広島県は世界的にも大人気の観光地。世界遺産の原爆ドームや、宮島の厳島神社と霊山・弥山。尾道の千光寺、ロケ地としても人気の鞆の浦、三段峡と帝釈峡の渓谷美、歴史を物語る呉の大和ミュージアムと、見どころ豊富!お好み焼きなどの広島グルメも要チェックです。
今回は、生まれも育ちも広島のトラベルjp ナビゲーター 広島らっこがチョイスした、広島観光で外せないおすすめスポットをご紹介します。
太古から“神々が宿る島”として伝えられる広島県「宮島」。広島観光の目玉ともいえる観光スポットで、特に広島湾に大鳥居・社殿を構える世界遺産「厳島神社」が有名!干潮時と満潮時には景色が変わり、大鳥居が海に浮かんでいるように見える満潮時が人気です。
<基本情報>
住所:広島県廿日市市宮島町
アクセス:宮島口桟橋からフェリーで約10分
この写真の記事を見る ≫
宮島というと厳島神社のイメージが強いかと思われますが、その後ろにそびえる山にも注目です。その山は「弥山(みせん)」といい、厳島神社と一緒に世界遺産登録されています。弥山から見る瀬戸内海は絶景の一言!
展望スポットまではロープウエーで行くことができ、頂上まではそこからさらに徒歩20分ほどです。
<基本情報>
住所:広島県廿日市市宮島町
営業時間:10時〜16時(弥山展望台)/9時〜16時(宮島ロープウエー)
アクセス:もみじ谷駅からロープウエーで約15分
この写真の記事を見る ≫
「みやじマリン」は、厳島神社のすぐそばにある瀬戸内海をテーマにした水族館。見どころのひとつが広島の名産・牡蠣の養殖いかだを再現した“カキ水槽”。日本で唯一、海中からのカキいかだの様子を1階と2階で観察できます。
宮島らしい和の雰囲気が魅力の新エリア“はつこい庵”は、彩り豊かな錦鯉や金魚がお洒落な水槽で泳ぐ写真映え抜群な空間となっています。
<基本情報>
住所:広島県廿日市市宮島町10-3
電話番号:0829-44-2010
営業時間:9時〜17時(最終入館は16時)
アクセス:厳島神社参拝出口から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
広島は世界で初めて原子爆弾が落とされた地。広島平和記念資料館も造られ、現在では修学旅行の定番旅行先でもあり、外国人観光客も多く訪れています。ほぼ被爆した当時の姿のまま立ち続ける「原爆ドーム」は、世界遺産に登録されています。
<基本情報>
住所:広島市中区中島町
電話番号:082-241-4004(広島平和記念資料館)
アクセス:路面電車「原爆ドーム前」電停目の前
この写真の記事を見る ≫
原爆ドームの隣にある「おりづるタワー」は、写真映え抜群のお洒落な空間が人気の新スポット。一番の魅力は、地上50mにある屋上展望台から眺める美しい景色! 風が吹き抜ける開放的なウッドデッキから、広島市街地や平和記念公園を一望できます。
おりづるタワーへは当日に限り何度でも再入場が可能なので、カフェでの休憩やお土産ショッピング、夕陽の絶景を見に行くなど、様々な楽しみ方が可能です。
<基本情報>
住所:広島県広島市中区大手町1丁目2-1
電話番号:082-569-6803
営業時間:10時〜18時
休館日:12月31日
アクセス:路面電車「原爆ドーム前」電停から徒歩1分
この写真の記事を見る ≫
巡りやすくて見所たくさん!「広島城」はココを攻めよby 浦賀 太一郎
地図を見る平和記念公園やおりづるタワーに訪れたら、近くにある「広島城」にも足をのばしてみましょう。広島城は日本百名城の一つにも数えられ、最上階からは広島市街はもちろん、遠く宮島までの絶景を望むことができます。
お城だけでなく、水の豊富さを活かした幅広な水堀もご注目!お堀の外周は遊歩道が整備されているので、気持ちよくお散歩できますよ。
<基本情報>
住所:広島市中区基町21-1
電話番号:082-221-7512
営業時間:9時〜18時(3〜11月)/9時〜17時(12〜2月)
アクセス:路面電車「紙屋町東」「紙屋町西」電停から徒歩約15分
この写真の記事を見る ≫
広島市内のど真ん中にある都会のオアシス「縮景園」。茶人としても名高い、上田宗箇(うえだそうこ)によって作庭された美しい庭園です。季節を通して様々な花が植えられているので、どの時期に訪れても旬の花と出会うことができますよ。
「縮景園」のすぐ隣には広島県立美術館があるので、両方訪れるならお得な“美術館セット”のチケットがおすすめ。
<基本情報>
住所:広島市中区上幟町2-11
電話番号:082-221-3620
営業時間:9時〜18時(3月16日〜9月15日)/9時〜17時(9月16日〜3月15日)
