【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
速効で夢が叶うピンクの象!?タイ「ワットサマーンラッタナーラーム」
バンコク近郊のチャチュンサオにある「ワット・サマーンラッタナーラーム」。タイの人々が「一度はお参りしたい」というこのお寺の目玉は、巨大すぎるピンクの象・ガネーシャ。願いをすぐに叶えてくれるという速効性…
1日でタイを一周!?「ムアンボーラン」は巨大な屋外ミュージアム
バンコク郊外にあるムアンボーランは巨大なオープンエアミュージアム。わずか1日でタイ全土を旅行したかのような気分が味わえます。敷地自体がタイの形をしており、各地域の歴史的建造物や寺院がその地域に該当する…
ジョージアという国、聞き覚えありますか?北はロシア、南はトルコとアルメニア、東はアゼルバイジャンに接している、コーカサス地方の国です。99%の日本人が訪れない、と言われる国のなかの一つに加えられるほど…
遭遇率100%!?エラワン祠から近いルンピニ公園のミズオオトカゲ
タイで有名なものは?となればお寺にタイフード、水上マーケット等がありますが、ユニークな存在となればミズオオトカゲ!野生の姿をほぼ確実に、無料で見ることが出来る場所がバンコク中心部のルンピニ公園です。ガ…
鎖国、無神国家、ネズミ講だけじゃない!未知の国「アルバニア」ってどんな国?
南東欧に位置するアルバニア。アドリア海に面し、海の向こうはイタリア、隣はギリシャと、人気の観光地に挟まれています。なぜ、日本人にあまり知られていないのでしょうか?アルバニアは、1991年まで鎖国をして…
『フランダースの犬』の舞台「アントワープ聖母大聖堂」へ!!これがネロの見たかったルーベンスの絵!!
童話『フランダースの犬』の少年ネロと愛犬パトラッシュ。本を読んだことがなくても、日本人なら誰もがアニメの最後のシーンで天に召される2人の姿に、胸が詰まるような想いをしたはず。ベルギーの「アントワープ聖…
マルタ共和国はあまり知られてはいませんが、イタリアの南側・地中海の中央にある小さな島国です。温暖な気候に、良好な治安、美しい海、世界遺産の城塞都市、超古代遺跡、地中海の海の幸など、魅力を上げればキリが…
カナダ東部にあるプリンスエドワード島は「赤毛のアン」の島としても有名です。作者モンゴメリはこの地で生まれ、故郷をこよなく愛し、風景、出来事、暮らしなど、島の魅力を小説の中で伝えています。のどかな田園風…
セーシェルは遠いようで近い!まだ多くの日本人が知らないインド洋の楽園へ
“インド洋の真珠”とも称されるセーシェル共和国。ハネムーナーに人気のリゾート地として有名ですが、アフリカ大陸近くに位置する“遠い異国”だと思ってはいませんか? 実は、南アジアを拠点とすれば、+αの感覚…
美しすぎる修道院!フランスの世界遺産モンサンミッシェルの歴史に触れる!
フランスは、世界遺産の宝庫。世界第4位に当たる39もの世界遺産を保持しています(2014年)。そんな世界遺産天国のフランスで、その代表格といえるのが、今回ご紹介する「モン・サン・ミッシェル」です。その…
「ブルジュ・ハリファ(BURJ KHALIFA)」は、アラブ首長国連邦の大都市ドバイにある世界一高いビルで、その高さはなんと829.8メートル。ギネス記録に認定されている高層ビルです。地上から39階ま…
世界最大の宮殿!北京の世界遺産「故宮(紫禁城)」の歴史と見所徹底ガイド!
4000年の歴史を持つ中国は、世界第2位の世界遺産登録件数を誇る世界遺産天国でもあります。47件(2014年)を数える中国の世界遺産の中でも、代表格の一つと言えるのが、本記事で取り上げる故宮(紫禁城)…
世界中のロイヤルやセレブ御用達!ウィーン「ホテルザッハー」でのラグジュアリーステイ
あの有名なウィーンを代表するケーキ「ザッハートルテ」を作った子孫が創業したザッハーホテル。歴史と伝統ある格調高いホテルは昔も今も世界中の著名人に愛されています。これぞヨーロッパのラグジュアリー!を堪能…
一生に一度は行きたい!中国の世界遺産「万里の長城」で龍の背中を歩こう!
中国は、世界遺産の宝庫。世界第2位に当たる47件もの世界遺産を保持しています(2014年)。そんな世界遺産天国の中国で、その代表格といえるのが、今回ご紹介する「万里の長城」です。世界一有名な世界遺産と…
世界の時間を決めたグリニッジ天文台!ロンドン近郊の世界遺産「グリニッジ」はイギリスの神髄!
イギリスの首都ロンドンは、ヨーロッパを代表する一大観光地。ビッグベン(ウェストミンスター宮殿)やタワーブリッジ等、世界屈指の観光名所が聳え建つ市街地は、世界中の旅行者の憧れです。しかし、実はロンドンは…
美しきアルハンブラ宮殿!スペインの古都グラナダでイスラム王国の栄華と絶景を楽しむ
スペインの古都グラナダ。この街の緑豊かな小高い丘の上に建つアルハンブラ宮殿は、この地を支配していたイスラム教徒の栄華の象徴であり、キリスト教徒との戦いに敗れ、追放される悲劇の舞台でもありました。その外…
世界で唯一!2カ国に分断されたキプロスの首都「ニコシア」を歩く
地中海の東端に浮かぶキプロス島。ビーチと世界遺産の遺跡が点在する長い歴史を持つリゾート島です。そんな穏やかで美しい島の真ん中をグリーンラインと呼ばれる境界線が通りその線をまたぐように位置するニコシアは…
タイ・ワットサマーンラッタナーラームの3倍速で願いが叶う巨大ピンク象!
