2023年12月7日(木)のアクセスランキング(直近30日以内の掲載記事)
今SNSでも話題の韓国・ソウルのカフェ「Cafe Onion(カフェオニオン)」お洒落なカフェが年々増えている韓国の中でも、韓屋をリノベーションしたハイセンスな空間が注目されており、観光客にはもちろん…
ドイツ最大級!フランクフルトのクリスマスマーケットは極上の美しさ
冬のクリスマスシーズン到来。それに合わせ、ヨーロッパ各地ではクリスマスマーケットが開かれます。そこは子供だけでなく、大人も楽しめる夢の別世界。中でも、フランクフルト(正式名Frankfurt am M…
高さ世界一!バンコクのルーフトップバー「シロッコ」でタイ観光旅行も最高
タイ・バンコク、シーロム地区の5つ星高級ホテル「Lebua」 (ルブア)。このホテルのルーフトップバーがシロッコ(SIROCCO)、スカイバー(SKY BAR)。高級ホテルに設けられたルーフトップバー…
ローマは1日でこれだけ回れる!初心者におすすめの1日王道モデルコース
永遠の都とはいえ観光に割く時間があまりない……ローマを1日で回りたいという人は、このルートをお試し下さい!絶対に外せないのは、サンピエトロ大聖堂、サンタンジェロ城、スペイン広場、トレビの泉、パンテオン…
イタリアの名物スイーツと言えばジェラート!そう、イタリアンジェラートです。世界中で食べることができるジェラートですが、本場イタリアのジェラートの名店で頂く味は格別。全く違う食べ物と言っても過言ではない…
観光にビジネスに立ち寄る事の多いフランクフルト。沢山のレストランが軒を連ね、旅の重要要素であるグルメを彩ります。ドイツは食事が美味しくない!?そんなことは言わせません。CAがフランクフルトで食事をする…
台湾のリゾート!ビーチも屋台もすぐ近く「シーザーパーク墾丁」
台湾第二の都市高雄からさらに南にある墾丁は、欧米人も多く訪れるほど海の美しさに定評があるリゾート。この墾丁では5つ星ホテルの「シーザーパーク墾丁」がオススメ。海が綺麗なプライベートビーチはもちろん、南…
映画『アメリ』の舞台。パリ「カフェ・デ・ドゥー・ムーラン」でクレーム・ブリュレを楽しもう!
2001年に公開されたフランス映画『アメリ』。ちょっと風変わりな主人公アメリを中心に、パリで暮らす庶民の人間模様をコミカルに描いたこの作品は世界中で大ヒットしました。そんな映画の舞台となったモンマルト…
バンコク観光名所!「アジアティーク・ザ・リバー・フロント」5つを楽しむ旅
バンコクのリバーサイドにある観光名所「アジアティーク・ザ・リバー・フロント」(ASIATIQUE THE RIVERFRONT)。海外旅行初心者や女性、子供、カップルも安心して遊べる、タイの人気ナイト…
ベルギーと言えば、首都のブリュッセルや運河に囲まれたブルージュ、ベルギー第二の街アントワープなどが思い浮かびますが、今回ご紹介する古都ゲントもブルージュと並ぶ北方ルネッサンス発祥の地としても有名です。…
バルセロナのお土産といえば、アーモンドの粉を使ったスイーツ、トゥロン(Torrons)が有名ですが、日本人には意外と知られていないのではないでしょうか。いわゆるヌガーなのですが、バルセロナならではのフ…
シェムリアップの夜はお任せ!「パブストリート」夜遊びのススメ
カンボジア・シェムリアップの中心街に、夜遅くまで賑わいが絶えない繁華街があります。「パブストリート」と呼ばれるこの通りは、バーやレストランがギッシリと林立する繁華街で、週末ともなれば通り全体が大盛り上…
美しすぎる修道院!フランスの世界遺産モンサンミッシェルの歴史に触れる!
フランスは、世界遺産の宝庫。世界第4位に当たる39もの世界遺産を保持しています(2014年)。そんな世界遺産天国のフランスで、その代表格といえるのが、今回ご紹介する「モン・サン・ミッシェル」です。その…
バンコク穴場のルーフトップバー「オクターブ(Octave)」は安い!おすすめ!
