京都の大浴場付きホテル20選 古都散策の疲れはこのお風呂で癒す!

京都の大浴場付きホテル20選 古都散策の疲れはこのお風呂で癒す!

更新日:2023/12/27 15:40

やた 香歩里のプロフィール写真 やた 香歩里 鈍足の旅人、地域の魅力発掘人、花火鑑賞士

旅の疲れを癒すにはやっぱりお風呂!しかも手足を伸ばしてゆったり入れる大浴場なら、身体も気分もほぐれます。たとえばビジネスタイプのホテルだったとしても、やっぱり大きなお風呂に入りたい…という方も多いはず。

観光で人気の京都でも大浴場を完備したホテルが多くなり、天然温泉や自家源泉を備えたホテルも増えてきました。京都市内の大浴場つきホテル20選をお届けします!

1.四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸

1.四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸
提供元:楽天トラベル地図を見る

四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸」は、京都一の繁華街・四条河原町に位置し、利便性とともに京都らしさを満喫できるホテル。そして市内では希少な自家源泉の天然温泉があります。

最上階の天空露天風呂からは、京の街並みや東山の山並みが望めます。泉質はナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物温泉で、そのマグネシウム含有量は全国屈指。水深1.2mの深湯の浴槽も設置されていて、水圧によるマッサージ効果が期待できます。

2.ホテル ザ セレスティン京都祇園

2.ホテル ザ セレスティン京都祇園
鮎川 キオラ

鎮守の森のような「ホテル ザ セレスティン京都祇園」で静寂に包まれる滞在by 鮎川 キオラ

地図を見る

ホテル ザ セレスティン京都祇園」は、古都の風情を残す歴史的価値のある地区として京都市が歴史遺産型美観地区に指定した東地区・八坂通に面しています。

こちらの大浴場は宿泊者専用。宿には1人に1つ湯かごが用意されていて、着替えを入れて持ち歩くことができるので便利です。デリケートな洋服を包むのにうれしいオリジナル風呂敷などを利用者目線で揃えています。

写真提供:ホテル ザ セレスティン京都祇園 この写真の記事を見る ≫

3.京都グランベルホテル

3.京都グランベルホテル
安藤 美紀

「京都グランベルホテル」で特別な祇園滞在!舞妓さんショーもスタートby 安藤 美紀

地図を見る

京都・祇園の「京都グランベルホテル」は、和モダン激戦区の京都で、“半歩先を行く日本らしさ”を追求したホテル。京都の町家をヒントにした重厚感溢れる建物です。

地下の大浴場は、300WのLEDパネルを利用した、本物の太陽光が差し込んでいるような空間が広がっています。面のゆらぎが天井のタイルに反射して、上からも癒しの世界が広がります。

写真提供:京都グランベルホテル この写真の記事を見る ≫

4.三井ガーデンホテル京都新町 別邸

4.三井ガーデンホテル京都新町 別邸
鮎川 キオラ

京都の朝は「三井ガーデンホテル京都新町 別邸」で出汁の効いた美味しいおばんざいビ…by 鮎川 キオラ

地図を見る

三井ガーデンホテル京都新町 別邸」がある新町界隈は、古くから呉服問屋の大店が軒を連ね、独特の佇まいが残る地域。その町並みに溶け込むように建つ町屋風の建物や、朝食の京のおばんざいビュッフェなど、京都らしい滞在をお楽しみいただけます。

大浴場の湯船に身体を浸して静かにしていると、身体中に無数の水泡がびっしり。血行を良くして、身体の老廃物を流すと言われる人工炭酸泉を採用しています。手足を伸ばしてのんびり湯に浸かれば、身体の芯までぽっかぽか。

写真提供:三井ガーデンホテル京都新町 別邸 この写真の記事を見る ≫

5.ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川

5.ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川
提供元:楽天トラベル地図を見る

京都らしさ抜群の鴨川沿いに建つ「ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川」。鴨川の景色や庭の景色を楽しめる客室で、居ながらにして京都の風情を楽しめます。

地下1階の大浴場も、庭園を眺められる和モダンな空間。アメニティやリラックススペースも充実していて、極上のくつろぎ空間となっています。

6.ホテルインターゲート京都 四条新町

6.ホテルインターゲート京都 四条新町
提供元:楽天トラベル地図を見る

繁華街・四条通まで徒歩圏内ながら、少し奥まった新町通り沿いに建つ「ホテルインターゲート京都 四条新町」。京の町家になじむ外観、京都の風情や和の雰囲気を感じられる客室で京都の滞在を一層楽しくさせます。

