2025年7月8日(火)のアクセスランキング(直近30日以内の掲載記事)
パリで最も美しいステンドグラス「サントシャペル教会」見所ガイド
パリの中心部、シテ島の裁判所の隣にひっそりと佇む「サントシャペル教会」。パリ最古のステンドグラスが織り成す光の芸術は「聖なる宝石箱」と称えられるほど。世界遺産の一部でもあるこの教会は、行列のできる人気…
台湾に残る和製マジョリカタイルの世界!嘉義「台湾花磚博物館」
近年、日本でも話題を集めている装飾タイル「マジョリカタイル」。実は台湾では、日本統治時代に、富の象徴または幸せを願って、伝統的な住宅の屋根や玄関周りなどにマジョリカタイルで装飾をしていました。そのタイ…
ロンドンでアフタヌーンティーするならザ・ウォレス・コレクションが超穴場!
「イギリス旅行でしたいことは?」と聞かれれば、多くの旅行者が答える「アフタヌーンティー」。ロンドンでの選択肢は幅広く、100ポンド近くする高級ホテルから10ポンド以下の街カフェまで様々です。「ザ・ウォ…
パリ「凱旋門」は世界を魅了する高さ50mの門!世界遺産じゃないって本当?
ナポレオンの命で建設された「エトワール凱旋門」。1836年に完成した高さ50mの「勝利の橋」は、現在ではパリを代表する観光名所の一つです。下から眺める凱旋門も圧巻の迫力ですが、それだけで満足してはもっ…
バンコクのインスタ寺院!ワット・パークナムの行き方&観光のポイント
SNS・インスタ映えスポットとして最近、人気急上昇中のバンコクの穴場寺院が「ワット・パークナム」(Wat Paknam Phasicharoen)。エメラルド色の仏塔と天井画が美しく、「まるでCGのよ…
パリ・シティファルマでコスメ探し!“ヨーロッパで一番安い薬局”へ
フランス・パリへ女子旅で行くなら、外せないマストスポットがシティファルマ(Citypharma)。「ヨーロッパで一番安い薬局」といわれる超有名店で、コスメが本当に安いんです!手に入るのはヨーロッパやフ…
一生に一度の絶景!イギリス「セブン・シスターズ」のフォトジェニックルート
イギリスで「大自然が造った人気の観光スポットは?」と聞けばトップ3に入るであろう「セブン・シスターズ」。ドーバー海峡の荒波が打ち寄せる石灰岩の白壁は巨大かつ美しく、自然の偉大さに誰もが心揺さぶられます…
バンコクで絶対に行きたい最高峰スパ・バンヤンツリースパでお姫様気分
タイ・バンコクへの旅の計画にスパ巡りやマッサージを入れている人も多いと思います。タイは言わずと知れたスパ天国。首都バンコクには数えきれないほどのスパやマッサージ店が乱立しています。中でも最高峰と言われ…
セレブな街サン・モリッツをお散歩!美しい街並みを巡る観光モデルプラン
スイス東部、グラウビュンデン州にあるサン・モリッツ。ロマンシュ語や伝統装飾の家々、オードリー・ヘップバーンも通った洋菓子店の伝統菓子など、独特の文化を持つエンガディン地方の高級避暑地です。レーテッシュ…
ベトナム土産が安い!ハノイのドンスアン市場でプチプラ観光旅行
日本のアメ横よりも活気にあふれ、タイよりも安い、ディープなショッピングスポットがハノイの「ドンスアン市場」。女性に人気のアオザイや雑貨、バラマキ菓子土産など、ベトナム土産を安く買いたい方におすすめの観…
グレートバリアリーフで一番美しい!天国級ミコマスケイで夢のシュノーケリング
世界中のダイバー憧れの海、オーストラリアのグレートバリアリーフ。一口にグレートバリアリーフといっても、その中には複数の島が点在するため、特徴を把握して自分に合った場所を選ぶのがオススメです。そこで「本…
インスタ映えも!台北「小茶栽堂」マカロンヌガーやお茶をお土産に
台湾台北の大人気ショッピング・グルメスポット「永康街」に旗艦店がオープンした「小茶栽堂」は100%自然栽培の茶葉にこだわったお茶のお店です。美味しい高品質の台湾茶はもちろん、茶葉を使ったパイナップルケ…
ブルーモスク&ピンクモスク、どっちが好き?クアラルンプールの2大名物モスク
マレーシアの首都クアラルンプール。東南アジア随一の大都会は、日本人からも人気の観光地となっていますが、そんなクアラルンプールに2つの名物モスクがあるのをご存知でしょうか?それがブルーモスクとピンクモス…
ルネッサンス文化が発祥し、芸術が栄えた花の都フィレツェ。世界遺産のこの街には、数えきれないほどの博物館や美術館があります。中でも、ルネサンス芸術の彫刻や絵画の女性の美しさは絶品。今回は、女性の美しさが…
タイ観光×女子旅おすすめ!ワットポーでマッサージ&スイーツも
巨大な釈迦仏(涅槃仏)で知られるタイ・バンコクの寺院「ワット・ポー」(Wat Pho)。タイ古式マッサージの総本山であり、“涅槃仏寺院”と呼ばれています。「王宮&ワット・プラケオ」(エメラルド寺院)、…
ロンドン観光で行けるイギリスの人気スーパー5選&おすすめ土産
