2023年12月7日(木)のアクセスランキング(直近30日以内の掲載記事)
佐世保「TAOYA西海橋」でオールインクルーシブなリゾートステイを!
九州北西部佐世保市に位置し、西海国立公園・ハウステンボスなどに程近い「TAOYA西海橋」は2023年8月にリブランド「TAOYA」としてリニューアル。グループホテル内では九州唯一の“オールインクルーシ…
仙仁温泉岩の湯に一度は泊まりたい!長野の予約困難な秘湯を徹底紹介
仙仁温泉岩の湯(読み方:せにおんせん・長野県須坂市)は、非常に予約が困難な一軒宿の秘湯です。11ヶ月前の毎月1日朝8時に予約を開始すると、週末を含む金土日は即満室。平日もどんどん埋まります。一生に一度…
駿河湾に面した伊豆半島の西海岸は、海の幸の宝庫! 「美味しい海の幸を食べたいのなら、やっぱり漁師さんがいる宿」ですね。と言うわけで今回は、獲れたての魚介類がもちろん味わえ、温泉があって、しかも夏場は嬉…
長野「白骨温泉 泡の湯」混浴なのにマジで女子旅に勧める理由がコレ
長野県の白骨温泉 泡の湯旅館といえば、乳白色のお湯をたたえた大きな混浴野天風呂が有名。女子旅に混浴を勧めるなんてとんでもない!しかもお部屋や道路からも見えちゃう!? ムリムリ絶対ムリ!そう思われるのも…
岡山・湯原温泉「元禄旅籠 油屋」 ここは「千と千尋」の油屋?
「元禄旅籠 油屋」は川に面した風情ある老舗旅館。岡山県の美作三湯の一つ湯原温泉に建ち、全8室の客室は全て温泉付きという贅沢さです。温泉街を歩く誰もが思わずカメラを向けたくなる雰囲気抜群の外観は、夕暮れ…
皆さんは富士樹海の中に、多くの都市伝説を生み出した不思議な集落があるのをご存知でしょうか?その名も精進集落。「樹海に迷い込んだ人々が作った集落」や「国の極秘実験施設」等、ネット上では様々な憶測が書き込…
伊香保で温泉&ランチが2800円!「ホテル天坊」日帰りプランの楽しみ方
群馬県の伊香保温泉で気軽に温泉とランチを楽しみたい!とお探しの方必見!「ホテル天坊」の日帰りプランを利用してみませんか?なんと温泉の入浴とランチがセットで2800円。白金の湯と黄金の湯、2つの温泉に入…
スパリゾートハワイアンズの宿泊はモノリスタワーがおすすめ!〜いわき湯本温泉〜
スパリゾートハワイアンズの新館モノリスタワー(福島県いわき市)は、いわき湯本温泉の最新ホテル。建築に加えてコンセプトが斬新で、類似のホテルはありません。モノリスタワー独自の魅力に、一度泊まればリピータ…
家族旅行にもおすすめ!「TAOYA 西海橋」でホテルステイを楽しむコツ
絶景のインフィニティ露天風呂とオールインクルーシブで人気の「大江戸温泉物語西海橋コラソンホテル」が、「TAOYA西海橋」へとリブランドオープン。海外リゾートにいるかのような開放的な雰囲気はそのまま、さ…
日本一大きな混浴露天風呂がスゴイっ!島根・玉造温泉「長楽園」
玉造温泉で、最も人気があると言われている『湯之助の宿 長楽園』は、混浴露天風呂があることで知られています。実はこの混浴風呂は、日本一の大きさを誇る『大露天混浴風呂』なんです!!混浴と聞くとムフフ・・・…
おいしい朝食ランキング常連!「函館国際ホテル」が愛される本当の理由
北海道の函館は、おいしい朝食が食べられるホテルの激戦区。そんな函館にあるホテルの一つ「函館国際ホテル」は、トリップアドバイザーによる“朝食のおいしいホテル ランキング”で2016年に4位、2017年に…
星野リゾート トマム・朝食券の使えるおすすめ7店を比較!人気のメニュー&雰囲気は?