休園日:12月29日〜12月31日
アクセス:路面電車「縮景園前」電停下車すぐ
この写真の記事を見る ≫
野球が好きな方なら、ぜひ広島東洋カープの本拠地「Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島」へ!地元では「ズムスタ」や「マツダスタジアム」という愛称で親しまれています。
よりディープな体験をするなら、“マツダスタジアムのグラウンドの下”に潜入してみては?実はマツダスタジアムの地下は貯留池となっていて、無料で見学できるんです!見学希望日の3日前までの事前予約制で、広島市民だけでなくどなたでも申し込みが可能です。
<基本情報>
住所:広島県広島市南区南蟹屋2-3-1
電話番号:
082-568-2777(広島市民球場指定管理事務室)
082-241-9223(下水道局維持課)
アクセス:JR広島駅から徒歩10分
この写真の記事を見る ≫
広島観光にお好み焼きは外せません!お好み焼きを食べに広島市内へ行くと、たくさんのお好み焼き屋があり迷いますが、その中でも美味しいお店がそろっているのが「お好み村」。20軒以上のお好み焼き専門店が入っており、それぞれ個性があって、麺も生地も違うんです。
<基本情報>
住所:広島県広島市中区新天地5-13
電話番号:082-241-2210
営業時間:店舗によって異なる
アクセス:路面電車「八丁堀」電停から徒歩3分
この写真の記事を見る ≫
広島行ったら辛つけ麺と広島風お好み焼きは外せない!by 浮き草 ゆきんこ
地図を見る常に行列の絶えないお好み村でも人気のあるお店が、2階の入口にある「八昌」。席はカウンターのみですが、大盛りのキャベツや焼きそばを出際よくひっくり返したり、ヘラで卵を溶いたりしている様子は、グルメのショータイムを見ているよう!ソースがテッパンに落ちたときの香りを、ぜひ現地で!
<基本情報>
住所:広島県広島市中区新天地5-13 2階
電話番号:082-247-4820
営業時間:11時〜15時、17時〜20時 ※売り切れ次第終了
定休日:木曜日
この写真の記事を見る ≫
広島が誇る自動車会社・マツダ株式会社にある「マツダミュージアム」は、無料で楽しめる穴場スポット!貴重な展示物はもちろん、実際の車の組み立てラインの見学もできるんです。すべて屋内なので、天気や気温の心配をせずに楽しみたい人にもおすすめ。完全予約制なので、早めに予約しておくと安心です。
<基本情報>
住所:広島県安芸郡府中町新地3-1
電話番号:082-252-5050(会社営業日8時〜17時)
アクセス:JR山陽本線・呉線「向洋(むかいなだ)駅」南口より徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
もう一歩踏み込んだ広島観光にぴったりのスポットが、広島県西北に位置する「三段峡」。透き通ったエメラルドグリーンの川を見ることができる、国の特別名勝にも指定された観光名所です!
新緑、紅葉とそれぞれ違う表情を見せてくれるので、時期を変えて訪れたいスポット。紅葉の見頃は例年10月下旬から11月上旬で、赤や黄色、緑色の色彩がパッチワーク状に広がる紅葉が見られますよ。
<基本情報>
住所:広島県山県郡安芸太田町柴木
電話番号:0826-28-1800(道の駅 来夢とごうち)
アクセス:広島市内から車で約1時間
※法面崩壊のため、三段滝〜下餅ノ木口および横川口〜三段滝分岐が通行止め。国道191号〜水梨口は令和6年秋以降復旧予定となっています
この写真の記事を見る ≫
アメリカのテレビ会社CNNの“日本の最も美しい場所31選(Japan’s 31 most
beautiful places)”に選ばれた観光名所が、広島県にある「井仁の棚田」。折り重なるように作られた田んぼは、まさに日本の原風景です。
一番のおすすめは、5月の田植えの時季!田んぼに水を張り、田植えの準備を終えた頃の棚田はまるで水鏡のように空を映しだします。
<基本情報>
住所:広島県山県郡安芸太田町中筒賀井仁
アクセス:戸河内ICを出て、国道186号線を吉和方向へ車で約8分(4q)
この写真の記事を見る ≫
広島の自然美を堪能するなら、「帝釈峡」に架かる天然橋「雄橋(おんばし)」へ。長さ約90m、高さ40mの雄橋は、スイスのプレビシュ、アメリカ合衆国のロックブリッジと並ぶ“世界三大天然橋”で、学術的にも貴重な存在。国の天然記念物に指定されています。
雄橋の下流には神竜湖があります。印象的な赤い橋がいくつも架かり、初夏には新緑、秋には紅葉狩りウォークが楽しめますよ。遊覧船に乗って神竜湖を水上から眺めるのもおすすめ!
