2025年3月22日(土)のアクセスランキング(直近30日以内の掲載記事)
タイのアユタヤにおいて重要な寺院の一つとされているのが「ワット・マハタート(Wat Phra Mahathat)」でアユタヤ王朝初期の頃の遺跡です。ここで特に有名なのは木の根元にある仏頭で、アユタヤ観…
バンコク観光名所!「アジアティーク・ザ・リバー・フロント」5つを楽しむ旅
バンコクのリバーサイドにある観光名所「アジアティーク・ザ・リバー・フロント」(ASIATIQUE THE RIVERFRONT)。海外旅行初心者や女性、子供、カップルも安心して遊べる、タイの人気ナイト…
バンコクのインスタ寺院!ワット・パークナムの行き方&観光のポイント
SNS・インスタ映えスポットとして最近、人気急上昇中のバンコクの穴場寺院が「ワット・パークナム」(Wat Paknam Phasicharoen)。エメラルド色の仏塔と天井画が美しく、「まるでCGのよ…
最後までタイ旅行!バンコク・ドンムアン空港国際線のお土産場所
バンコクの“空の玄関口”はスワンナプーム国際空港。しかし、バンコクにはもう一つの空港があり、それが「ドンムアン国際空港」です。日本とタイを就航するLCC(ローコストキャリア/格安航空会社)の増便に伴い…
トムヤムクンだけじゃない!日本人の口に合うタイ絶品スープ4選
世界三大スープのひとつといわれるタイのトムヤムクン。もはやタイの代名詞といってもいいくらい世間に浸透しているスープといえるでしょう。「タイといえばトムヤムクン!」いいえ、そうではありません。タイにはト…
バンコク穴場のルーフトップバー「オクターブ(Octave)」は安い!おすすめ!
海外旅行で絶景のルーフトップバーを楽しむのなら、タイ・バンコクがおすすめ。ホテルの敷地ぎりぎりまで設けた屋上のオープンバーはスリル満点で、爽快な開放感があります。「シロッコ」「ヴァーティゴ」が超有名店…
バンコク最強ナイトマーケット「アジアティーク」はグルメ・遊び・ショッピング全て詰まったワンダーランド
バンコク旅行といえば「食べ歩き、夜景、ショッピング」と言う人が多いと思います。でもこれを一度に体験できる場所って、実は一か所しかありません!今やバンコク観光で外せないスポットとして君臨するナイトマーケ…
バンコク「アジアティーク」を3時間で攻略?モデルプランはこれだ
今、バンコクっ子の間で人気急上昇しているのが、チャオプラヤー川沿いにつくられた巨大な複合商業施設「アジアティーク・ザ・リバーフロント」です。夕暮れとともにたくさんの人が集まり始め、週末にもなると、ゆっ…
ギリギリすぎる!タイに電車が通る市場が!メークロン線路市場へはバンコクから日帰りで
タイの首都バンコクから西へ約130キロほどの所に、世界的に珍しい市場があります。メークロン線の終着駅、メークロン駅。そこには、文字通り線路脇に商品が並べられた市場が。市場のど真ん中を電車が通るメークロ…
地獄の美!タイのホワイトテンプル「ワットロンクン」の白き微笑
“ホワイト・テンプル”と呼ばれる美しい純白寺院「ワットロンクン」がタイ北部にあるのをご存知でしょうか?雪の結晶を積みあげたような、凄すぎる純白の寺院が「ワットロンクン」。タイの前衛的な作家が手がけてい…
透明度抜群!タイ・ピピ島近くにある穴場の無人島「バンブー島」
「ピピ島周辺で一番キレイなビーチはどこですか?」現地の人にきいてたどり着いたのは、ピピ・ドン島の北東にある「バンブー島」。それもそのはず、バンブー島は島全体が自然保護された無人島なのです!白い砂浜に透…
プールファン多し!バンコク・リバーサイドホテル「ロイヤルオーキッドシェラトン」
こんな景色初めて!バンコクには思わずそう叫ばせてしまうプールを持つホテルが沢山あります。今回ご紹介するのはバンコクリバーサイドエリアと言われるチャオプラヤー川沿いのホテル「ロイヤルオーキッドシェラトン…
お土産に最適!タイ王室プロデュース「ロイヤルプロジェクト」の商品
タイと言えばロイヤルプロジェクトが有名です。ロイヤルプロジェクトは、故プミポン国王様をはじめとするタイ王室が自ら推進する農民支援プロジェクトの事です。別名「王様プロジェクト」とも呼ばれ多くの方に親しま…
バンコクの安い・美味しいリバーサイドレストラン「タリンバー」
バンコクでは暁の寺(ワットアルン)の夜景が見えるリバーサイドレストランが大人気!最近はタイバーツ高騰とバンコクの物価高騰もあり敷居の高い店が増えました。今日紹介する店はとっておきの超・ローカルリバーサ…
女子が喜ぶ人気タイ土産!リボンバッグNaRaYa(ナラヤ)の選び方、買い方
愛らしいリボンが特徴の「ナラヤ」(NaRaYa)のバッグ。タイ発のファブリックブランドで、使い勝手が良く、安いのにオシャレなバッグです。タイのお土産ランキングでも上位を占めるほどの人気。「ナラヤ」のバ…