北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」の基本的な宿泊プランは朝食付き。連泊しても飽きないほどの朝食会場(レストラン)の数はさすが星野リゾートですが、どこで食事すべきかは逆に悩むところ。そ…
星野リゾート トマムの客室大公開!リゾナーレトマムとトマム ザ・タワーの違い
星野リゾートの中で、最も敷地面積の広い星野リゾート トマム。「トマム ザ・タワー」と「リゾナーレトマム」というシンボル的な2つのホテル施設があり、どちらに宿泊しようか迷う人も多いのでは?今回はニーズに…
青森の2つの星野リゾート「奥入瀬渓流ホテル」と「青森屋」選び方のポイント
いつかは泊まってみたい、憧れの星野リゾート。自然豊かな本州最北端の青森県には、「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」と「星野リゾート 青森屋」の2つがありますが、いざ2つの内から1つ選ぼうすると、どちらも…
京王プラザホテル札幌「シマエナガルーム」のかわいさが止まらない
京王プラザホテル札幌のシマエナガルーム。雪の妖精と呼ばれる小鳥「シマエナガ」がコンセプトで、かわいいが止まらないとSNSなどでも話題のお部屋です。JR札幌駅徒歩5分、2022年には創業40周年を迎える…
星野リゾート トマムの夕食おすすめは?二大ビュッフェを徹底比較!
夏の北海道旅行、「星野リゾート トマム」の雲海を目当てに宿泊したけれど、夕食をどうしよう…と悩む人は多いはず。最大20ものレストランが営業するリゾート内。旅先での食事で失敗したくない人、必見。特に人気…
宮崎駿監督がデザイン!「古民家カフェ」と可愛い「ポニョ」に会いに!!広島・鞆の浦へ
数々の歴史の舞台となった静かな港町「鞆の浦」は、ミシュランガイドで1つ星を獲得し、ハリウッド映画のロケ地になるなど海外からも注目される魅力的な港町。宮崎駿さんもこの街に幾度も訪れ、いたる所にその足跡を…
あなたも縄文人!竪穴式住居に宿泊できる栃木「古代生活体験村」にハマる人続出
栃木県の南西部、佐野ラーメンで有名な佐野市は「原人の町」とも呼ばれ、化石や鉱石が集まる希少なエリア。そんな佐野市に、原始時代を忠実に再現した宿泊施設があるのをご存知でしょうか?佐野市秋山町にある「古代…
「アナ雪」の世界みたいな「霧氷ロード」道道16号 支笏湖への道が美しい
新千歳空港から支笏湖までは車で約50分。千歳中心部から支笏湖へ向かう道道16号が冬期間、霧氷ロードになることをご存知ですか?霧氷とは氷点下の霧などの水蒸気が、幹や枝についてできた氷のことで、その着氷し…
駅舎に泊まる面白さ!尾道「エムスリーホステル」は旅の拠点に申し分なし
情緒ある坂道に瀬戸内海を行きかう渡船、箱庭のような景観の尾道は旅愁を誘う人気の観光地です。2019年3月、JR尾道駅は新駅舎にリニューアル。ここに簡易宿泊施設「エムスリーホステル(m3 HOSTEL)…
テーマはルージュ!グランドハイアット東京のクリスマスアフタヌーンティー
グランドハイアット東京では、2023年12月25日(月)までの期間限定で「ノエル・ルージュ アフタヌーンティー ブッフェ」を開催しています。クリスマスカラーの“ルージュ”をテーマとした真っ赤なスイーツ…
名物カニ食べ放題がスゴイ!品川プリンスホテル「リュクス ダイニング ハプナ」
東京・品川プリンスホテル内の「リュクス ダイニング ハプナ」はカニ食べ放題のビュッフェが楽しめることでも有名な場所。年間80万人以上が訪れており、名物のゆで蟹やローストビーフ、見た目も華やかなスイーツ…
2つのタワーを同時に一望!「品川プリンスホテル」はアネックス高層階がおススメ!