<基本情報>
住所:広島県神石郡神石高原町〜庄原市東城町
電話番号:0847-86-0611(帝釈峡観光協会)
アクセス:中国自動車道「東城IC」から約12km
写真提供:広島県
この写真の記事を見る ≫
あっちこっちから眺めて発見!広島「福山城」の知られざる魅力by 浦賀 太一郎
地図を見る広島県東部にある福山市は、広島市に続く広島第2の都市。白亜の天守が美しい福山城は、新幹線のホームから間近に見える全国的にも珍しいお城です
「福山城博物館」は、福山城の内部の地下1階から5階にあるミュージアム。2022年の大規模リニューアルで新設された、“一番槍レース”や“火縄銃体験”などのバーチャル体験コンテンツに注目!
<基本情報>
住所:広島県福山市丸之内1丁目8
電話番号:084-922-2117
営業時間:9時〜17時
休館日:月曜日
アクセス:JR福山駅北口より徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
鞆の浦のシンボル「常夜燈」が溶け込む福山市鞆港の風景by 肥後 球磨門
地図を見る福山市にある「鞆の浦」は、『崖の上のポニョ』の構想を練られた場所として有名。風景もアートな鞆の浦は、どこか懐かしくて新しさもある観光地です。
鞆の浦のシンボル“常夜燈”は、海中の基礎部分を入れると高さ約10メートル!常夜燈の高さでは日本一を誇ります。夕方は明かりが灯り、港の風情がいっそう増してくれるので、時間に余裕のある方は点灯時間まで滞在されることをおすすめします。
<基本情報>
住所:広島県福山市鞆町鞆
電話番号:084-928-1043(福山市観光課)
アクセス:JR福山駅南口から鞆鉄バス鞆線で「鞆港」下車、徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
瀬戸内海に浮かぶ神秘の島・仙酔島でパワーをリチャージ!by 竹内 あや
地図を見る鞆の浦でぜひ行きたいパワースポットが、「仙酔島(せんすいじま)」。太古の自然が手つかずのまま残る癒しの無人島で、日本で初めて国立公園に指定された風光明媚な名所です。
紀伊水道、豊後水道、関門海峡の3つの海流がちょうどぶつかり合う場所であるため、強いエネルギーとパワーが生み出されるといわれており、日本で唯一の“五色岩”を見ることもできます。
<基本情報>
住所:広島県福山市鞆町鞆
電話番号:084-928-1043(福山市観光課)
アクセス:鞆の浦から渡船で約5分
※2021年8月8日の台風9号の波浪による被害のため、五色岩に続く仙酔島海岸線遊歩道は当分の間、全面通行止めとなっています
この写真の記事を見る ≫
福山で絶景を見るなら、沼隈町にある「阿伏兎観音(あぶとかんのん)」へ!正式名は海潮山磐台寺といい、海にせり出す観音堂から見る瀬戸内海が絶景なんです。
阿伏兎観音は航海安全の祈願所であるとともに、子授け観音・安産祈願でも有名。乳房が付いたユニークな絵馬やお守りがあり、赤ちゃんを授かりたい方、妊婦さんにもおすすめです。
<基本情報>
住所:福山市沼隈町能登原阿伏兎1427-1
電話番号:084-987-3862
営業時間:8時〜17時
アクセス:JR福山駅から鞆鉄バスで新川線、またはJR松永駅南口から沼南線に乗り「阿伏兎観音入口」バス停で下車、徒歩15分
この写真の記事を見る ≫
日本酒が好きな方にぜひ訪れてほしいのが、東広島の「西条酒蔵通り」。広島屈指の蔵元が、まさに軒を並べて建っています!一軒一軒のれんをくぐり、広島を代表する銘酒を試飲して歩く旅は、大人ならではの楽しみ。
西条駅の北側すぐにある「御建神社」には、酒の神様「松尾神社」(伏見)の分霊が祀られているので、合わせて立ち寄ってみてくださいね。
<基本情報>
住所:東広島市西条本町17-1
電話番号:082-421-2511(西条酒蔵通り観光案内所)
アクセス:JR西条駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
広島市内から車や電車で約30分、呉市にある「大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)」。見どころはやはり、10分の1のスケールの巨大戦艦「大和」!そのほか、ゼロ戦や潜水艦など実物資料があり、乗り物好きもそそられる施設です。
