【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
2022年6月25日(土)のアクセスランキング(直近30日以内の掲載記事)
オーストリア・チロル地方のゼーフェルトで、雄大なアルプス山脈の自然と高原リゾートを満喫!
アルプス山麓の雄大な山々に囲まれたオーストリア・チロル地方。ドイツ国境に近いゼーフェルト(正式名Seefeld in Tirol)は、伝統的なチロルの町並みと洗練された雰囲気が調和した高級リゾート地で…
黄金のホールが眩しい!ウィーン楽友協会へ優雅なコンサートに出かけよう
オーストリア・ウィーンにある「ウィーン楽友協会」。毎年1月1日に全世界へ向けて衛星生中継されるウィーンフィル・ニューイヤーコンサートでは、黄金に輝く美しいコンサートホールの模様を見る事が出来ますが、こ…
世界最古の動物園!世界遺産・ウィーン「シェーンブルン動物園」
オーストリアの首都ウィーンにある世界遺産「シェーンブルン宮殿と庭園群」。広大な敷地にある宮殿と庭園が、世界遺産に登録されています。その庭園にあるのが「シェーンブルン動物園」。ですからここは世界遺産でも…
ウィーン最大の規模!世界遺産「シェーンブルン宮殿」は女帝マリア・テレジアが愛した宮殿
ウィーン・ハプスブルグ家の居城、シェーンブルン宮殿はウィーン郊外にあるオーストリアで最も有名な観光地の一つ。優雅な宮殿と背後に広がる美しい庭園は訪れる人を魅了してやみません。今回は「シェーンブルン宮殿…
音楽の都ウィーン旧市街でベートーヴェンゆかりの場所を訪ねよう!
バッハ、モーツァルトとならんで西洋音楽史上最も偉大な作曲家とされるベートーヴェン。彼はボンに生まれましたが、音楽家としての半生のほとんどをウィーンで過ごします。交響曲第5番「運命」、第9番、「エリーゼ…
クリムトの『接吻』と記念のキスを…ウィーン・ベルヴェデーレ宮殿
ウィーン旧市街の南東部にある、壮麗なバロック様式の宮殿、ベルヴェデーレ宮殿。上宮と下宮、庭園で構成された宮殿は、かつては夏の離宮、現在は傑作『接吻』を筆頭に、クリムトの作品を世界で最も多くコレクション…
ウィーン観光でおすすめ!美貌の皇后エリザベートゆかりのスポット
美女で有名だったオーストリア皇后のエリザベートは、日本でも舞台やミュージカルなどでおなじみの女性です。ウィーンにはエリザベートゆかりの観光スポットが多くあります。シェーンブルン宮殿や、王宮のシシィ博物…
オーストリアNO.1の景勝地!湖水地方の真珠・ヴォルフガング湖畔
オーストリアのザルツブルク南東に、多くの湖と2000メートル級の山々が織りなす美しい自然の広がる一帯があります。ザルツカンマーグートと呼ばれ、一年中観光客の絶えない景勝地です。その中の一つ、ヴォルフガ…
オーストリアを代表する音楽家であり、西洋音楽で最も偉大な作曲家の一人であるモーツァルト。彼は後半生をウィーンで過ごし、「フィガロの結婚」「魔笛」「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」など数多くの名曲を世…
まるで絵本の家?!ウィーンのガウディ「フンデルトヴァッサー」建築
ウイーンでぜひ訪ねてほしいのが、芸術家フンデルトヴァッサーが手掛けた「クンストハウス」と「フンデルトヴァッサーハウス」。これらは彼の私設美術館と公共住宅です。建物の外観や内部、トイレにいたるまで、まる…
ガラスのテーマパーク!インスブルグの「スワロフスキークリスタルワールド」は見逃せない
世界に誇るクリスタルの老舗名門ブランド、スワロフスキー。その輝きは、ダイヤモンドにも劣らないと言われるほどの品格を放ち、世界中の女性から愛され続けているジュエリーブランド。そんなスワロフスキーの全てを…
