッシュさが融合したような、新たなコンセプトを感じます。
建物内の機能は大きく3つに分かれています。ホテルとしての“六本木ホテルS”、飲食を提供する“ココノマシーズンダイニング”、レジデンスおよびサービスアパートメントの賃貸施設です。賃貸ホテルは家具付きで、事務所登録のできるSOHOとしても利用可能です。
東京メトロ赤坂駅から徒歩5分。歴史ある神社や庭園の豊かな緑を感じられる赤坂エリアにある「MIMARU東京 赤坂」。高層階のお部屋やルーフトップテラスからは、東京の夜景を一望できます。
すべてのお部屋にキッチン、調理器具、ダイニングテーブルを備え、旅先でも自宅のようなくつろぎを感じられます。独立した洗面台とバスルームも快適ですよ。隣り合った客室を内側のドアで行き来できるコネクティングルームは大人数やプライベートを分けたいグループ旅行におすすめ。
「ホテル アクサス 日本橋」は東京メトロ水天宮前駅から徒歩2分。羽田空港からリムジンバスでもアクセスのいい立地にあります。
コンセプトは“快適に生活のできるホテル”。日本ならではの伝統的な美と最新テクノロジーを取り入れているのが特徴です。大きなキッチンやダイニングテーブルを備えたプレシャスダイニングやカウチソファとアームチェアを配置したコンフォートカウチは贅沢な空間使いでくつろげます。
「アクトホテル六本木」は東京メトロ六本木駅から徒歩2分。西麻布にある大型ライブハウスEX THEATER ROPPONGIまでは徒歩4分です。コーヒーや紅茶のドリップポーションフリーコーナーやソフトクリームマシンを利用できるのが嬉しいです。
キッチン付きのお部屋はリビングスペースと2ベットルームで構成されたスイートルームのみ。色の変わるサウナも付いています。六本木ヒルズやミッドタウンが望める“ACT SKY GARDEN”も素敵。
「センチュリオンホテルレジデンシャル赤坂」は侘・寂の風情漂う美しい和空間と心からのおもてなしで迎えてくれるスタイリッシュなデザイナーズホテル。東京メトロ赤坂見附駅から徒歩5分です。
客室はこだわりと遊びが詰まった大人の空間。特別な時間を過ごせるようインテリアには特にこだわっています。本館はすべてキッチン付きなので好みのお部屋を探してみてくださいね。10を超える客室タイプがあり、バルコニーの付いたお部屋も!
東京メトロ上野駅から5分の「レジデンシャルホテル ビーコンテ浅草」は浅草の下町情緒あふれる六区通りに位置します。
“暮らすように泊まる。あなたらしいホテルステイ”をテーマに家具や家電、キッチン、洗濯機など滞在をより充実させるアイテムを完備。高層階のお部屋からの眺望がすばらしくスカイツリーを臨むお部屋もありますよ。コンシェルジュスタッフが7時から21時まで常駐しているのも安心です。一階には朝から昼まで利用できるダイニングも。
「オークウッドプレミア東京」は東京駅八重洲口に隣接する商業施設ビルの6階から最上階の19階に位置するラグジュアリーなホテル&サービスアパートメント。宿泊者のみ利用できるレジデンツ・ラウンジや無料のフィットネスセンターなどの設備が充実しています。
全室にIHタイプのキッチンや洗濯乾燥機を備え、泊まるだけでなく暮らすような体験ができるのが人気の秘訣です。客室階へのアクセスは宿泊者しかできない高いセキュリティの高さも安心感があります。
「新宿グランベルホテル」は東新宿駅から徒歩4分のデザイナーズホテル。コリアンタウンで知られる新大久保も至近です。
国内外のクリエイターが数多く参加した全室デザイナーズルームの中で、キッチン・洗濯機付きなのはエグゼクティブマチュアダブル。ビューバスからは美しい夜景を眺められるのもポイントです。ルーフトップバーやレストランを備えているので自炊はするけどホテルグルメも堪能したいという方にピッタリです。
「ハンドレッドステイ東京新宿」はホテルとサービスアパートメントが一体となった滞在型ホテルです。“泊まる”から“暮らす”へ。今までのホテルステイとは一味違う新しい滞在スタイルを提案します。
施設周辺は新宿の喧騒から離れた静かなエリアで、新宿御苑や代々木公園など散策スポットが多数あります。夜は高層ビル群の夜景、朝は遠く富士山や東京スカイツリーまで眺められる眺望の良さも自慢。キッチンのあるお部屋タイプは各種食器も用意。
「ランドーレジデンス東京スイーツ」は全室スイートのレジデンスタイプのホテルです。全客室に厳選されたデザイン家具と最新家電、キッチンを完備。贅沢なスパバスや檜風呂を備えたお部屋もあります。室内には優雅で洗練された住空間が広がり、居心地は抜群ですよ。
3LDKカジュアルデザインスイートは最大12名まで宿泊でき大人数のグループ旅行にも!オールバリアフリーのスイートルームにはキッチンに加えホームシアターも設置しています。町屋駅から徒歩5分。
「MIMARU東京 上野御徒町」は京成上野駅まで徒歩8分。たくさんのお店が軒を連ねるアメ横やサブカルチャーの街、秋葉原までも徒歩圏内です。2020年にオープンしたアパートメントホテルで、世界各地から集まった日本が大好きなスタッフたちが出迎えてくれます。
キッチン&ダイニングテーブルを備えたお部屋の中には、日本忍者協議会監修の忍者をテーマにした客室もありお子様連れに喜ばれています。手裏剣や巻物などのアイテムもユニークです。
東京でも最近は“暮らすような滞在”をコンセプトに、ラグジュアリーからお手頃価格のホテルまで、続々と登場しています。しかも、どこへ行くにもアクセスが良く、おしゃれなエリアにあるホテルも!
ここでご紹介したホテルの中には、アパートメントはある程度の長期滞在利用者のみという制限がある宿もありますが、普通のホテルのお部屋でも電子レンジが備えてあったりするので、短期の東京観光でもぜひ利用してみてくださいね。
2023年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。