大和ミュージアムのすぐそばには、「海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)」もあり、こちらは無料で陸揚げされた潜水艦の内部を見学することができます。
<基本情報>
住所:広島県呉市宝町5番20号
電話番号:0823-25-3017
営業時間:9時〜18時(展示室入館は17時半まで)
休館日:火曜日
アクセス:JR呉駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
NHK「マッサン」竹原ロケ地・竹鶴酒造と竹原町並み保存地区by 東郷 カオル
地図を見る安芸の小京都と呼ばれ、江戸時代に製塩や酒造で栄えた町・竹原。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような情緒あふれる「竹原町並み保存地区」は、NHK朝の連続テレビ小説『マッサン』や、映画『るろうに剣心』、アニメ『たまゆら』など、様々な作品の舞台やロケ地としても知られています。
マッサンの実家という設定で登場した亀山酒造は、実在する竹鶴政孝の生家の“竹鶴酒造”。現在は小さな資料館となっていて、中に入ることもできますよ。
<基本情報>
住所:広島県竹原市本町3丁目
電話番号:0846-22-7745(竹原市産業振興課)
アクセス:JR竹原駅から徒歩15分
この写真の記事を見る ≫
広島・大久野島は、うさぎ、毒ガス、ときどきラピュタby 風祭 哲哉
地図を見る日本人のみならず外国人観光客にも話題の島が「大久野島」。“うさぎ島”としても有名なこの島は、JR呉線の忠海(ただのうみ)駅から徒歩5分ほどの忠海港から、船に乗って約15分で到着します。大久野島に上陸すると、出迎えてくれるのは可愛いうさぎたち!島内にエサは販売していないので、自宅から持参するか、忠海港で購入してから島に渡りましょう。
<基本情報>
住所:広島県竹原市忠海町大久野島
電話番号:0846-26-0321(休暇村大久野島)
アクセス:JR忠海駅から忠海港まで徒歩7分、忠海港から船で約15分
この写真の記事を見る ≫
海と社寺の町として有名な尾道も、広島観光でぜひ行きたいスポット。尾道の歴史あるお寺「千光寺」は山の上に位置しているため、美しい瀬戸内海の海を一望できます。千光寺の本堂は美しい朱色をしており、本堂内からの眺めはまるで朱色の額縁に収められた一枚の風景画のようです。
<基本情報>
住所:尾道市東土堂町15-1
電話番号:0848-23-2310
営業時間:9時〜17時
アクセス:JR尾道駅から市営バスで「長江口」下車後、ロープウェーで約5分
この写真の記事を見る ≫
「西國寺」は、愛宕山の山腹に大伽藍を展開させる尾道市最大の古刹。仁王門には、健脚祈願のシンボルである約2メートルの巨大草履がかかっています。また“持仏堂”には、襖絵や欄間、前衛書道家が大胆にしたためた文字の襖もあり、現代アートに興味のある方にもおすすめです。
<基本情報>
住所:広島県尾道市西久保町29-27
電話番号:0848-37-0321
参拝時間:8時〜17時
アクセス:市内バス「西國寺下」で下車、徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
小津安二郎監督の名作『東京物語』の舞台になった風光明媚な美しいお寺が、尾道の「浄土寺」。映画の舞台としてだけではなく歴史も古く、多くの国宝や重要文化財があります。南北朝時代に建てられた格式高い阿弥陀堂や日本三大名塔ともいわれる国宝の「多宝塔」も必見です。
<基本情報>
住所:尾道市東久保町20-28
電話番号:0848-37-2361
拝観時間:9時〜16時
アクセス:市内バス「浄土寺下」で下車してすぐ
この写真の記事を見る ≫
おしゃれなカフェやパン屋さんがあるのも、尾道の魅力。「ONOMICHI U2」はリノベーションされた古い倉庫内に、ベーカリーや雑貨屋、イタリアンレストラン、カフェ、ホテルなどが入ったハイセンスな複合施設。