広々とした大浴場にはお洒落な湯上りラウンジやヒーリングルームが備えられ、アメニティも充実。女性大浴場入口は暗証番号キーで施錠されていてセキュリティ面でも安心です。

7.ホテルグランバッハ京都セレクト

7.ホテルグランバッハ京都セレクト
提供元:楽天トラベル地図を見る

ホテルグランバッハ京都セレクト」は、和の趣と洋の機能性の調和が世界各国の宿泊客から支持され、4年連続でミシュランガイドに選出されたホテル。四条通に面した好立地も魅力です。

3階の大浴場は、女性浴場にミストサウナ、男性浴場にバイブラバスも備えています。女性用大浴場の基礎化粧品にはクレンジングも用意されており、これは女性にとっては有難いラインナップ。男性にはシェービングウォッシュ、アフターシェーブローションが用意されています。

8.ホテルモントレ京都

8.ホテルモントレ京都
藤田 聡

京都市中心部唯一の源泉風呂!「ホテルモントレ京都」は温泉好きにおすすめby 藤田 聡

地図を見る

ホテルモントレ京都」は、京都市営地下鉄・烏丸御池駅6番出口から徒歩2分。地下鉄烏丸線と東西線を利用できる便利な立地で、大人気のホテルです。

このホテルには京都市内の中心地ながら天然温泉の大浴場があります。大浴場は最上階にあり、露天風呂も完備。この大浴場は会員制の高級スパ施設なので宿泊者でも利用は有料ですが、温泉を1回無料で利用できる宿泊プランが出ていることもあります。 この写真の記事を見る ≫

9.ベッセルホテルカンパーナ京都五条

9.ベッセルホテルカンパーナ京都五条
提供元:楽天トラベル地図を見る

ベッセルホテルカンパーナ京都五条」は、京都市営地下鉄・烏丸線五条駅の3番出口から徒歩1分という好アクセス。ハイクラスな宿泊主体型のホテルです。

大浴場は、アプローチから脱衣所、パウダーコーナー、そして浴場まで和の雰囲気が漂う空間です。サウナや水風呂も完備されているので、疲労回復に効果抜群。また、脱衣所にバスタオル&フェイスタオルが備えられているのも嬉しいです。

10.京王プレリアホテル京都烏丸五条

10.京王プレリアホテル京都烏丸五条
提供元:楽天トラベル地図を見る

京町家をイメージした客室、人気レストランが手掛けるこだわりの朝食ビュッフェなど、ワンランク上の上質な滞在が楽しめる「京王プレリアホテル京都烏丸五条」。烏丸通りに面しており利便性も高く、京都旅が一段と快適になります。

大浴場は宿泊者専用。雪見障子風の窓の向こうには坪庭と、疲れをとるだけでなく、大浴場でも京都を感じられる造りになっています。

11.アパホテル<京都駅堀川通>

11.アパホテル<京都駅堀川通>
提供元:楽天トラベル地図を見る

安定した品質で人気のアパホテルですが、京都駅から徒歩7分の「アパホテル<京都駅堀川通>」は大浴場も備えています。

大浴場「玄要の湯」は最上階の11階にあり、露天風呂のほか、サウナ・水風呂も完備。宿泊者は無料で利用できます。ビジネスに観光に、疲れた身体を大浴場でしっかり癒しましょう!

12.ドーミーインPREMIUM京都駅前

12.ドーミーインPREMIUM京都駅前
提供元:楽天トラベル地図を見る

京都駅前で、露天風呂がついていて、朝食は京都の美味しいおばんざいのビッフェ。そんな「天然温泉 花蛍の湯 ドーミーインPREMIUM京都駅前」は京都散策の拠点に最適なクオリティの高さです。

ドーミーイン系列はほとんどのホテルに大浴場が完備されていて、この「ドーミーインPREMIUM京都駅前」も最上階に大浴場があり、露天風呂などが楽しめます。15時〜翌10時まで利用できるのも嬉しいポイント。

※館内改修工事のため、2024年1月9日(火)〜2024年3月19日(火)の間、休館の予定

13.ホテルヴィスキオ京都

13.ホテルヴィスキオ京都
提供元:楽天トラベル地図を見る

ホテルヴィスキオ京都」は京都駅から徒歩2分と、観光拠点に便利なホテル。寝心地にこだわったオリジナルのベッドアイテム、洗面台・トイレが独立した洗い場付きのバスルームなど、快適さも折り紙付きです。

大浴場は2階にあり、男性用にはドライサウナと水風呂を、女性用にはミストサウナを完備。ヘアサロン専売ブランド「ハホニコ」のアメニティや、超微細な気泡が出るシャワーなど、細やかなこだわりが快適さをさらにアップ!