シュテファン大聖堂だけじゃない!ウィーンおすすめ穴場教会3選
世界文化遺産に登録されているオーストリア・ウィーン歴史地区。その中の観光スポットと言えばシュテファン大聖堂ばかりにスポットが当てられがちですが、ウィーンの街にはそれ以外にも美しい教会が数多く建てられて…
ウィーンの誇り!世界遺産「シェーンブルン宮殿」奥には広大な庭園が
ウィーン南西部にあるシェーンブルン宮殿は、ハプスブルク王朝の歴代君主が、主に夏の離宮として使用してきた、ウィーンで最多の観光客が訪れる観光スポットです。もとは水車小屋があった土地で、皇帝レオポルト1世…
皇帝の帝冠に金の十字架!ウィーン「王宮宝物館」は一流品だらけ
ウィーンの王宮の一角にある王宮宝物館は、ヨーロッパの名門・ハプスブルク家の収集品が集められた宝物館です。非常に見ごたえのある豪華な内容の展示で、皇帝の帝冠から、金の十字架、世界最大級のエメラルドや、各…
絢爛豪華さがギュッ!「ウィーン王宮」で見るハプスブルク家の財力
ハプスブルク家の繁栄の下、オーストリアの首都として繁栄してきたウィーン。元城壁だったリンクと呼ばれる環状大通りの内側に、ハプスブルク家が600年以上にわたって住居としてきた王宮があります。13世紀〜2…
アルペンスキーの聖地でハイキング三昧!チロル ザンクト・アントン
オーストリア・チロル州のザンクト・アントンは、古都インスブルックから列車で1時間と少しの所に位置し、冬はスキー、夏はハイキングで観光客が押し寄せるリゾート地です。町の南東をロザンナ川が流れ、歩行者天国…
モーツァルト縁の地!ザンクト・ギルゲン「シャンタナー」で過ごすオーストリアの優雅な旅路
オーストリアの景勝地ザンクト・ギルゲンは、ザルツブルグとバート・イシュルを結ぶバスの路線上にあるヴォルフガング湖畔の町、モーツァルトに出会える町です。湖畔には素敵なホテルが目白押し。その中でも、伝統的…
王侯貴族も訪れる高級リゾート地・レッヒ!オーストリアの大自然を満喫しよう!
ヨーロッパアルプスの中でもオーストリアのレッヒは、オランダやスウェーデン、イギリスなど世界の王侯貴族も訪れる高級山岳リゾート地として知られています。レッヒは、雄大かつ豊かな自然に恵まれ、夏には、一面に…
チロル東部の絶景!威風堂々の「カイザーゲビルゲ」名前通りの皇帝山脈は魅力いっぱい
オーストリアの東チロルに位置するカイザーゲビルゲは、皇帝山脈という名の通り、威風堂々とした岩山の姿。ガイドブックにはほとんど紹介がないのですが、麓にはお花溢れる素敵な村々が存在し、ホテルやレストランが…
城塞と壁一面の装飾画が美しいクーフシュタイン!オーストリアのイン川河畔の町
オーストリアの古都といえばインスブルックが有名ですが、ドイツとの国境近くにあるクーフシュタインも肩を並べるほど素敵な町並みが広がるイン川沿いの町です。壁いっぱいに広がる素敵な装飾画の建物が並ぶ石畳の路…
驚愕サイズ!老舗「フィグルミュラー」でウィーン風カツレツを食べよう
ウィーンの名物料理の一つにヴィーナー・シュニッツェル(Wiener Schnitzel)があります。仔牛肉を薄く叩き伸ばし、パン粉を衣をつけてフライパンで揚げ焼きにしたウィーン風のカツレツです。今日は…
オーストリア・ヘルブルン宮殿はザルツブルクからバスで20分程度のところにある夏の離宮ですが、宮殿本体よりも仕掛け噴水のある庭園が有名なところです。ガイド付きのツアーで庭園をまわることができますが、いた…
ウィーン、美術史美術館は名画の宝庫!ブリューゲル、カラヴァッジョ、フェルメールにも会える!
