2023年12月7日(木)のアクセスランキング(直近30日以内の掲載記事)
白浜海岸の絶景鳥居から本殿まで!伊豆下田「白浜神社」を巡るコツ
静岡県下田市の「白浜神社」は、2400年の歴史を持つ、伊豆最古の神社。縁結び・恋愛力アップに御利益があるパワースポットで、歌手の西城秀樹さんが結婚式を挙げられたことでも有名です。今回は、白浜海岸にある…
海辺の箱庭!宮古島「イムギャーマリンガーデン」は泳げる絶景スポット!
宮古島は数々の有名なビーチがありますが、そんな中で個性派ビーチとして紹介したいのが「イムギャーマリンガーデン」。ここは天然の入り江を生かした海浜公園であり、波の穏やかでお子様連れの海水浴にもピッタリ!…
沖縄・下地島「通り池」はダイバーも憧れる和製ブルーホールだ!
宮古諸島の下地島で一番有名な観光名所といえば2つの池が並んだ「通り池」。この2つの池は地下のトンネルで繋がっていて、更に海とも繋がっているのだとか。地上からの眺めを楽しむ景勝地だけでなく、ダイビングス…
ここマジで北海道!?滝瀬海岸「シラフラ」は白き断崖の異世界海岸
広大な大地に、自然豊かで野生動物に恵まれた北海道。そこには、知られざる絶景スポットがまだまだたくさん眠っています。今回ご紹介する乙部町の滝瀬海岸「シラフラ」もその一つ。かつてニシン漁で栄えた乙部町には…
アジアか欧米か?関空の対岸に「フィッシャーマンズワーフ」が!
関西国際空港の対岸には、埋立造成によってできた「泉佐野フィッシャーマンズワーフ」があります。マリーナには数多くのクルーザーやヨットが係留されており、クラブハウスでは、海を眺めながらイタリア料理が堪能で…
沖縄ステイの決定版!ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
青い空、輝く海……ビーチリゾートを楽しむならやっぱり沖縄!なかでも抜群の透明度を誇る万座ビーチに面した「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」は、豊富なアクティビティが楽しめることからファミ…
流氷を探検!北海道知床「流氷ウォーク」で感動とスリルの大冒険!
1月下旬〜3月にかけてシーズンを迎える「流氷」。見渡す限り流氷に覆いつくされ、アイスブルーに染まったオホーツク海は、言葉を失ってしまうほどの美しさだ。まさに2ヶ月限定で繰り広げられるオホーツクのショー…
隠岐の島町の海はシーカヤックに最適!海洋スポーツセンターへGO
隠岐諸島の中で最大の島は島後(どうご)と呼ばれ、隠岐の島町に属しています。島後では美しい海に加えて、ジオパークとしての大自然の魅力も同時に満喫可能。そんな隠岐の島でオススメなアクティビティがシーカヤッ…
雪稜の先に琵琶湖の大パノラマ!滋賀「権現山」へ絶景雪山ハイク
滋賀県と京都府にまたがる比良山地。標高が手頃かつ、どの山も景色が素晴らしいため、関西圏を中心として多くのハイカーに愛される山域です。もっともよく登られるのは、春や秋といったシーズンですが、中でも一押し…
四万十、足摺観光で絶景自然体験!透明度抜群の川と海でアクティビティ三昧
四万十川、足摺岬、竜串、柏島などの観光スポットがある高知県西南の「幡多」。雄大な太平洋に面し、透明度の高さが魅力の美しい川や海があるこの地域は、四国観光では外せません。カヌー、SUP、グラスボート、バ…
佐賀のがばいビーチリゾートたいっ!唐津シーサイドホテルは海まで5秒!
佐賀といえば、吉野ヶ里遺跡や陶磁器の産地として豊かな大地をイメージしがちですが、佐賀北部の唐津は、映画「グランブルー」で有名な、伝説のフリーダイバー・ジャックマイヨールが愛した美しい海が自慢の地。朝市…
日本列島で一番遠い島。それが与那国島です。日本の最西端に位置しており、石垣島から更に124kmも離れたところにあります。台湾までの距離が110km程度なので、日本と台湾の国境の島と言っても良いでしょう…
部屋から5分で海の中!?沖縄「ザ・ブセナテラス」は熱帯魚と遊べるプライベートリゾート
ホテルの窓から見えるエメラルドグリーンの海!…そんなシチュエーションは誰しも憧れますよね。でも、その南国の海の“中”も覗いてみたいと思いませんか!? しかも、ホテルの目の前に広がる青く輝く海の。そんな…
宮古島「ホテルブリーズベイマリーナ」でカジュアルにリゾートを過ごそう!
沖縄県宮古島といえば一大南国リゾート。せっかく宮古島に行くならリゾートホテルに泊まりたい!でも高級リゾートホテルは敷居が高いし…。そんな方におすすめは「ホテルブリーズベイマリーナ」!宮古島南部に広がる…
1日1組限定!沖縄の海にずっと寄り添える「海辺の宿 かぬたん」
沖縄へ来たからには、すぐにでも海へ直行したいもの。海を眺めて過ごす時間は外せないですね。目の前に広がる海をひとり占め、誰にも邪魔されないリゾート時間を過ごせる1日1組限定の「海辺の宿 かぬたん」をご紹…
石垣島随一の底地ビーチが目の前!「石垣シーサイドホテル」で夕陽も堪能しよう
沖縄県八重山諸島の中心、石垣島。その観光拠点としておすすめしたいホテルが石垣島随一の景勝地「川平湾」まで車で約10分という抜群の立地の「石垣シーサイドホテル」です。石垣島でも最も美しく、日本一海開きが…
3月23日海開き!石垣島「フサキリゾートヴィレッジ」は一年中海遊びが楽しめる!