14.ALA HOTEL KYOTO

14.ALA HOTEL KYOTO
提供元:楽天トラベル地図を見る

京都駅の北側にある「ALA HOTEL KYOTO」。京都駅中央口まで徒歩4分の便利な立地です。和の趣を大切にしたゆとりある客室で贅沢なくつろぎの時間を過ごせます。

広々とした大浴場「御香の湯」には、内湯のほか天然温泉の露天風呂も備えています。お風呂上りには、坪庭を眺められる湯上り処でゆっくりお過ごしください。

15.グリーンリッチホテル京都駅南

15.グリーンリッチホテル京都駅南
提供元:楽天トラベル地図を見る

グリーンリッチホテル京都駅南」は高密度スプリングを使用したマットレス、選べる枕の貸し出しサービスなど、ゆっくりとくつろぐには最適な環境を提供してくれるホテル。

施設内には二股炭酸カルシウム温泉を利用したサウナ付き人工温泉大浴場があります。肩こりや腰痛のほか、神経痛にも効果が期待でき、旅や仕事の疲れを癒してくれること間違いなし!

16.ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路

16.ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路
提供元:楽天トラベル地図を見る

JR嵯峨野線・梅小路京都西駅から徒歩1分の立地にある「ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路」。子供向けサービスも充実し、近くの「京都鉄道博物館」も満喫できる鉄道ルームも人気のホテルです。

1階の大浴場は宿泊者専用。15時から午前2時までと利用可能時間が長く、朝も6時〜10時まで利用できるのが嬉しいですね。

17.ホテル エミオン 京都

17.ホテル エミオン 京都
提供元:楽天トラベル地図を見る

京都の親子旅にも人気の京都水族館、京都鉄道博物館に徒歩数分の「ホテル エミオン 京都」は、親子連れにも利用しやすい客室やプランを備えたホテル。1・2階にはショップやレストランが入った商業施設、3階には大浴場と、ホテル内ですべて完結できるのも魅力です。

宿泊者専用の大浴場「ほほえみの湯」は内湯のほか、ドライサウナと水風呂を備え、アメニティも充実しています。

18.SAKURA TERRACE

18.SAKURA TERRACE
提供元:楽天トラベル地図を見る

地下鉄烏丸線九条駅2番出口直結、京都駅八条東口からも徒歩6分と便利な「SAKURA TERRACE」はオシャレかつリーズナブルなホテル。アルコールを含むウェルカムドリンク、バーカウンターも備えた素敵なテラスと、まるで海外にいるかのようなホテルです。

こちらの大浴場のお湯は、京都の良質な井戸水を沸かした優しい肌触り。マイクロバブルで身体を癒す美泡風呂では、心地よい泡が旅の疲れを癒してくれます。

19.アーバンホテル京都二条プレミアム

19.アーバンホテル京都二条プレミアム
提供元:楽天トラベル地図を見る

世界遺産二条城にも近く、中心部の喧騒から少し離れた「アーバンホテル京都二条プレミアム」。地下鉄東西線と京福電車(嵐電)嵐山本線を乗り継げば嵐山方面の観光にも便利です。

ビジネスホテルながら大浴場も備えており、広いお風呂で疲れを癒せます。サウナと水風呂のある“楓湯”と、シルクバスのある“桜湯”があり、日替わりで男女別となっています。

20.ホテル京都エミナース

20.ホテル京都エミナース
提供元:楽天トラベル地図を見る

洛西エリアに位置する「ホテル京都エミナース」は、敷地内に異なる2種類の源泉をもつ、京都市内では珍しいホテル。遠方からはもちろん、近隣の方の小旅行にもピッタリです。

施設内の温泉“京都竹の郷温泉 万葉の湯”は、単純温泉とナトリウム炭酸水素塩泉の2種類の源泉をもち、いずれも肌がつるつるになる美肌の湯。内湯や露天風呂、寝湯など9種類の浴槽があり、温泉を本格的に楽しめます。

京都の大浴場付きホテルはこれでキマリ!

京都は移動で歩いたり、バスを乗り継いだりすることが多く、また観光スポットで広いエリアを歩くことも多いので、しっかり疲れのとれる大きなお風呂のある宿はやっぱり嬉しいです。

天然温泉や人工温泉、サウナ付きや雰囲気の素敵なお風呂など様々ですので、ご自分のスタイルにマッチするホテルを選んでくださいね。

2023年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -