【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
2022年5月21日(土)のアクセスランキング(直近30日以内の掲載記事)
美瑛「展望花畑 四季彩の丘」が最強にフォトジェニック!波打つ花畑の見頃はいつ?
北海道旅行の感動体験、絶景体験のハイライトとして注目が高まっているのが「展望花畑 四季彩の丘」。その美しいストライプカーペットの花畑は、シーズンが5月〜10月と長いことが特徴です。ラベンダーが見頃とな…
長野定番観光モデルコース2泊3日 新幹線と特急でこれだけ回れる!
長野県の観光は、電車やバスなど公共交通機関では不便だと思っている方も多いのでは。しかし東京から長野までは新幹線やスーパーあずさを使えば近い!このモデルコースなら松本城、善光寺を初めとしてパワスポ、景勝…
地下鉄×登山電車×路面電車!京都ー滋賀を走る京津線の秘密とは?
地下鉄で登山電車で路面電車!この3役を同じ車両でこなす日本唯一の路線が、京都と滋賀を結ぶ京阪電車京津線。しかも日本で一番車両の長い路面電車でもあるのです。路線の途中には日本有数の急カーブや急勾配もあり…
ナルトのアトラクションが淡路島ニジゲンノモリに 火影岩がシンボル
日本が誇るアニメ・マンガの世界と淡路島の自然を融合させたアニメパーク「ニジゲンノモリ」に人気忍者アニメ「NARUTO‐ナルト‐」の世界をテーマにした新アトラクション「NARUTO & BORUTO 忍…
岡山電気軌道「路面電車1日乗車券」でお得に岡山観光を楽しもう!
岡山後楽園や岡山城など、歴史的スポットがある岡山市。その中でお得に観光を楽しみたい方におすすめの乗車券が岡山市内を走る岡山電気軌道の「路面電車1日乗車券」です。今回は路面電車1日乗車券を使ってお得に楽…
東京の空の玄関口である羽田空港。国際線の運航便数も増え、都心に近いという利点から羽田空港から海外に出かける機会も増えています。今回は羽田空港で航空会社地上職として勤務していた元航空会社社員が、その経験…
天橋立へ「丹後くろまつ号」で行く!京都丹後鉄道ダイニング観光列車の旅
「海の京都」と言われる宮津・天橋立エリアの観光に、ぜひ組み合わせていただきたい特別な体験!それが京都丹後鉄道の観光列車「丹後くろまつ号」「丹後あかまつ号」「丹後あおまつ号」の旅。それぞれ走るルートやサ…
100名城スタンプラリーの難所No.1 根室半島チャシ跡群を探索!
ここ数年のお城人気が凄い!いま全国各地のお城に多くの見学者が押し寄せている。その人気を後押ししているのが日本100名城という訪問の指針とスタンプラリーだろう。その100城の中で特に訪問の難易度が高い城…
片道4,500円〜と格安ながらフルサービス!黒い機体がオシャレなスターフライヤーが、関西―福岡就航!
黒を基調とした機体がオシャレなスターフライヤーは、06年に就航した航空会社。低価格ながらもフルサービスを提供し、顧客満足度4年連続No.1を獲得しています。そんなスターフライヤーが10月、新たに関西―…
いろんな乗り物が楽しい!「比叡山延暦寺」へは京都→滋賀ルートがオススメ
「比叡山延暦寺」は滋賀県に位置しますが、古都京都文化財として世界遺産に登録されています。千年以上も昔から、日本仏教の母山と仰がれている「比叡山」。百人一首の中で、慈円も日本一の山と崇め詠んでいます。京…
昔ながらの雰囲気が良い!信州・別所温泉とお寺巡りで開運ゲット
別所温泉は「日本三大御湯」のひとつ。北陸新幹線上田駅から上田電鉄で約30分。別所温泉駅から温泉街までも徒歩圏内でアクセスが良いのも特徴の温泉地です。コンパクトな街で車がなくても困りません。車の運転が苦…
特急「ゆふいんの森」で由布院へ!人気列車の旅をじっくり堪能!
JR九州「ゆふいんの森」は、福岡・博多駅と大分・由布院駅、別府駅を結ぶ特急列車。スタイリッシュなグリーンの車体、レトロモダンな室内、心のこもったおもてなしで、JR九州の中でも特に人気の高い観光列車です…
関西を代表する港町・神戸。「北野異人館」をはじめ、多くの飲食店が集まる「三宮・元町」、さらにクルージングと海辺スポットの散策を楽しめる「ベイエリア」など、楽しめるスポットがたくさんあります。そんな神戸…
「鎌倉・江ノ島パス」がおすすめ!鎌倉・江の島観光モデルコース
鎌倉・江の島は公共交通機関で楽しむのがおすすめ!江ノ電、JR、湘南モノレールが一日700円で乗り放題の、便利でお得な「鎌倉・江ノ島パス」を使った日帰り王道モデルコースをご紹介します!魅力いっぱいの鎌倉…
バス乗降だけじゃない!屋上庭園からの景色も壮観「奈良公園バスターミナル」
奈良公園バスターミナルは、奈良公園周辺のアメニティや周遊環境向上のため、2019年4月に新設されたバスターミナルです。バスの乗降は、団体バス専用ですが、施設館内には奈良のトリビアが読める「奈良ストーリ…
ただの駅じゃない!新生「富山駅」で無料観光・グルメ・お土産探し
北陸新幹線の開通後、東京から2時間ちょっとで行けるようになった富山。寒ブリ、白エビ、ホタルイカ……、現地で新鮮な海の幸を食べるなら、やっぱり富山ですよね!生まれ変わった富山駅ですが、今もなお機能性&快…
静岡・岳南電車「夜景電車」で行く!9.2kmの感動夜景ストーリー
暗闇にふわっと浮かぶ工場群や駅舎の灯り。車窓から眺める昭和レトロな夜の町。そんな魅力を凝縮した岳南電車は、日本初「日本夜景遺産」に認定された、静岡県富士市のローカル線です。月2回開催される「夜景電車」…
広島で新たなクルーズ体験!「SEA SPICA(シースピカ)」で瀬戸内島めぐり!
