【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
2021年1月25日(月)のアクセスランキング
水に浮かぶ謎の巨石「石の宝殿」とは!? 強力パワースポット 兵庫県高砂市 生石(おうしこ)神社
兵庫県高砂市の閑静な住宅街の裏山にひっそりと佇む生石神社。実はこの神社、知る人ぞ知るパワースポットで、ご神体は水の上に浮かんでいると言われる重さ500トンの巨大な石造物。これは一体何なのか?いつ、だれ…
マイスター工房八千代の名物巻きずし 北播磨山中の1日1500本に行列も
ボリュームたっぷりの名物巻きずし。それでいて価格もお手頃。兵庫県のほぼ中央、北播磨と呼ばれる山に囲まれた多可町八千代区に名物巻きずし「天船巻き寿司」で行列ができる店「マイスター工房八千代」がある。その…
門戸厄神に宿る空海の力!西宮・東光寺で年中出来る厄除け・厄払い
陰陽師も関係する厄年は男女別で一定の年齢になると、前厄、本厄(大厄)、後厄(挑厄)等注意が必要とされ、一般的には新年から節分までに厄除け(厄払い)をします。ところが、兵庫県西宮市にある西国の巡礼地「門…
並ぶ「老祥記」並ばない「老祥紀」はどっちがうまい?!神戸南京町発祥の「豚まん」を食べ歩き!
神戸南京町(中華街)といえば、おいしい匂いがあちらこちらから漂う食べ歩きのメッカ。中でも人気なのが、神戸南京町の中心地「南京町広場」にある豚饅頭専門店「老祥記」です。フワッフワの生地の中から肉汁がじゅ…
官兵衛が幽閉された伊丹市・有岡城と、荒木村重の逃亡ルートを追跡!
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」。このドラマの中で主人公が閉じ込められた土牢跡の礎石を見ることのできる貴重な場所が兵庫県伊丹市に残っています。荒木村重の居城・有岡城です。今回は村重の謀反・官兵衛の幽閉に…
ネスタリゾート神戸 1DAYパスで約40のアクティビティを満喫
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)には、楽しいアクティビティがいっぱいあります。2020年7月に新エリア「アドベンチャー・キャニオン」がオープン。鷹のように空を飛ぶ「スピード・ホーク」や日本最長・最速…
このスケールで低山!?兵庫・播磨アルプス「高御位山」縦走登山
「ご当地アルプス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?実は、日本の中心部に位置する北・中央・南の三つのアルプス山脈以外にも、日本各地には「アルプス」を冠する山が沢山あります。兵庫県にある播磨アルプ…
ナルトのアトラクションが淡路島ニジゲンノモリに 火影岩がシンボル
日本が誇るアニメ・マンガの世界と淡路島の自然を融合させたアニメパーク「ニジゲンノモリ」に人気忍者アニメ「NARUTO‐ナルト‐」の世界をテーマにした新アトラクション「NARUTO & BORUTO 忍…
この聖地侵すべからず!兵庫県・越木岩神社、霊岩・甑岩の畏れに満ちた伝説とは
同じ関西の京都や奈良、和歌山あたりと比べると、一見、霊地のイメージが湧きにくい兵庫県。しかし実は兵庫県は、国生みの地とされる淡路島のみならず、高砂市の生石神社をはじめ太古の巨石神話や磐座信仰の痕跡とも…
新神戸から5分の楽園!「神戸布引ハーブ園」をまるっと楽しむ歩き方ガイド
神戸布引ハーブ園は神戸市街からすぐ行ける日本最大級のハーブ園。豊かな自然の美しさを存分に楽しむことのできる、まさに天空の楽園です。その広い園内の歩き方、見るだけじゃないハーブの楽しみ方、癒しのハーブス…
女性好みの雑貨やカフェも!有馬温泉・日帰り女子旅モデルコース
日本三名湯に数えられる有馬温泉(兵庫県)。「金泉」と呼ばれる赤茶色の湯が有名で、古くから愛されてきた温泉地です。そんな有馬温泉は、神戸や大阪からアクセスしやすい便利な立地。こじんまりとした温泉街は散策…
タコ丸ごと1匹姿焼き!淡路島の道の駅「東浦ターミナルパーク」
明石海峡、紀淡海峡、そして鳴門海峡の3つの海峡に囲まれる淡路島は、島のまわりでは海流と海流がぶつかり合い、この地域でとれる魚は格別に美味しいので有名です。そんな速い海流にもまれ、豊富なエサに恵まれて育…
神戸のスヌーピーホテル「PEANUTS HOTEL」は可愛すぎて部屋から出られない!?
あのスヌーピーが登場する大人気コミック、ピーナッツをモチーフにしたホテルが、神戸・北野坂に、2018年8月1日オープンしました!「ピーナッツホテル(PEANUTS HOTEL)」は、全18室すべて違う…
岩場か一般ルートか、選ぶのはあなた!楽しい雪彦山(姫路)登山
兵庫県の中央部は、岩場が露出した山が多いのでクライマーにとっては絶好のゲレンデ。森林限界を越えれば岩場が続く日本アルプス・3000メートル級の山々を目指す登山者にとっても、格好の練習場所です。中でも岩…
明治・大正・昭和の素晴らしい建築!神戸・舞子で和洋中の邸宅巡り
神戸の舞子は古くから風光明媚な景色で有名な街で、明治時代にはたくさんの旅館や別荘がありました。昭和初期の国道改修工事で旅館や別荘は姿を消し、街も近代的になり、現在舞子公園内に明治・大正・昭和時代に建て…
まさに秘湯。兵庫県武田尾温泉「紅葉舘別庭あざれ」で日帰り癒し旅
六甲の山々に囲まれた武田尾は、JR宝塚駅からたった3駅で、都会の喧騒から一気に逃れる事が出来る場所です。阪神エリアの主要地からのアクセスも良く、"関西の奥座敷"とも呼ばれる人気の温泉地「武田尾温泉」は…
結果にコミット系の縁結び神社「氷室神社」は神戸屈指の恋愛パワースポット
京都の地主神社や三宮の生田神社。関西には恋愛パワースポットとされる有名神社が多数あります。そんな中で“関西最強の縁結び神社”といわれているのが、神戸の住宅街にひっそりと佇む小さな「氷室神社」。この神社…
初詣、恋愛運アップにおすすめ!神戸・生田神社は“蘇る神”のパワースポット
“ご縁結びのいくたさん”で知られる生田神社。神戸観光の中心地となる三宮(三ノ宮)駅・元町駅から徒歩約10分とアクセスが良く、初詣や縁結び&恋愛成就、仕事運、健康運アップなど、駅チカなパワースポットで人…
インスタ映え必至!神戸通が教えるフォトジェニックスポット15選
神戸に遊びに来たら、やはりお洒落な街で素敵な写真を撮っておきたいもの。異人館や港などフォトスポットが沢山あるのはなんとなくわかるけれど…いったいどんな写真が撮れるの?不便な場所じゃないの?…そんなこと…
伝説?魔法?願いが叶う「サターンの椅子」に座りに神戸異人館・山手八番館へ!
『願いが叶うサターンの椅子伝説』はこちら! TVでも取り上げられ大評判になった伝説の椅子について、皆さまどのくらいご存知ですか? 知っている人も知らない人も、眉ツバだろうと思う人も、この魔法的願い成就…
パティシエ エス コヤマ「未来製作所」〜こどもしか はいれない おかしやさん(兵庫・三田市)
兵庫県三田市にある、子供しか入れない、大人立ち入り禁止のお菓子屋さん。それがパティシエ エス コヤマの「未来製作所」。エスコヤマは、小山ロールやバウムクーヘンなど多数の看板商品を持つ大人気のパティスリ…
マイスター工房八千代の巻き寿司も販売!「兵庫県おみあげ発掘屋」
兵庫県を代表する街である三ノ宮から1駅。新幹線の新神戸駅から歩いてすぐの総合商業施設「コトノハコ神戸」の3階にある「兵庫県おみあげ発掘屋」では、兵庫県内の魅力的な商品を集めて販売中。また兵庫県おみあげ…
超スリリングに歩いて淡路島に渡ろう!「明石海峡大橋海上ウォーク」
神戸と淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」。全長3911mと世界最長の長さを誇る吊り橋です。淡路島はもちろん、その先にある四国へのアクセスを担っており、海の上を飛ぶように走れることから、ドライブルートとしても…
絶品ぼたん鍋は丹波篠山囲炉裏料理「いわや」!囲炉裏を囲んで生の猪肉を食す!
11月中旬から日本各地で猪猟が解禁となると、生の猪肉を使った「ぼたん鍋」のおいしい時期になります。中でも、ぼたん鍋発祥の地といわれる兵庫県丹波篠山エリアには、多くの「ぼたん鍋」のお店があり、多くの人で…
シェラトンなのに温泉付?意外すぎる「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」
「シェラトン」というと、一見どこも同じような気がしますが、「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」はひと味違います!インターナショナルなサービスに、和のおもてなしをプラス。世界唯一の「和シェラトン」と…
結婚歴3回、引っ越し歴は約40回。小説だけでなくその私生活も華やかだった文豪・谷崎潤一郎の旧邸が、兵庫県芦屋市に残されています。「細雪」のモデルとなった「倚松庵(いしょうあん)」は三番目の妻・松子夫人…
タコ限定!兵庫・明石駅から徒歩10分以内で見つかるお土産10選
明石海峡の潮流でもまれ、カニやエビを食べて育った明石ダコ!とびっきりおいしくて、知名度も抜群です。明石土産はタコに決定!明石駅へは、JR大阪駅から約40分、三ノ宮駅から約15分。駅から徒歩10分圏内に…
神戸観光は「灘の酒蔵巡り」もおすすめ!試飲激戦区の人気店「白鶴」「菊正宗」
六甲山の夜景やスイーツ、南京町の食べ歩きや異人館巡りだけが神戸の魅力ではありません。神戸市灘区・東灘区は、“灘五郷(なだごごう)”と呼ばれる日本酒の生産地のうち、3つの郷が集中している激戦区。「白鶴」…
「神戸みなと温泉 蓮」で過ごす20時間。女子には時々リセットが必要だから
「神戸みなと温泉 蓮」は三宮駅から専用無料シャトルバスで約5分、元町からは徒歩15分という、神戸港に面したオーシャンビューのお宿。本格的な温泉を楽しみながらも神戸観光の拠点としても便利で、「あれもこれ…
2021年1月25日(月)のアクセスランキング
- PR -