【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
2021年1月20日(水)のアクセスランキング
県境の超パワースポット!軽井沢「熊野皇大神社」日本初の御朱印も
長野・群馬の“県境”に位置する神社があります。その名は、長野側を「熊野皇大神社」、群馬側を「熊野神社」といい、実は1つの神社でありながら、2つの宗教法人が存在するという、たいへん珍しい神社です。地元の…
京都最強の縁切り神社!「安井金比羅宮」は悪縁を切り良縁を結ぶご利益さん
京都市東山区にある「安井金比羅宮」(やすいこんぴらぐう)は「縁切り神社」とも呼ばれる人気パワースポット!縁切りを願う絵馬がたくさんあって怖いという方も多いですが、良縁にも効果があるご利益さん(パワース…
御守り指輪の大阪「サムハラ神社」一年でたった4日間の特別な日とは…
神字で表される「サムハラ神社」は大阪の中心部にあり、地図ではカタカナ表記されます。強力なパワースポットとして人気ですが、その人気に拍車をかけたのが厄除けの御神環(御守り指輪)。入荷してもすぐに欠品の人…
関東屈指の古社!秩父「三峯神社」のご利益を十分に享受するには?
埼玉県奥秩父の山の中、標高1100mのご神域にある「三峯神社」。今や関東屈指のパワースポットとして知られ、大変人気のある神社ですが、そのご利益を十分に享受できているでしょうか?2012年(辰年)に突如…
大阪サムハラ神社のお守り指輪がスゴイ!入手困難な指輪の入荷日は?
地図を見ると大阪の中心部にカタカナで表記された不思議な神社が。サムハラ神社。この不思議な響きの四字に誘われるように訪れると、そこには神秘的な気を湛える小さな神社が。弾除け神社として、出兵の折には多くの…
嵐CMの絶景!福岡・宮地嶽神社「光の道」2021春の見頃は?
国民的アイドルグループの嵐が出演したJALのCMで、一躍全国にその名を一段ととどろかせた!宮地嶽神社(福岡県福津市)。その舞台である「光の道」は、2月と10月の年二回しか見られない奇跡の絶景。期間中は…
女性の願い1つ叶えます!三重県鳥羽の神明神社「石神さん」で開運女子旅
「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」という、女性にとっては夢のような神社があるのをご存じでしょうか。三重県鳥羽市にある神明神社(しんめいじんじゃ)の末社 “石神さん(石神社の神様)”は、昔から「女性の…
鬼滅の刃の聖地!別府「八幡竈門神社」は漫画の世界観とシンクロ?
子どもにも大人にも大人気で、注目の漫画が「鬼滅の刃」です。その人気は衰え知らずで、まだまだ新たな読者を広げています。その世界観とシンクロしている所が随所にあり、主人公の「竈門(かまど)炭治郎」の名字が…
金運上昇!熊本県菊池市「神龍八大龍王神社」は宇宙最強のパワースポット
「福蛇の袴」と呼ばれるお札を持参してお参りしたら、商売が繁盛するようになった。また宝くじに当選したなど、強力な金運が舞い込むパワースポットとして噂になっている場所をご存知ですか? それが宇宙最高の神を…
静岡・寸又峡「夢の吊橋」が絶景すぎる!ミルキーブルーの湖が美しい
目を奪われるほど美しいミルキーブルーの湖に架かる「夢の吊り橋」。静岡県川根本町にある自然豊かな寸又峡を象徴する絶景スポット。また、足がすくむような橋の真ん中で、恋を願えば叶うといわれる?パワースポット…
ミシュラン2つ星絶景を神社カフェで!大山阿夫利神社「茶寮 石尊」
2200年以上もの長きにわたり霊山として拝められる、神奈川県伊勢原市の大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)。2017年には、日本世界遺産にも認定。その眺望が素晴らしいことから、ミシュランガイドの二…
日本最強クラスのパワースポット!茨城県日立市「御岩神社」でパワーチャージ!
とある宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めた時に、一か所から強い光が見える場所があり、調べてみたらそこが御岩神社だった! と云う凄すぎる逸話を持つ茨城県日立市の御岩神社。強力なパワースポットとして、関東圏か…
あの堂本剛も呼ばれた!奈良のパワースポット天河大辨財天社(天河神社)
奈良の最強パワースポットが奈良県天川村の「天河大辨財天社」(天河神社)。日本三大辨財天の一つに数えられる天河神社は、芸能の神として知られ、タレントの堂本剛さんも参拝。スランプから脱出し、優れた曲を作り…
歴史は15000年!?阿蘇「幣立神宮」はスピリチュアルな隠れ宮
熊本県山都町。阿蘇の山にほど近く、九州のおへその辺りに位置する場所に幣立(へいたて)神宮があります。この神社の名前を聞いたことがない、という方も多いのではないでしょうか。それもそのはず、ここは「隠れ宮…
あのサムハラ発祥の地!岡山県サムハラ神社奥の宮、神秘の源を訪ねる
持ち主の身を守るとされる不思議な文字が記されたお守り指輪が大人気の大阪のサムハラ神社。元々は岡山県の山間の町に古くから鎮座していた社で、そこに残る奥の宮をはるばる訪れる人も急増していますが、神様に呼ば…
日本最大のパワースポット「伊勢神宮」の中でもさらにパワーがみなぎるスポットはココ!