タイのチャチューンサオ県にある「ワット・サマーン・ラッタナーラーム」は、巨大でしかもピンク色をしたガネーシャ象が横たわっています。ここには外国からも多数の参拝者が集まり、祈れば通常の3倍速のスピードで…
リオでもサンパウロでもない!ブラジルの首都ブラジリアってどんな場所?
「ブラジルの首都はどこでしょう?」こんな質問が来たら、思わずリオデジャネイロやサンパウロと答えてしまう人も多いのではないでしょうか?ブラジルの首都はブラジリア。1960年に首都移転のために建設された計…
以前あるテレビ番組の「99%行かないかも知れない世界の秘境」で特集されたこともある、旧ユーゴスラビアの国の一つ、スロベニア共和国。旅先として人気のクロアチアの隣国でありながら、"一生かけても行かない確…
高さ世界一!マレーシアが誇るペトロナスツインタワーは昼も夜景も美しすぎる!
ここ15年ほどで急激な近代化を果たしたマレーシアの首都、クアラルンプール(通称KL)。クアラルンプール国際空港は近年急成長のLCC(格安航空会社)であるエアアジアの本拠地であるため、アジア旅行の基点と…
黄金の長さ46メートル!バンコクの超巨大寝釈迦仏に圧倒される!
タイは仏教の国です。バンコクの街中に寺院や仏像が溢れています。旅行者の中には、仏像巡りを目的とする方も多いことでしょう。今回はバンコクに数ある仏像の中でも、是非ともオススメしたいワット・ポー(寝仏寺)…
平均身長150cm以下と世界最小。ウガンダのピグミー族に会いに行こう!
ピグミー族の多くは中央アフリカ周辺の熱帯雨林に住みます。その中でも、アクセスしやすいのがウガンダのフォート・ポータル。比較的お手軽に会いに行くことができます。ピグミー族は成人男性でも平均身長150cm…
標高5100mの秘境!ペルーの新名所「レインボーマウンテン」が絶景すぎる!
ペルーの定番観光地クスコ。マチュピチュへの玄関口として世界中から観光客が訪れる人気の都市ですが、今そんなクスコでマチュピチュに次いで秘かに人気を集めている観光地があります。それがクスコから約140km…
江原道(カンウォンド)で韓国の魅力再発見!美しい景色に韓流ロケ地巡り、インスタ映えスポットも!
ビジネスでの往来が可能となり、隣国韓国への旅行を検討し始める方も多いのではないでしょうか。そこでソウルからも身近に行ける江原道(カンウォンド)への旅はいかがでしょう。江原道は、韓国の北東部に位置し、海…
世界最先端のエコスクール、バリ島「グリーンスクール」でエコ体験!
バリ島のデンパサールから車で約20分、ウブドからは約15分のシバンカジョ村のジャングルの中にある、奇跡の学校と言われているグリーンスクール。世界中から子供達が集まるこのインターナショナルスクールは、校…
英・オックスフォード大学『ハリー・ポッター』ロケ地でホグワーツの大広間と図書館に興奮!
映画『ハリー・ポッター』で登場する、ホグワーツ魔法魔術学校の大広間や図書館。実はセットではなく、実際に撮影をしたロケ地があることをご存じですか?そこはなんと、世界の名門大学であるイギリス・オックスフォ…
アル シーフ ヘリテージ ホテルで昔のドバイへタイムスリップ
古きよきドバイを感じてみたい!そんなひとにおすすめのホテルが「アル シーフ ヘリテージ ホテル ドバイ、キュリオ コレクション バイ ヒルトン」。およそ100年前の街並みをまるごと再現したユニークなホ…
幸せの青い蝶をご存知ですか?オーストラリアのクイーンズランド州北部熱帯地域に生息する青い蝶「ユリシス」がそれです。和名を「オオルリアゲハ」。その名の通り、瑠璃のように鮮やかな青い羽根を持つ美しい蝶なの…
スケールの大きさは圧巻!中国西安・兵馬俑遺跡で古代中国の歴史に浸る
中国には47ヶ所の世界遺産があります。その中でも「万里の長城」、「北京故宮(紫禁城)」と並んで、今回紹介する「秦始皇帝陵及び兵馬俑坑」は、世界中から観光客が押し寄せる人気スポットです。「秦始皇帝陵」を…
ジブリ映画の聖地!クロアチア・ドブロブニク『紅の豚』と『魔女の宅急便』の世界
「こんな世界に一度は行ってみたい!」ジブリ映画を観て思ったことはありませんか?ジブリ映画『紅の豚』と『魔女の宅急便』のモデルと言われるのがご紹介するクロアチア・ドブロブニク。青い海と赤い屋根が印象的な…
「世界一豊かな国」ブルネイで黄金のオールドモスクに魅せられる!
永遠の平和を約束する国、「ブルネイ」。日本人にはあまり馴染みがない国です。しかし、一年中温暖な気候や「世界一安全」とも言われる治安の良さから、快適な滞在が楽しめる国であり、何より豪華なイスラム建築、世…
- PR -