品川駅前にあり、どこへ出かけるにもアクセス便利な「品川プリンスホテル」。3560室もある客室は4つのタワーに分かれています。中でも一番新しいアネックスタワーの高層階からは東京都心方面を一望することがで…
足湯で夜景デートしたい「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」
神戸観光の定番と言えば夜景観賞!そして夜景を見ながら浴衣で温泉デートできる評判のスポットが、今回オススメする「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」です。地上18階の展望足湯からの眺めは絶品。他にも大浴…
絶景ドライブも!レンタカーで巡る伊勢鳥羽1泊2日モデルコース
「お伊勢参り」というフレーズを一度は聞いたことがあるでしょう。古来から多くの人に親しまれてきた伊勢神宮と、その門前町のおかげ横丁は、今なお三重県で屈指の観光スポットです。遠方から多くの人がこの地を目指…
源泉かけ流し&コスパ抜群の一軒宿!十和田市「温泉民宿南部屋」
青森有数の景勝地・奥入瀬渓流の玄関口に位置するこぢんまりとした一軒宿「温泉民宿南部屋」は、知る人ぞ知る穴場民宿。源泉かけ流しの貸し切り風呂、地元の豊かな食材を使った豪華な料理、情緒抜群なお宿の佇まい。…
空色の温泉!福島・高湯温泉「安達屋旅館」の30m混浴露天が気持ちいい!
福島市街地から車で約30分。福島市にある吾妻山をくねくね進んだ先にあるのが、高湯温泉です。高湯温泉は、硫黄などをたっぷり含んだ源泉で、効能も多彩。湯治という形で、江戸時代から栄えてきました。にごり酒の…
みかん蛇口常設!鯛めし無料!「道後 やや」のサービスがスゴイ
昔ながらの温泉旅館が多い道後温泉で新しい滞在スタイルを提案し、宿泊予約サイトで宿泊者から高い評価を受けている「道後やや」。みかんジュースが出てくる蛇口3口を常設し、一日の中で時間によってコーヒー牛乳や…
女性用カプセルホテル「神戸レディススパ」は朝食と温泉がいい!
女性が安心して泊れる神戸のカプセルホテルなら「神戸レディススパ」。三宮駅から徒歩5分の「神戸サウナ&スパ」レディスフロアで、仮眠できる日帰り温泉としても利用できます。敷地内に湧く天然温泉と無料なのに豪…
1組限り宿泊OK!海辺の古民家カフェ・下関「Cafe Cottoito/おやど こっといと」
古民家カフェであり古民家の宿でもある「Cafe Cottoito/おやど こっといと」をご紹介!山口県下関市の特牛港すぐそばにあるこちらのカフェ・お宿では、下関の海の恵みやフルーツを使ったメニューがい…
「民宿 めぐみ荘」は、部屋やお風呂から美しい海と水平線が見渡せ、南伊豆の眺望に惚れ込んだ画伯「林武」が3ヶ月間逗留した宿です。「伊豆の海を食べる宿」と謳われるだけあって、出される料理は、高級料理店にも…
カプセルホテルは美の宝庫?大阪・女性専用「レディスサウナ」は格安でおすすめ
大阪ミナミの中心部で評判のスパ&サウナ施設「レディスサウナ」に、女性専用カプセルホテルがオープン!宿泊者は朝食、スパ、サウナなどがすべて無料で利用可能。さらに館内にはエステ、美容院、ネイルサロンまで揃…
砂風呂を関西でも!夕日ヶ浦温泉「友善」のココにしかない楽しみ
京都府京丹後市網野町の夕日ヶ浦温泉は、その名の通り夕日の名所であり、温泉旅館が軒を連ねる温泉街だ。海岸に接する絶好の場所に「砂風呂と露天風呂の宿『友善』」がある。砂風呂や砂むし風呂といえば、鹿児島の指…
利尻島「ホテル雲丹御殿」はウニの時期だけ営業!こだわりメニューとは
ウニの主食は昆布や海藻。食べている昆布の質が良いほどウニの味もいいのだとか。北海道の利尻、礼文は日本海側の最高級昆布の名産地、そして最高級のウニがいただける地域です。1年でたった4ヶ月、ウニが美味しく…
群馬・松の湯温泉「松渓館」は1日1組限定!ぬる湯が名物のハイコスパ宿
関東随一の温泉大国と言われる群馬県。中でも松の湯温泉「松渓館」(吾妻郡東吾妻町)は、ぬる湯で知られる一軒宿です。その最大の魅力は、ぬるく上質な温泉を貸切りで楽しめる点。泉質は石膏泉で、“草津温泉の仕上…
- 広告 -