トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

ウラジオストクは、日本海に面した港湾都市。日本から最も近いヨーロッパでもあり、街にはヨーロッパ風の建物が至る所に。金角湾、ルースキー島連絡橋、S-56潜水艦博物館、沿海州水族館など人気観光地もたくさん。そんなウラジオストクを楽しむならお得な料金で個性あるお部屋が魅力の“民泊”がオススメ!

Airbnb(エアビー)で予約できる民泊施設を市内中心部から6軒、海の見える施設も含めて厳選してご紹介!

1.美しいアムール湾の海一望

1.美しいアムール湾の海一望

提供元:Настяさん(Airbnb)

Airbnb

ウラジオストクの海を見下ろす高層アパートメントの一室をまるまる貸し切りで利用できる民泊施設です。リビングには大きな窓があり、ムラヴィヨフ=アムールスキー半島の西にある美しいアムール湾を望めます。広いお部屋にはダイニングキッチンもあり、冬は床暖房でぬくぬく。貸し切りなのでプライベートも保てます。ウラジオストク駅も近くに。

2.ウラジオストク駅の近くでロケーション抜群

2.ウラジオストク駅の近くでロケーション抜群

提供元:Ekaterinaさん(Airbnb)

Airbnb

ウラジオストク駅が至近距離にある民泊施設で、徒歩圏内にはレストラン、ショッピングセンター、スーパーマーケットもありお買い物や食事にも便利。海辺の散歩道へも歩いて行けます。赤いカーテンが印象的な広いリビングルームに設備充実の独立したキッチンがあり長期滞在も快適に過ごせそう。追加料金で空港からの送迎やツアーの手配も可能。

3.金角湾とゴールデンブリッジを見渡せるお部屋

3.金角湾とゴールデンブリッジを見渡せるお部屋

提供元:Викторияさん(Airbnb)

Airbnb

ウラジオストクの観光名所でもある金角湾を一望できる眺望の良さが自慢の民泊施設がこちら。お部屋の窓からは美しいゴールデンブリッジとヨーロッパの香り漂うウラジオストクの街を眺めることができます。ウラジオストク駅へはわずか徒歩5分。寝室が3部屋あり最大7名まで宿泊できるのでグループ旅行にもオススメです。

4.ウラジオストク観光に便利なロケーション

4.ウラジオストク観光に便利なロケーション

提供元:Leraさん(Airbnb)

Airbnb

金角湾を一望できるビュースポット、ヴィドヴァヤ・プロシャドカやS-56潜水艦博物館近くにある民泊施設です。主要な観光スポットは徒歩圏内で、バスの停留所が徒歩3分のところにあるのでバスでの移動にも便利。白色が基調の明るいお部屋で、大型冷蔵庫や電子レンジがあるミニキッチンも。口コミでも「市内中心部で便利」「主な観光地を簡単に歩き回ることができた」とロケーションに高評価。

5.ウラジオストクで海を感じながら滞在

5.ウラジオストクで海を感じながら滞在

提供元:Маргаритаさん(Airbnb)

Airbnb

ウラジオストクの人気観光スポットでもあるS-56潜水艦博物館からほど近いところにある民泊施設でお部屋からはアムール湾の海を眺めることができます。お部屋はスタイリッシュなインテリアで、食器類や調理器具が揃った使いやすそうなキッチンも完備。ウラジオストクで海を感じながら滞在するにはもってこい。レストラン、ショッピングセンターも近くにあり便利。

6.S-56潜水艦博物館近くに位置

6.S-56潜水艦博物館近くに位置

提供元:Alexeyさん(Airbnb)

Airbnb

こちらもS-56潜水艦博物館近くにある民泊施設で、モダンでおしゃれなインテリアが魅力。独立したベッドルームと大きなバルコニー、最新設備の広いキッチンがあり4名まで宿泊可。口コミでは「徒歩5〜10分でウラジオストクの観光地をすべて見ることができる」とロケーションに高評価。Airbnbの基準や条件をクリアした“スーパーホスト”という点も安心。

Airbnb(エアビー)を使ってウラジオストクで民泊しよう

ウラジオストクの民泊施設は、鉄道駅に近い市内中心部に集中。主要観光スポットも徒歩圏内で便利。ウラジオストクは海を望む景色も綺麗なので、半島西側のアムール湾や東側の金角湾を一望できるロケーションの施設もオススメです。

Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。

※掲載の施設情報は、2018年2月現在のものです。変更となる場合がありますので、詳細は必ずリンク先を確認してください。
ロシアへ渡航の際はビザの取得が必須となります。ビザについては関連MEMOのリンクを必ずご確認下さい。

掲載内容は執筆時点のものです。
この記事に関するお問い合わせ