かつてのオーストリア帝国の首都、音楽の都として知られるウィーン。ヨーロッパでも人気の観光地の一つですが、この地にパリのルーブル美術館やスペインのプラド美術館にも引けをとらない、すばらしい美術館があるこ…
ウィーンには数々の有名ケーキ店があります。中でもお勧めはデメル(DEMEL)。オーストリア皇帝としてヨーロッパに君臨してきたハプスブルク家の紋章がブランドマークに入るデメルは、皇室と切っても切れない由…
世界無形文化遺産!ウィーンのカフェ文化を「アイーダ」でご堪能あれ
数々の美しい建築物や荘厳な雰囲気が、日本人を虜にするヨーロッパ。なかでも、音楽と芸術の都として知られているオーストリアの首都「ウィーン」は、カフェ文化も古くより根付いています。そんなウィーンの街で歩け…
世界最高峰の舞台へ!ウィーン国立歌劇場のオペラ・バレエを優雅に楽しむ方法
音楽の街、オーストリア・ウィーンにある国立歌劇場「Wiener Staatsoper」。舞踏会の会場としても使用されるこのオペラ座では、世界最高レベルのオペラやバレエ公演が連日開催され、いつも紳士淑女…
本当は秘密にしたい!ウィーン・シェーンブルン宮殿を独り占めできる裏技
ウィーンといえば、かつてハプスブルク帝国が栄華を誇った華麗なる古都。今なお街には宮廷文化の名残が見られ、訪れる人々を優雅な世界に誘う。中でも女帝マリア・テレジアが居城としたシェーンブルン宮殿は一番の人…
オーストリア・チロルの最奥の村「オーバーグルグル」氷河の眺めと絶景ハイキング
アルプスに囲まれたオーストリアの美しい古都インスブルックから西に広がる谷エッツタール。冬はスキー、夏はハイキングで人気のリゾート地。そのエッツタールから分岐するグルグルタール渓谷の最奥に、花と壁絵の美…
世界中のロイヤルやセレブ御用達!ウィーン「ホテルザッハー」でのラグジュアリーステイ
あの有名なウィーンを代表するケーキ「ザッハートルテ」を作った子孫が創業したザッハーホテル。歴史と伝統ある格調高いホテルは昔も今も世界中の著名人に愛されています。これぞヨーロッパのラグジュアリー!を堪能…
美しい音色を壮大な空間で!ウィーン「カールス教会」コンサート
「音楽の都」として知られるオーストリア・ウィーン。レベルの高いクラシックコンサートが各地で行われていますが、ウィーンではコンサートホールだけではなく、数ある教会でも演奏を聴く事が出来ます。中でも今回ご…
崖っぷち!オーストリア「ファイブ・フィンガーズ展望橋」から絶景を!
絶壁に突き出した場所から絶景を楽しむ観光スポットが増えつつある近年、オーストリアの風光明媚なザルツカンマーグート地方にも展望橋が設置されました。その名もファイブ・フィンガーズ!世界遺産のハルシュタット…
世界最古!オーストリア「ハルシュタット岩塩坑」でアトラクション体験
オーストリア屈指の観光地ザルツカンマーグート地方は、山々とたくさんの湖が美しい自然の宝庫。中でもハルシュタットは、背後のダッハシュタインの山並みと共に、湖畔に佇む町並みの美しさで世界遺産にも登録されて…
大氷穴とマンモス洞窟!オーストリア・ハルシュタット湖の絶景に潜む隠れた観光スポット
湖畔沿いの家並みと教会が湖面に映る風景が絵のような美しさで知られるオーストリアのハルシュタット。ダッハシュタイン山塊の風景と共にザルツカンマーグートの文化的景観として世界遺産に登録されています。そのハ…
ザルツブルクで素敵な教会に泊まろう!Gastehaus im Priesterseminar
オーストリア・ザルツブルクのミラベル宮殿の近くにあるホテル「Gastehaus im Priesterseminar(ガストハウス・イム・プリースターゼミナール)」。ここは「聖トリニティ教会」という教…
貴重で膨大な展示!ウィーン自然史博物館で地球の歴史を垣間見よう
オーストリアの首都ウィーン、旧市街を取り囲む環状道路沿いで、双子のような二つの博物館がマリア・テレジア像を挟んで向かい合って建っています。像の左手側にあるのが自然史博物館。館内は、女帝として有名なマリ…
オーストリア「メルク修道院」は世界遺産ヴァッハウ渓谷の最大の見所
オーストリア北部に広がるドナウ河下流域は「ヴァッハウ渓谷」と呼ばれ、クルーズでも人気のある世界遺産の景勝地。36kmに及ぶ渓谷の南北に山並みが連なり、麓には長閑な葡萄畑が広がるという素晴らしい景観を誇…
オーストリア首都・ウィーン最大のクリスマスマーケットは市庁舎前で
1年を締めくくる最大のイベントがクリスマスマーケット!ドイツが有名ですがオーストリアでも賑やかな催しが繰り広げられます。首都のウィーンでは市内各所でそれぞれ工夫を凝らした屋台が広場に軒を並べ、華やかな…
ドナウ河畔のオーストリア「リンツ」で楽しむクリスマスマーケット
オーストリアの州都の一つリンツはウィーン、グラーツに次ぐオーストリア第3の都市。旧市街にはバロック様式の建物が建ち並び、ドナウ河畔に広がる町並みは古くからモーツァルトやブルックナーといった音楽家達を魅…
- PR -