更新日:2024/05/20 15:12
広島はマツダがある都市としても知られる中国地方の経済中心地。そんな広島への出張はビジネスホテルにはないメリットがいっぱいの“民泊”がオススメ!“スピーディーなセルフチェックイン”“長期滞在に便利なキッチン付き”“お得な宿泊料金”といいこと尽くめ。
Airbnb(エアビー)で予約ができる民泊施設を、出張などで国内各地のホテルを泊まり歩いているトラベルjp 編集長 加山が広島市内オフィス街周辺から厳選してご紹介。
提供元:FITS-FIELD-HIROSHIMA(Airbnb)
Airbnb広島のビジネス街は、八丁堀・紙屋町を中心に広がっています。こちらの民泊施設「FITS-FIELD-HIROSHIMA」は、八丁堀・紙屋町まで300mほどの便利なところに位置。アパートの一室を貸し切りで利用でき、お仕事での出張旅行でもプライベートな空間で快適に過ごせます。
ウッディーなインテリアも魅力で、2人が座れるテーブルも。出張旅行もこんなおしゃれなお部屋なら楽しく過ごせそう。
提供元:Hiro And Keiさん(Airbnb)
Airbnb平和大通りからすぐの場所にあり、繁華街や市役所周辺のオフィス街も徒歩圏内の便利な立地。最上階の8階にある部屋からは、広島の夜景を楽しむこともできるので仕事の疲れを癒すのにぴったりです。少し遊び心を醸し出す、特別仕様のシャワールームで一日の疲れを洗い流しましょう。
歩いてすぐの並木通りにあるお洒落なカフェで夜を過ごすのもおすすめ。徒歩3分以内にコンビニエンスストアがあります。
提供元:Youさん(Airbnb)
Airbnb高速バスやアストラムライン、各方面への路面電車にアクセス抜群の紙屋町電停が徒歩圏内。広島を代表する繁華街・本通りのすぐそばという好立地です。
大きな窓におしゃれなインテリア、クイーンサイズのベッドなど居心地抜群なお部屋はワ―ケーションにもおすすめ。建物の6階にあるお部屋ですが、エレベーター付きなので大きい荷物があっても簡単に運ぶことができます。
提供元:bHOTEL平和大通り(Airbnb)
Airbnb広島電鉄の胡町停留所まで徒歩10分の「bHOTEL平和大通り」。オフィス街へもアクセス良好、徒歩圏内です。
7階の流川側に面したお部屋は従来のホテルには無い、家具家電アイテムを揃え、まるで自宅のような居心地を実現。室内は広々とした1フロア設計で開放感のある間取りです。洗濯機を設置していて、天気の悪い日には浴室乾燥機を利用できます。定員6名と広い間取りなので、お部屋でゆったり過ごしたい方向け。
提供元:Masakiさん(Airbnb)
Airbnb広島駅から最寄り駅の立町停留所までは路面電車で約15分。そこから歩いて7分の立地にある民泊施設です。平和公園までは徒歩10分、本通りもすぐそばにあります。
クイーンサイズのベッドが一つ備わったお部屋は気ままな出張に最適なサイズ。簡単な料理ができるキッチンと食事のできるカウンタースペースも便利です。ポケットWi-Fiを設置していて、外出時は持ち出しもOKです。
提供元:bHOTEL KOMACHI 601(Airbnb)
Airbnb「bHOTEL KOMACHI 601」は周辺にコンビニ、スーパーマーケット、飲食店、コインパーキングが多数ある小町停留所近くに位置する民泊施設です。
ソファやテレビを設置したリビングスペースとは分かれて寝室があるため、就寝スペースとくつろぐ時間は別にしたい方向け。キッチン、洗濯機を完備するので長期滞在にも向いています。事前予約で朝食無料サービスを付けられるのも嬉しいポイント。アパート1階で朝7〜9時半までの入店です。
提供元:EL INN フェリーチェ中町202(Airbnb)
Airbnb「EL INN フェリーチェ中町202」は広島市中区の中心部に位置し、本通商店街や繁華街の流川通りなどへは徒歩10分圏内。市役所やオフィス街へも近いのでビジネス利用に便利です。
ダブルベッド2台が備わった小ぢんまりしたお部屋ですが、リーズナブルな料金で宿泊できます。電子レンジを完備しテイクアウトや購入してきた料理の温めも可能ですよ。バスルームにはシャンプーなどのアメニティもあり。
提供元:おうちホテル富士見(Airbnb)
Airbnb広島市の中心部に位置し、観光、ビジネス、食事、買い物、何をするにも便利な「おうちホテル富士見」です。JR広島駅からバスで約6分ほどでアクセスできます。広島駅近くの系列ホテルで荷物の預かりサービスを無料で利用できるので、希望する方は事前に相談してみましょう。
