実はおすすめ夏のフィンランド!白夜を満喫する観光スポット7選
By トラベルjp 編集部
フィンランド旅行というとオーロラ、 トナカイ、 サンタクロース……と寒い冬を連想しがちですが、 豊かな自然を満喫できる夏のフィンランドも実は旅行にとてもおすすめのシーズン!夏場は日が長くなり、23時頃まで日が落ちることがありません。Visit Finland(フィンランド政府観光局)が発表した、夏のフィンランド旅行におすすめのスポットをご紹介します。
最安値検索
激安フィンランドツアーもホテルも航空券も一括検索!美しい首都ヘルシンキに、冬はオーロラが有名なリゾート地サーリセルカ。ロヴァニエミのサンタクロース村で童心に返って。フィンランドの旅行情報ならトラベルjp。
主要旅行会社のフィンランド旅行・ツアー最安値を月別に検索! (12月12日更新)
サンタクロースが住む町「ロヴァニエミ」。ラップランドの玄関口でもあり、行政の中心地となっている。北極圏に関する博物館のアルクティクムやロヴァニエミ教会、サンタパークなどが観光スポットとして人気がある。
ロバニエミツアー検索オーロラ鑑賞のベストスポット。スノーアクティビティも満載で、宿泊できる「スノービレッジ」も必見です。
ユッラスツアー検索フィンランドの首都であり、同国最大の都市「ヘルシンキ」。ヘルシンキ中央駅周辺から港にかけて、観光スポットやホテルなどが集中している。この駅を中心に、博物館や美術館、元老院広場など街歩きをしよう。
ヘルシンキツアー検索ナーンタリの北西に浮かぶ島を利用して、ムーミンの世界を実現した「ムーミンワールド」は、観光スポットとして大人気。ナーンタリの街から走るムーミンバスや電車にも乗りたい。
ムーミンワールドツアー検索魅惑のオーロラ鑑賞
本物のサンタに会いに行こう
北欧素敵デザインの代表格「マリメッコ」を堪能
美味しいフィンランド「かもめ食堂」のロケ地巡り
フィンランド行き激安ツアー
フィンランド行き激安航空券
フィンランド観光、お買い物に便利な人気ホテルを厳選ピックアップ。おすすめ&人気ホテルの激安プランをご紹介します♪
ハカニエミ港を見下ろす運河沿いにあり、絶好のロケーションに位置する。北欧料理を堪能できるレストランも有名なので楽しみたい。ヘルシンキ中央駅が最寄りで観光にも便利。マリメッコ・ハカニエミ店も近くにある。
ヘルシンキ中央駅のすぐそばにあり、モダンな雰囲気のホテル。総売り場面積4,000uのSokos(デパート)と同じ建物の中にあることから、ショッピングも満喫できる。全室無線LANインターネット完備。
ロヴァニエミを代表する高級ホテルとして知られている。ケミ川沿いにあり、眺望も臨める。滞在中はサウナ、無料の無線LANを利用できるのも嬉しい。フランス料理をはじめ3つのレストランを併設している。
サーリセルカ有数のスキー場やハイキングコースの近くに位置する好立地のホテル。スパやサウナ、プールを併設している。レストランでは伝統的なラップランド料理やピザ、ハンバーガーをアラカルトで提供。
実はおすすめ夏のフィンランド!白夜を満喫する観光スポット7選
By トラベルjp 編集部
フィンランド旅行というとオーロラ、 トナカイ、 サンタクロース……と寒い冬を連想しがちですが、 豊かな自然を満喫できる夏のフィンランドも実は旅行にとてもおすすめのシーズン!夏場は日が長くなり、23時頃まで日が落ちることがありません。Visit Finland(フィンランド政府観光局)が発表した、夏のフィンランド旅行におすすめのスポットをご紹介します。
ホテル選びはこれで決まり!フィンランドのおすすめ10選
By トラベルjp 編集部
ムーミンの舞台やサンタクロースの故郷として知られ、冬には美しいオーロラを楽しむことができる「フィンランド」。今回は、観光客に人気の2エリア(ヘルシンキ、ラップランド)のおすすめホテルをご紹介します。フィンランド旅行に行かれる際は、ぜひ参考にしてみてください。
ヘルシンキで民泊しよう!Airbnbで予約できるおすすめ10選
By トラベルjp 編集部
ヘルシンキは、フィンランドの首都で、緑豊かな自然と美しい海岸線に囲まれ“バルト海の乙女”と呼ばれています。映画『かもめ食堂』や可愛い雑貨のマリメッコなどでも知られ、特に女性旅行客に人気。そんなヘルシンキを楽しむならお得な料金で個性あるお部屋が魅力の“民泊”がオススメ! Airbnb(エアビー)で予約できる民泊施設を中央駅にも近い中心部から5軒、おしゃれなカッリオ地区から5軒厳選してご紹介!
ヘルシンキから「サンタクロース・エキスプレス」に乗ってフィンランドの北限地帯、ラップランドに位置する最大の街、ロヴァニエミへ!オーロラ鑑賞の拠点として有名なロヴァニエミには、サンタクロースに出会える「サンタクロース村」があります。冬は巨大な雪だるまが出迎えてくれるこの村では、本物のサンタクロースに会えたり、トナカイがひくソリに乗れたり、子供の頃の夢の世界を現実に体験できますよ。
四季を通じて自然を満喫できるヌークシオ国立公園は、日帰り旅行も可能な、ヘルシンキ郊外にあります。雪のない時期には、お弁当を持って、緑豊かな森をハイキング。雪の季節にはスノーシューハイキングやスキーなどのアクティビティを楽しむことも。通年で犬ゾリもできます。公園内で自然に成っているベリーやキノコは自由に摘んでもOK。ムーミンの世界を彷彿とさせる、美しい自然とアクティビティを満喫できます。
イッタラ・アラビアと言えば、北欧デザイン食器の中でも世界中で大人気のブランド。ヘルシンキにはそのショップやミュージアムが一体となった「アラビアセンター」が。デザイン、雑貨、インテリア、陶器といったものが好きな方には必訪のスポットです。アウトレットショップが併設されているので、掘り出し物が見つかるかも。食器だけではなく雑貨もあるので、自分やお友達へのお土産にピッタリ。デザインが好きな方はミュージアム見学もお忘れなく。
言語
フィンランド語
通貨
ユーロ
気候
国土の3分の1が北極圏にあるため、11月〜3月は特に寒く、平均気温は0℃以下。夏の期間でも10度前後と、涼しく快適。
服装
11月〜4月はしっかりとした防寒具を。夏の季節でも、薄めのウィンドブレーカーなど、一枚羽織るものが必要。
時差
3月最終日曜日から10月最終日曜日までのサマータイム期間中はマイナス6時間、冬時間はマイナス7時間。
電圧とプラグ
電圧は220/230V、50Hz。プラグはCタイプ。