海外旅行の醍醐味の一つでもある「現地スーパーでのお買い物」。日本では入手困難な食材をゲットしたり「人生で初めて見た」なんて商品との出会いもあるはず。イギリスには特徴的なスーパーが多くお土産にも最適な商…
チャオプラヤー川のほとりで朝食を「ラマダ プラザ メナム リバーサイド バンコク」
バンコクのリバーサイドエリアには、たくさんの高級ホテルが建ち並んでいます。その中でも「ラマダ プラザ メナム リバーサイド バンコク」」は、デラックスホテルでありながらリーズナブル!チャオプラヤー川を…
空港5分のご褒美旅!仁川「スパ シメル」パラダイスシティに誕生
ついつい忙しく過ごしてしまいがちな海外旅行、たまには空港近くでのんびり過ごしてみるのはいかが?仁川国際空港から無料シャトルバスで5分。IR統合リゾート「パラダイスシティ」内の「プレミアムヒーリングスパ…
フランス パリおすすめお土産13選!中心地で買えるお菓子・食べ物
美味しいお土産があふれる、花の都「フランス・パリ」。チョコレート・クッキーといった定番お菓子、ワインや調味料など、買いたくなるお土産ばかりで困ってしまうほど!パリ中心地のスーパーやデパートで買える、お…
マカオはオシャレな建築物がいっぱい!インスタ映えスポット9選
マカオというと、煌びやかなカジノや香港旅行で立ち寄るところのイメージですが、マカオは「マカオ歴史市街地区」として世界文化遺産の登録を受け、その数はなんと30もあるんですよ。かつてはポルトガルの統治下に…
絶対喜ばれる!台北で買う、人気の可愛い台湾お土産おすすめ6点
人気の台湾に行ったら、お土産選びにはこだわりたいですね。まず、袋を開けた瞬間に"可愛い!"と喜んでもらえるデザインは必須。珍しい味や新食感のお菓子、食材、雑貨、コスメなど台湾で人気のジャンルから厳選し…
一生に一度は行きたい!台湾「星のやグーグァン」夢の“温泉三昧”客室を比較
旅好き憧れのトップブランド、星野リゾートが手掛ける宿泊施設「星のやグーグァン」が、台湾・台中の温泉郷にオープンしました。世界中から多くの旅人が訪れるこの施設では、台湾で最初の、そして星野リゾートで初と…
台北にある「故宮博物院」は、中国美術工芸コレクションの最高峰。常に数千点が展示されているので、丁寧に見ると1日かかります。全体をサラッと見るにも、あまりに広すぎて移動に時間がかかるので勿体ない!そこで…
「ヂェン先生の日常着」が買える!台北「時喜人文」大安森林公園駅
シンプルなデザインだからこそ、十人十色の着回しができる「ヂェン先生の日常着」。軽やかで着心地の良い素材と色の豊富さで日本人女子を虜にしてきました。今回は、台北・大安森林公園駅前にある「ヂェン先生の日常…
ケープタウンの定番観光スポット&ルート!南アフリカ女子旅で旅行欲を満たす
日々の暮らしのなかで「何かが足りない」と感じている旅好き女子のみなさま。たった1週間で1年分の旅行欲を満たすと噂の南アフリカ・ケープタウンに行ったことはありますか?ケープタウンは野生のペンギンに会える…
セジョンホテルは明洞駅のすぐそば!ショッピングを満喫したい方におすすめ
セジョンホテル(世宗ホテル)は、明洞駅から徒歩すぐの場所にあって、買い物の拠点として便利なホテルです!使い勝手のいいコンパクトな部屋から、荷物がたくさん置ける広々とした部屋まで選べるのが魅力。セジョン…
ジョリーホテルで台北に暮らすように泊まろう!全室キッチン付き
ジョリーホテル(Jolley Hotel)は、すべての部屋にミニキッチンとリビングを併設しているホテルで、台北で暮らすように滞在するのにぴったり!部屋は一番小さい部屋でも45平米と広々としているのが最…
女子が喜ぶ人気タイ土産!リボンバッグNaRaYa(ナラヤ)の選び方、買い方
愛らしいリボンが特徴の「ナラヤ」(NaRaYa)のバッグ。タイ発のファブリックブランドで、使い勝手が良く、安いのにオシャレなバッグです。タイのお土産ランキングでも上位を占めるほどの人気。「ナラヤ」のバ…
リーズナブルな地中海リゾート!一度は行くべし「マルタ共和国」
今テレビでもよく取り上げられる「マルタ共和国」。イタリア半島の先、地中海に浮かぶ島国で東京23区の半分ぐらいの小さな独立国家です。マルタ共和国の魅力は「リーズナブル」と「美しい地中海」がキーワード!地…
異国情緒漂うブティックホテル!マラッカ「カピタンコンシホテル」でレトロな休日を
マレーシアの定番観光地マラッカ。かつてこの地域を支配したオランダやポルトガル等の雰囲気も残る異国情緒溢れる町ですが、そんなマラッカ滞在の雰囲気をさらに盛り上げてくれるとっても素敵なホテルが「カピタンコ…
台北「合興八十八亭」の可愛い中華菓子&台湾茶でほっこりティータイム
台湾を代表するパワースポット「龍山寺」のすぐ傍に、2017年10月よりオープンした中華菓子カフェ「合興八十八亭」。こちらでは、台湾の伝統的な中華菓子を食べやすくアレンジし、台湾茶と共にいただけます。日…
- 広告 -