コンクリート打ち放し壁がおしゃれなデザイナーズルームはバス、トイレ、洗面所が独立し使い勝手も良好。
提供元:おうちホテル大手町(Airbnb)
Airbnb広島電鉄市役所前停留所から徒歩2分の「おうちホテル大手町」。オフィス街に隣接していて、出張利用にも向いています。中四国最大級の本通商店街まで歩いてすぐで、お買い物するには何でも揃っていて便利。
ミニキッチンに簡単な食器やお湯を沸かすケトル、冷蔵庫、電子レンジがあり、コンビニのお弁当のあたためやケーキ、お茶などの軽食をとるにも最適です。ロフトスペースやプロジェクターを備えた居心地の良い空間も魅力です。
提供元:bHOTEL ボールパーク(Airbnb)
Airbnb「bHOTEL ボールパーク」は広島駅から徒歩で行ける民泊施設。キッチン付メゾネットアパートの一室に貸し切りで宿泊でき、お部屋にはクイーンベッドが2つ用意されています。ホテルの清掃スタッフが掃除やベッドメイキングを行っているため、清潔感には自信あり!タオルやリネン類を含め、きれいで快適に滞在できる環境です。
キッチンには調理器具一式を完備し、コーヒーも自由に利用できます。
提供元:すみや スパ&ホテル(Airbnb)
Airbnbこちらの民泊施設「すみや スパ&ホテル」は、広島駅から徒歩6分の場所に位置。広島駅周辺にオフィスがある会社の出張利用に最適です。広島市現代美術館まで車で5分、原爆ドームと縮景園まで路面電車で17分と時間に余裕があれば観光にも出かけやすい立地です。
モダンなお部屋で、大きなデスクがあるのも出張利用におすすめの理由。フロントデスクで荷物預かりを利用できるので、チェックイン時間前でも身軽になって出かけられます。
提供元:Kaoriさん(Airbnb)
Airbnb広島駅からは徒歩10分。鶴羽根神社前バス停から徒歩2分30秒。隣にはコインパーキングがあるので、車の利用時も便利です。仕事で泊まるならテーブルがあると便利ですが、こちらの民泊のお部屋には、小さなテーブルに加え、ダイニングテーブル、ソファ用のテーブルもあります。
調理器具などが充実のキッチンも完備。スーパーで食材を購入して自炊すればリーズナブルに過ごせます。
提供元:Manamiさん(Airbnb)
Airbnb4LDK、107平米の広々一軒家を丸ごと貸し切りで利用できる民泊施設で最大18名まで宿泊可能。出張だけでなく、会社の研修旅行や慰安旅行などにもオススメ。カウンターキッチンにダイニングテーブルもあり、お部屋で食事を作って楽しむこともできますよ。
広島駅から徒歩7分、Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島へは徒歩3分。
提供元:Daiさん(Airbnb)
Airbnb広島駅北口から歩いていける距離にある貸し切り一軒家です。飲食店やコンビニなど周辺環境が充実、居酒屋や飲食店もたくさんあるので、お仕事終わりに食事やお酒を楽しむにも便利です。
キッチンや食事スペースなど、寝室とは別れた造りとなった一軒家は、和の空間が落ち着きます。テレビを備えたリビングスペースもあり、スイートルーム並みの広さをプライベートに貸切できます。
提供元:Calm House 広島駅北(Airbnb)
Airbnb「Calm House 広島駅北」も広島市内中心部では珍しい戸建てタイプの民泊施設。敷地内には駐車場を備えているので、車で仕事先に向かう方におすすめです。JR広島駅北口(新幹線口)まで徒歩圏内なのも便利ですね。
光の固定回線を導入し、高速で無制限のWi-Fi環境もお部屋でお仕事される方にうれしい。キーボックスの鍵で入室するセルフチェックインで煩わしいチェックイン手続きもありません。
出張で泊まるならホテルよりも民泊がオススメ。フロントを介さずスピーディーにセルフチェックインでき、長期滞在時も便利なキッチンが完備されている施設が大半だというのがその理由。フリーWi-Fiもほとんどの施設で提供され、ワークスペースや寛げるソファーがある施設も多く快適。それでいて、宿泊料金はビジネスホテル並みかそれ以下とリーズナブル。出張に民泊を利用しない手はありませんよ。
Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載の施設情報は、2024年5月現在のものです。変更となる場合がありますので、詳細は必ずリンク先を確認してください。
(文:トラベルjp 編集長 加山)