伊勢神宮では、20年に一度、社殿をはじめとする神々のお側近くにお納めするものすべてを新たに作り変える「式年遷宮」が執り行われます。千三百年にわたり続けられ、日本古来の伝統文化を継承している伊勢神宮は、…
日本最古の神社で底知れぬパワーを!最強のパワースポット 熊本県山都町「幣立神宮」
熊本県山都(やまと)町にある幣立(へいたて)神宮は、パワースポットとして注目を集めています。この神社は日本で一番古い神社と伝えられ、さらに万物の親神である「大宇宙大和神(おおとのちおおかみ)」という神…
ご利益が凄い!全国屈指の龍神パワースポット!東京「田無神社」
東京都田無にある五龍神をお祀りする「田無神社」。龍神1柱でもご利益が凄いのですが、ここは5柱の龍神をお祀りする全国屈指の龍のパワースポット!そのためその効果も5倍と言われています。五行思想にも基づいて…
毎月13日以外でも!箱根「九頭龍神社・本宮」へ徒歩で行ってみよう
箱根「九頭龍神社」と言えば有名なパワースポットで、悩める女子の聖地。毎月13日に開催される月次祭では多数の女性が参拝されます。こちらの神社は13日以外は行くことが出来ない、また行くのが困難なイメージが…
ゼロ磁場で「気」を体感!伊那市・分杭峠は癒しのパワースポット!
信州は伊那市にあるパワースポット「分杭峠」をご存知でしょうか。ここ数年、テレビや雑誌などで取り上げられることが多く、たくさんの観光客が訪れる、今注目のパワースポットです。冬期は雪のため閉鎖されていまし…
世界一の釈迦涅槃像!福岡・篠栗町の「南蔵院」はご利益スポット満載
福岡県篠栗町に位置する、篠栗四国霊場の総本寺で、第一番札所でもある『南蔵院(なんぞういん)』。ここの1番の見どころはなんといっても世界一大きいとされる巨大『釈迦涅槃像(しゃかねはんぞう)』。このスケー…
門戸厄神に宿る空海の力!西宮・東光寺で年中出来る厄除け・厄払い
陰陽師も関係する厄年は男女別で一定の年齢になると、前厄、本厄(大厄)、後厄(挑厄)等注意が必要とされ、一般的には新年から節分までに厄除け(厄払い)をします。ところが、兵庫県西宮市にある西国の巡礼地「門…
伊豆山神社の参拝は「本宮社」へ行ってこそ!頼朝・政子ゆかりのパワースポットの歩き方
静岡県熱海市の「伊豆山神社」は、鎌倉幕府初代将軍となる源頼朝と北条政子の恋の舞台として有名。強運守護のほか、縁結びや恋愛成就の神様として人気があります。実は、本殿からさらに山道を登り、「本宮社」まで行…
兎だらけのパワースポット・浦和「調(つき)神社」でツキを手に入れろ!
地元では「つきのみやさま」の愛称で親しまれている調神社(つきじんじゃ)。月と同じ読み、と云うことから月待信仰と結びつき、月神の使いである兎が守り神になりました。狛兎はもちろん、手水や社殿、御朱印帳まで…
京都・天橋立「真名井神社」、ここはパワースポットを超えた「聖地」だ!
日本三景の一つ、天橋立にある籠神社は元伊勢とも呼ばれる由緒正しき神社です。その籠神社の奥宮にあたるのが「真名井神社」。天橋立にありながら、観光客にはあまり存在を知られていません。しかし、そんな真名井神…
滋賀「白髭神社」は絶景パワースポット!湖上の鳥居は近江の厳島だ!
日本一の大きさを誇る滋賀県・琵琶湖の北西。そこに、世界遺産・厳島神社を彷彿とさせる光景から”近江の厳島”と呼ばれる「白髭神社(しらひげじんじゃ)」があります。琵琶湖の中に大鳥居を構える絶景だけでなく、…
分杭峠・磁場坂・北川露頭!長野県大鹿村で最強パワースポット巡り
雄大で美しい南アルプスを臨み、"信州で2番目に山奥の村"と呼ばれる大鹿村。伊那市との境にある「分杭峠」が日本有数のパワースポットとして有名です。実は、村内の「地場坂」が、分杭峠を凌ぐパワーがあると言わ…
椿のお守りや御朱印帳が人気!三重「椿大神社」で開運みちひらき
三重県鈴鹿市、鈴鹿山脈の麓に鎮座する「椿大神社(つばきおおかみやしろ)」は、“伊勢国一の宮”として、また猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)をお祀りする“猿田彦大本宮”として有名な神社です。さまざまな御…
御朱印が凄い!天狗だらけのパワースポット、栃木・古峯神社(ふるみねじんじゃ)
栃木県の古峯ヶ原(こぶがはら)にある古峯(ふるみね)神社。霊験あらたかなパワースポットとしても有名な神社ですが、御朱印を集めている人たちの間ではこの神社の御朱印が凄すぎると話題になっています。一体どん…
金運カモ〜ン!日本三大金運神社のひとつ 石川・白山市「金劔宮」
石川県白山市の神社といえば、白山比盗_社(しらやまひめじんじゃ)が有名ですが、実はそのすぐ傍にあり、日本三大金運神社のひとつとされる「金劔宮(きんけんぐう)」をご存知でしょうか。「金劔宮」は、会社経営…
日本最強の恋愛パワースポット!「北口本宮冨士浅間神社」は婚活女子に人気
登山ツアーで人気の観光スポット「富士山」。日本最大級のエネルギーの渦「ヴォルテックス」が噴出する世界有数のパワースポットです。しかし、婚活女子は富士山には登らずに、日本神話の英雄・日本武尊と縁深い「北…
2021年1月20日(水)のアクセスランキング
- PR -