桟橋風のテラスエリアで尾道水道を行き交う船を眺めたり、海風を感じたりしながらボーッと過ごすのも贅沢なひとときです。
<基本情報>
住所:広島県尾道市西御所町5-11
電話番号:0848-21-0550
営業時間:10時〜18時
アクセス:JR尾道駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
絶景とグルメを満喫!憧れの「しまなみ海道」サイクリングby 土庄 雄平
地図を見る広島県尾道市と愛媛県今治市をむすぶ「しまなみ海道」は、世界中のサイクリストが憧れるシーサイドロード!しまなみ海道のスタートもしくはゴール地点となる場所でレンタサイクルを利用できるので、手軽にサイクリングを楽しめますよ。
気軽に楽しむなら、ドライブもおすすめ。瀬戸内海を一望する絶景スポットや、ご当地グルメ、お洒落なカフェなど見所満載です。
<基本情報>
住所:広島県尾道市〜愛媛県今治市
この写真の記事を見る ≫
因島にある「白滝山」は、しまなみ海道を通る時にぜひ立ち寄りたい絶景スポット!あまり知られていない穴場的観光地ですが、頂上から望む360度パノラマの景色は一見の価値ありです。
頂上近くの観音堂周辺では、ずらりと並ぶ“五百羅漢”や、遠距離恋愛を守る“恋し岩”も合わせて楽しめます。
<基本情報>
住所:広島県尾道市因島重井町
電話番号:0845-25-0016(重井公民館)
アクセス:白滝フラワーライン駐車場・八合目駐車場から徒歩約10分
この写真の記事を見る ≫
生口島にある「耕三寺博物館」は、浄土真宗本願寺派の仏教寺院。日本各地の著名な歴史的建造物を模した建物が配置されており、その煌びやかさから“西の日光”とも呼ばれています。
その敷地内にある「未来心の丘(みらいしんのおか)」は、写真映え抜群の人気スポット!青い空に映える真っ白な大理石で造られた庭園は、まるでエーゲ海にいるかのような気分が楽しめます。
<基本情報>
住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
電話番号:0845-27-0800
営業時間:9時〜17時
アクセス:しまなみ海道「生口島北IC」または「生口島南IC」より車で約13分
この写真の記事を見る ≫
国産レモンの発祥地“生口島”に行くなら、ぜひ芸予諸島・最高峰の「観音山」へ。標高472.3mの山頂からは、愛媛県の伯方島や大島などの島々や、遠く四国山地まで大パノラマを一望できます。登山口から山頂まで往復で約1時間の行程。みかんの季節には香しい花の香りにも癒されます。
<基本情報>
住所:広島県尾道市瀬戸田町荻
アクセス:しまなみ海道「生口島北IC」から車で約25分、「生口島南IC」から車で約20分
この写真の記事を見る ≫
「八天堂ビレッジ」は、日本だけでなく海外でも人気が高い「くりーむパンの八天堂」による“体験型の食のテーマパーク”。八天堂のクリームやパンを使ったオリジナルメニューを味わったり、くりーむパン作りやVR工場見学を体験したりと、ここでしかできない体験が楽しめます。
広島空港のある三原市周辺のグッズも豊富に販売していて、ひと味違う広島土産が買えるのも魅力です。
<基本情報>
住所:広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064-190
電話番号:0848-60-8390(空の駅 ORCHARD)
営業時間:10時〜16時(土日祝は17時まで)
定休日:水曜日
アクセス:広島空港から徒歩7分
この写真の記事を見る ≫
定番観光地の原爆ドーム・広島平和記念公園や厳島神社はもちろん、尾道・しまなみ海道など一足のばしたくなる魅力がたっぷりの広島。王道の広島観光はもちろん、長期滞在したり、ちょっとディープな観光スポットをまわってみたりと、いろんな楽しみ方ができますよ。
今回紹介した広島のおすすめ観光スポットを参考にして、自分にぴったりな広島観光プランを立ててみてくださいね。
(文・広島らっこ)
2024年6月現在の情報です。最新の情報は公式ホームページなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2024/12/13更新)
- 広告 -