東京から新幹線で約4時間。原爆ドームや嚴島神社などで有名な広島県ですが、穏やかな瀬戸内海に面しており、多島美を満喫できるスポットでもあります。今回は、風光明媚なせとうちの島々を楽しむことができる、昨年…
ぜんぶ猫まみれ!東急世田谷線「幸福の招き猫電車」期間限定デビュー
にゃんという可愛さ!白猫が描かれたこの電車の正体は…?2017年に玉川線・開通110周年を迎えた東急電鉄は、東急世田谷線の名所「招き猫発祥の地」豪徳寺にちなんで、1編成のみ“ネコ仕様”にした「幸福の招…
新日本海フェリー「らべんだあ」新潟〜小樽で楽しむ船の旅&グルメ
マイカーで北海道を旅をしたいと考えている方にお勧めしたいのが、大型フェリーでの移動です。新日本海フェリー「らべんだあ」は、姉妹船「あざれあ」と共に新潟〜小樽間を、約17時間15分で1日1往復しています…
池袋に国際空港オープン!?「ファーストエアラインズ」VRで世界の旅へ
ファーストクラスの快適シートで世界を巡る空の旅…憧れますよね。そんな憧れの旅に、なんと東京の池袋から出発できる国際空港がオープンしました!その名も「ファーストエアラインズ」。なんとVRを使って臨場感の…
北海道の南部に位置しており、歴史ある教会群や史跡、さらに海の幸がふんだんに味わえるお店が多く集まっている町・函館。そんな函館をお得に散策したい方におすすめなのが、「函館バス・市電1日乗車券」です。今回…
地獄のぞきも!東京湾フェリー&ロープウェーで気軽に千葉の絶景へ!
都内から千葉県南房総エリアに行くなら、交通手段は車?電車?バス?いえいえ、神奈川県にある久里浜港から千葉県富津市にある金谷港までを結ぶ東京湾フェリーがおすすめなのです!使い方によっては、電車やバスより…
水族館もレストランも割引に!お得に観光を楽しめる江の島・鎌倉フリーパス
神奈川県を代表する観光地のひとつ「鎌倉」と「江の島」。長谷寺や鶴岡八幡宮といった有名な寺社仏閣から相模湾の絶景を楽しめる「サムエル・コッキング苑」など、見どころ満載!江の島と鎌倉の観光をお得に楽しみた…
栃木・馬頭温泉 古民家風「囲炉裏の温泉宿 いさみ館」で素敵な時間を
栃木県の馬頭温泉にある「囲炉裏の温泉宿 いさみ館」は築150年以上の古民家の梁を移築した、レトロな雰囲気が素晴らしいお宿。那珂川沿いに建っており、美人の湯と呼ばれる温泉は、肌あたりが滑らかで、那珂川の…
高崎駅前「ホテルメトロポリタン高崎」は鉄道旅の拠点におすすめ
東京から新幹線で1時間弱でアクセスできるJR高崎駅。駅に直結する「ホテルメトロポリタン高崎」は、便利な立地と上質な客室が魅力で、ビジネスにも観光にも人気のホテルです。買い物や食事をする場所にも困らない…
前泊も深夜到着も!「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」で羽田空港満喫
早朝フライトや前日から旅の気分をゆっくり味わいたい方、電車やバスの最終便にギリギリもしくは間に合わない深夜便利用の方におすすめしたいのが国際線旅客ターミナルビル内にある「ザ ロイヤルパークホテル 東京…
東京の名所をぐるっと一回り!2階建てオープントップバスが運行開始
2019年3月29日、平成エンタープライズがオープントップバスの運行を開始しました。ツアーの名称は「VIP VIEW TOUR」で、2階建ての屋根がないバスで都内の主要観光スポットを巡ります。今回は2…
波音に心解きほぐされる。安房温泉リゾート「ゆうみ」で過ごす極上時間
たまには日常の喧騒から離れて、心も体も芯から癒されたい…。そんな方におすすめなのが、千葉県の南房総にある温泉リゾート「ゆうみ」。都内から1時間半というアクセスの良さは、週末のプチ旅行にも最適!温泉に入…
乗り物好きキッズ必見!福島空港内遊び場「わくわくらんどたまかわ」
福島県の空の玄関口である福島空港は、玉川村と須賀川市にまたがって位置する地方空港です。その玉川村の屋内遊び場として設置しているのが「わくわくらんどたまかわ」です。空港内にあるので飛行機に乗る前に遊ばせ…
スクールバスに宿泊!琵琶湖岸「USスクールバスビレッジ」SNS映えも
アメリカからやってきた本物のスクールバスがホテルに大変身。京都駅から電車で30分と好アクセスで、SNS映え必至の新名所だ。ホテル以外にもアメリカ大統領気分が味わえるリムジンに乗ったり、ワーゲン風ワンボ…
スキー・スノボ旅行ならビッグホリデー!編集部おすすめ3ツアー
いよいよ待ちに待ったスキー・スノボシーズン到来!各旅行会社では往復の交通とスキー場がセットになったお得なツアーを販売しています。トラベルjpでも各旅行会社選りすぐりのスキー・スノボ商品を掲載中。中でも…
- PR -