「ワット・ヤイ・チャイ・モンコン」高い仏塔と真っ白な涅槃仏のアユタヤ人気観光地
タイのアユタヤは世界遺産であり、そこで一番人気の観光地と言われるのがワット・ヤイ・チャイ・モンコン(Wat Yai Chai Mongkon)です。高さがある仏塔とそれを取り囲むようにある多くの仏像。…
こんな所に魅力的な町が!タイの知られざる秘境「Nan(ナーン)」
タイの北部、Nan(ナーン)をご存知でしょうか?タイの素朴さと人の優しさに触れることができるすばらしい秘境です。今回はそんな素敵な町、ナーン で訪れるべきパワースポットやショッピングスポット、カフェ、…
テレサテン終焉のホテル!チェンマイ「インペリアルメーピンホテル」
アジアの歌姫、テレサ・テン(ケ麗君)。台湾出身の歌手で、日本でも『つぐない』『別れの予感』『時の流れに』などの歌で知られています。テレサは1995年に、42歳の若さで逝去。亡くなった場所が、静養のため…
速効で夢が叶うピンクの象!?タイ「ワットサマーンラッタナーラーム」
バンコク近郊のチャチュンサオにある「ワット・サマーンラッタナーラーム」。タイの人々が「一度はお参りしたい」というこのお寺の目玉は、巨大すぎるピンクの象・ガネーシャ。願いをすぐに叶えてくれるという速効性…
誰もいない幻のビーチ!タイ・クラビ「ポダ島」は憧れの楽園、永遠の恋人
切り立った独自の奇岩。まばゆい光を放つ真っ白なビーチ。真っ青な空と海!タイ南部の「クラビ」は、130以上の独特な形をした島々が集まったアジア屈指のビーチリゾート地です。そのなかでも、極めて個性的な島が…
映画「ザ・ビーチ」の海に行きタイ!ピピ島で最高の観光ツアー旅行&ホテル
“死ぬまでに一度は行ってみたい”世界の絶景・秘境の観光スポットで、上位にランキングされるタイの絶景ビーチ「ピピ・レイ島」。ディカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」のロケ地となった幻のビーチがある島です。ピ…
プーケットのカシューナッツ工場でお土産を!スリ・ブラパ・オーキッド
タイ・プーケットでお土産を買うなら、カシューナッツ工場の「スリ・ブラパ・オーキッド(SRI BHURAPA ORCHID・東方蘭花)」へ。オプショナルツアーにも含まれるほど定番の観光スポットで、高品質…
黄金の長さ46メートル!バンコクの超巨大寝釈迦仏に圧倒される!
タイは仏教の国です。バンコクの街中に寺院や仏像が溢れています。旅行者の中には、仏像巡りを目的とする方も多いことでしょう。今回はバンコクに数ある仏像の中でも、是非ともオススメしたいワット・ポー(寝仏寺)…
タイシルクの名店!ジムトンプソンで絶対買いたいタイ土産「ジムトンプソン・アウトレット」でショッピング
世界に名だたるタイの工芸品、タイ・シルク。アメリカ人のジム・トンプソン氏が創設したタイ・シルクは美しく上質。「ジム・トンプソン(JIM THOMPSON)」は、タイの有名ブランドです。通常より3〜7割…
お洒落に決めたい!「スカイバー&シロッコ」はバンコク随一のルーフトップバー
タイの首都バンコクは、夜景が楽しめる絶景のルーフトップバーが人気。その中でも、バンコク随一の人気を誇るのが「スカイバー」(Sky Bar)と「シロッコ」(SCIROCCO)。いずれも「ステート タワー…
高さ世界一!バンコクのルーフトップバー「シロッコ」でタイ観光旅行も最高
タイ・バンコク、シーロム地区の5つ星高級ホテル「Lebua」 (ルブア)。このホテルのルーフトップバーがシロッコ(SIROCCO)、スカイバー(SKY BAR)。高級ホテルに設けられたルーフトップバー…
安い!ありがタイ!空港職員レストラン「マジック・フード」のタイ料理
空港のレストランは、どこも高い!しかし、海外旅行で人気のタイでは、空港職員が使っている社員食堂を一般利用することができます。「マジック・フード(Magic Food)」と呼ばれる食堂は、空港内のレスト…
タイのバラマキ土産No1!コンビニで買えるプリッツBEST5
タイ観光のお土産に、グリコのご当地プリッツはいかがでしょうか?タイ風ピリ辛スープ味や、ピリ辛サラダ味など、タイならではの辛〜いおいしさが凝縮!タイ人も大好きなプリッツですが、在タイ駐在員や日本へのお土…
バンコク・リバーサイドホテルではアクセス一番!シャングリ・ラ ホテル バンコクでの過ごし方
楽しみなバンコク旅行!買い物して、食べ歩いて、観光して、妖しい歓楽街にもでかけたい…動きっぱなしだから便利な場所にあるホテルを予約しよう!と思っていませんか?憧れるけど不便そう、と思われがちなのがバン…
- 広告 -