2025年3月23日(日)のアクセスランキング(直近30日以内の掲載記事)
良いことずくめのギリシャ・ベストシーズンは?服装や気候も詳しく解説
青い海に輝く太陽、美味しい料理に気の良い人々……。魅力的な要素が満載のギリシャですが、ギリシャの良さを存分に味わえるシーズンはいつなのでしょう。サントリーニ島などエーゲ海や地中海に広がる島々から、東欧…
買物とグルメ満載!アテネ最大のショッピングセンター「ザ・モール・アテネ」
ギリシャの首都アテネで買物をする場合、大きく分けて選択肢は2つ。中心地に集中する昔ながらの繁華街やマーケットへ行くか、やや郊外にある大規模ショッピングセンターへ行くか。そこで今回ご案内するのは後者に属…
本当は教えたくない!アテネ地元っ子のイチオシ穴場スポット5選
古代都市アテナイとして約3,400年前に栄えて以来、世界有数の長い歴史を誇るギリシャの首都アテネ。古代神殿群がそびえるアクロポリスの丘や考古学博物館、第1回近代オリンピックが開催されたパナシナイコ競技…
あのジブリ作品の舞台!ギリシャの秘境、ザキントス島シップレックビーチへ
幼い頃、誰もが憧れたジブリのアニメ。大人になってからも好きだという人は多いだろう。実は、ジブリ作品には世界各国にそのモデルとなった場所が存在する。まるでアニメのワンシーンが蘇ってくるような、そんな舞台…
真っ赤なビーチも!火山の島・ギリシャ「サントリーニ島」のビーチが綺麗すぎる
白い壁に青い屋根の建物……これが誰もがイメージするギリシャ・サントリーニ島の景観でしょう。しかし、この島はそれだけではありません!サントリーニ島のビーチについてはあまり聞かないかもしれませんが、なぜ有…
有名人も愛用!アテネの老舗工房「ポエット」で革サンダルを作ろう
安くて高品質な革製品が名産のギリシャ。アテネには、カバンや靴などハンドメイドの革製品を売るお店が多くあります。長く使うほど艶が出て愛着が沸くオリジナルの革サンダルを、ギリシャ旅行の思い出に作ってもらい…
アテネのへそ「シンタグマ広場」国会議事堂前の衛兵交代式は必見!
ギリシア共和国の首都アテネは、全人口の約3分の1の人口を抱える政治・経済・文化の中心地。そのアテネのへそとも言われるのがシンタグマ広場です。憲法という意味を持つ名前のシンタグマ広場は、地下鉄やバス・ト…
アテネに行ったら絶対食べたい!地元民に愛される絶品B級グルメ
ギリシャといえば、パルテノン神殿や真っ白な建物が美しい地中海の島々が有名ですが、実は日本人の口に合うおいしいグルメがたくさんあります。「タベルナ」というギリシャ料理を気軽に楽しめる大衆食堂が数多くあり…
ギリシャと言ったら、真っ青なエーゲ海。そしてキクラデス諸島の中でも人気な島の一つが「ミコノス島」です。真っ青な青に加え、真っ白な家々や教会。青と白の世界が織りなすおとぎの国のような島の魅力とおすすめの…
エーゲ海に浮かぶ真珠、クレタ島にクノッソスの宮殿を見に行こう
エーゲ海は地中海の北東部と定義されます。空から見ると真っ青な海に真っ白な真珠がちりばめてあるかのように見えます。数え切れないほどの島々はほとんどギリシャ国に属しています。今回ご紹介するクレタ島の面積は…
誰もが憧れ、死ぬまでには行きたい島にも選ばれているサントリー二島。ハネムーンで訪れる人も多く、よく映画やCMのロケ地としても使われています。その理由は行ってみれば、明確!とにかく白と青のコントラストが…
断崖上に降り積もった雪のよう!サントリーニ島「フィラ」の白い町並み
ギリシア・エーゲ海に浮かぶキクラデス諸島。その最も南にある火山島が三日月型のサントリーニ島です。ギリシア語ではティラと呼ばれ、何回もの火山爆発後にできたこの島は、カルデラ地形の一部をなし、赤茶けた断崖…
驚愕の青色!ギリシャの海なら迷わずイオニア海・ケファロニア島へ
真っ青な海に白砂のビーチ、それは誰もが憧れるバカンスの風景だ。ギリシャというとエーゲ海、サントリーニ島が有名であるが、実のところギリシャには更に驚愕の青色をした海がある。ペロポネソス半島西側のイオニア…
絶景が嬉しい!ギリシャ世界遺産メテオラ「ドウピア二・ホテル」
ギリシャ観光といえばサントリーニ島などエーゲ海に浮かぶ島々、そして古代神殿が遺るアクロポリスを中心とした首都アテネが代表的。でも最近は世界遺産メテオラの人気も急上昇しています。アテネからメテオラまでは…
- 広告 -