冬でも暖かな沖縄本島よりさらに気温が高い石垣島。空港から無料送迎バスで行ける「フサキリゾートヴィレッジ」は、熱帯魚たちが泳ぐフサキビーチで一年中マリンアクティビティが楽しめる夢のようなリゾートです。沖…
女性専用「大阪北港マリーナリゾートゲストハウス」でUSJ近くのベイエリアに格安滞在!
「大阪北港マリーナリゾートゲストハウス」は、ユニバーサル・スタジオにも近いベイエリアに位置する女性専用のゲストハウス。2014年4月に生まれ変わった大阪北港マリーナは、ヨットやウインドサーフィンなどの…
“水質が特に良好な水浴場”に選出!沼津市「らららサンビーチ」
沼津市「らららサンビーチ」は、2003年にオープンした人工の磯浜。貝殻や珊瑚などを含んだ砂浜が美しく、全国で10ヶ所ほどしか選ばれない「水質が特に良好な水浴場」に3年連続で選出されました。潮の満ち引き…
ビーチも食事も観光も全部お任せ!シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
沖縄中部にある「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」。西海岸のリゾート地にあるこのホテルは、美しいビーチはもちろん美味しい料理や驚きの宿泊特典、ホテル内でのプロジェクションマッピング上映など訪れた人が…
丹沢の黒部と称されるユーシン渓谷。その切り立った峡谷の美しさは、関東渓谷の盟主と呼ぶに相応しく、関東在住ハイカーの間では有名なスポット。特に玄倉ダム第二発電所付近の濃いエメラルドの水面はユーシンブルー…
上水質ビーチの宝庫である静岡県は伊豆下田。その中の一つ「鍋田浜海水浴場」は波がほとんどなく、小さな子どもも遊ばせやすい快適ビーチです。コンパクトな海水浴場なのでほんのり穴場的雰囲気も満喫でき、海で泳ぐ…
沖縄のホテルを選ぶ際、海や観光に出かけてホテルは寝るだけなので高級ホテルは勿体ないという声を耳にします。でも「カヌチャリゾート」は違います。どの部屋も広い上にテラスにはジェットバス付の部屋もあり!室内…
どこを撮ってもSNS映え!神奈川県の大磯プリンスホテルがスゴイ!
神奈川県の大磯町にある「大磯プリンスホテル」は、スパ棟オープンに先駆けて客室棟をリニューアルしました。湘南の海が目の前に広がるロケーションを最大に活かし、内装も自然をイメージしたカラーと素材を基調とし…
宮古島「ホテルシーブリーズカジュアル」で南西楽園リゾートをリーズナブルに楽しむ
宮古島でのラグジュアリーな滞在を叶えてくれる、女子の憧れ南西楽園リゾート(旧シギラリゾート)。2017年11月、リゾート内に、リーズナブルな価格帯の「ホテルシーブリーズカジュアル」がオープン。憧れのリ…
神津島は、東京都港区にある竹芝客船ターミナルから高速ジェット船を使い、わずか約3時間45分。アクセスの良さから、週末弾丸旅などでも行くことのできるスポットです。そんな、神津島で満喫することができる大自…
サーフィン好きならご存知、千葉県の九十九里海岸の南端に位置し、東京オリンピックのサーフィン会場にもなる一宮町。豊かな自然と海原の、年間を通してサーファーじゃなくても楽しめる、魅力的な街としても注目を集…
沖縄本島から船でたったの15分で行けるコマカ無人島は、沖縄随一の美しい海が広がり、手つかずの自然を大切にしているため、観光ガイドブックにはほとんど載っていない穴場ビーチだ。数ある沖縄のビーチの中で、こ…
宮古島一の高さの絶景プール付きスイート!「ホテル シギラミラージュ」
沖縄県宮古島南部の美しい海岸沿いの約100万坪の敷地内に、ホテルやゴルフ場、温泉などの施設を展開するシギラセブンマイルズリゾート。中でもシギラビーチに最も近く、最も新しい宿泊施設が「ホテル シギラミラ…
伊豆「下田海中水族館」でイルカと遊ぼう!ハイレベルなショーは必見
「下田海中水族館」は、白い砂浜と透明度が高い海で知られる観光地・下田市にあります。自然の入江を利用した水族館で、海上ステージで開催されるイルカショーをはじめ、アシカ・アザラシなどのハイレベルなショーは…
家族でクールなコンテナ滞在!千葉「COFF Ichinomiya」
千葉の一宮町にある「Casual Resort COFF Ichinomiya」は、珍しいコンテナ型のホテル。ソリッドで格好いい外観に対して、内装は落ち着いた空間というギャップに驚く宿泊施設です。海ま…
「Bed&Breakfast GOOD MORNING ZAIMOKUZA」1日中鎌倉の海を楽しもう
鎌倉の材木座海岸の目の前にある「海辺のBed&BreakfastGOOD MORNING ZAIMOKUZA」。おいしいご飯にマリンスポーツのベースキャンプ、そして海を見ながら1日を過ごすことができる…
下関のエメラルドグリーンの海で1年中SUP体験!温泉・宿泊付きコースも
下関の海はSUPに最適!角島大橋の絶景でも知られる透明度が高く美しい海で、ここだけのSUP体験が楽しめます。特に海からしか入れない国指定天然記念物「大吼谷蝙蝠洞」を冒険するコースは、下関ならでは・SU…
- 広告 -