海外旅行で絶景のルーフトップバーを楽しむのなら、タイ・バンコクがおすすめ。ホテルの敷地ぎりぎりまで設けた屋上のオープンバーはスリル満点で、爽快な開放感があります。「シロッコ」「ヴァーティゴ」が超有名店…
ヨーロッパ最西部に位置するポルトガル。イタリアやフランス、イギリスに比べると日本ではまだまだ認知度が低い国ですが、実は日本との関わりも深い国。日本でもお馴染みの「カステラ」や「金平糖」はポルトガル発祥…
美しく死にゆく街!?イタリア「チヴィタ・ディ・バニョレージョ」
イタリアに「死にゆく街」と呼ばれる街があるのはご存知でしょうか?街に行くには1本の橋のみという陸の孤島「チヴィタ・ディ・バニョレージョ」は、現代から取り残された中世の街並みを色濃く残す街。断崖絶壁に佇…
ビギナー観光客向け!アムステルダムの手頃で美味しいレストラン5選
大小無数のレストランが集中しているアムステルダムの街。オランダ料理をはじめ、中華、イタリアン、エスニック、インド料理、ステーキハウスなど沢山あります。でも、初めて訪れた観光客の方が、アムステルダムらし…
11月〜4月限定!バルセロナで名物ネギ焼き「カルソッツ」に舌鼓
日本のメディアなどにも取り上げられ、一躍有名となったカタルーニャ州タラゴナ県バイス村の名物「カルソッツ」。旬はその年の寒さにもよりますが、11月〜4月。この時期にスペインのカタルーニャ州に行くのであれ…
あのリンツの博物館がドイツに!ケルン「チョコレート博物館」は世界最大級
皆さんは、ドイツのチョコレート生産量が世界一、消費量では、スイスに次いで第二位ということをご存知でしたか。そのドイツのケルンには、世界遺産の大聖堂だけでなく、世界最大級の「チョコレート博物館」がありま…
ロッテルダムがオランダ観光で注目な訳。美術館にカフェ「在住者おすすめ」モデルコース
オランダ第2の都市ロッテルダムは今人気上昇中!なぜ注目されているのか、編集部が2017年から現地で暮らすエリカさんに聞いてみました。そして、ユニークな建築物やおしゃれなカフェはもちろん、ロッテルダム周…
美食の街モントリオールで絶対にはずさないグルメ&レストラン6選
カナダの東部、ケベック州モントリオール。フランス文化を残すこのエリアは、美食の街として有名です。モントリオールグルメの発展は著しく、2017年の調査では、観光エリア1平方kmに69のレストランと13の…
お寺に遊園地に買物!「ゲンティンハイランド」クアラルンプール近郊
クアラルンプールから約1時間の場所にある、高原リゾートのゲンティンハイランドは1日遊べるテーマパーク。山頂には政府公認のカジノの他に遊園地やショッピングモールがあり、光と音楽が溢れる楽しいスポット!ま…
万人は楽しめない!?台北「華西街観光夜市」の奇怪でディープな魅力とは
台湾の夜の楽しみといえば多くの人が訪れる夜市。台北ではガイドブックでもお馴染の士林観光夜市が最も有名だろう。夜市での食べ歩きや買い物はアジアの熱気が漂ってなかなか楽しいものだ。だがしかし、今回ご紹介す…
驚愕の大きさ!モネの「睡蓮」をパリ「オランジュリー美術館」で鑑賞
印象派の巨匠クロード・モネの代表作「睡蓮」。世界中に点在する有名な作品ですが、パリ「オランジュリー美術館」所蔵の睡蓮は、他を圧倒する大きさ。まるで実物大!睡蓮を展示するために造られた展示室には、自然光…
マリーナベイ・サンズに上る3つの方法!シンガポールの絶景をその目に
屋上のインフィニティプールで有名なシンガポールの高級ホテル「マリーナベイ・サンズ」。2019年公開の映画『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』の舞台になり、いま注目が高まっています!マリーナベイ・サン…
タージ・マハルだけじゃない!インドの古都アグラ観光モデルコース
インドの代名詞ともいえる世界遺産「タージ・マハル」はインドで絶対に訪れたい観光地のひとつ。古都アグラは16世紀からの300年間ムガル帝国の都として栄え、タージ・マハルを始めとする世界遺産や歴史的建造物…
ドライフルーツ天国台湾!乾物宝庫「迪化街」で買いたいお土産7選!
「迪化街」は、レトロ建築が立ち並ぶ台北一の問屋街。漢方やカラスミ、台湾茶、そしてドライフルーツなどの台湾名物の乾物を売るお店が所狭しと並びます。そんな「迪化街」で買って帰りたいお土産がドライフルーツ。…
映画『カーズ』を完全再現!カリフォルニア発、ディズニーリゾートの「カーズランド」が最高にカッコいい!
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークは、その名の通りカリフォルニアがテーマ。アトラクションやフードもカリフォルニアをイメージするものが多いユニークなパークです。特に、映画『カーズ』をフィ…
- 広告 -