メニュー閉じる

  1. トラベルjp>
  2. 海外旅行>
  3. グアム旅行

おすすめの人気ホテルから探す

グアムの最新まとめ

夏休みに行きたい!グアムのおすすめ観光スポット7選

By Nami Kita

東京から3時間半でアクセスできる常夏の島「グアム」。夏休みの旅行先として予定している人も多いのではないでしょうか。マリンアクティビティや市内観光も外せない楽しみ方ですが、雨季を迎えるグアムにおいてはスコールも多く、時には台風などの影響を受けることも。日中は日差しも強いため天候を気にせず楽しめる場所をおさえておくと安心ですよ。ここでは、夏のグアムを楽しむためのおすすめスポットを紹介します。

この記事をもっと見る

グアムの格安ホテル10選!お得に泊まれるオススメまとめ

By トラベルjp 編集部

日本各地から直行便で約3〜4時間で行けるビーチリゾート、グアム。近くてお値打ちな海外リゾートとして人気です。グアム旅行では高級ホテルが並ぶタモンビーチ付近での宿泊が便利ですが、その分宿泊費もお高めに。また、海が見えるお部屋など設備にこだわると価格もアップします。そこで今回は、グアムでお値打ち、コスパ◎の格安ホテルをご紹介。宿泊費が浮いた分でアクティビティやお買い物を楽しんじゃいましょう!

この記事をもっと見る

グアムのグルメが楽しめるレストラン8選 ステーキ&シーフード&チャモロまで!

By 瀬田 エリー

アクティビティやショッピングが楽しめる人気の観光地グアムはグルメも外せない。アメリカならではのステーキ、グアム産シーフード、伝統料理チャモロが楽しめる人気レストランから、雰囲気やサービス抜群のホテルのビュッフェやスイーツなどバリエーション豊富に揃っていますよ。 ここでは、日本でも予約可能なおすすめレストランをピックアップ。事前予約をしておけば初めての海外でも安心!ゆったりと食事を楽しみましょう。

この記事をもっと見る

卒業旅行で行きたいグアムの観光スポット10選 ビーチにインスタ映えも

By トラベルjp 編集部

ビーチやグルメ、ショッピングが充実しているグアム。日本から3〜4時間のフライトで常夏の楽園が楽しめるグアムは、学生生活を締めくくる卒業旅行にもおすすめです。パッケージツアーも豊富に販売されているので、初めての海外旅行でも安心。卒業旅行の2〜3月頃は乾季で晴れの日が多く、爽やかな夏を満喫できるのも魅力です。 LINEトラベルjpナビゲーターが徹底現地取材したおすすめのスポットをご紹介します。

この記事をもっと見る

見どころ満載!グアムのおすすめスポット 3選

日本からのフライトは約3時間45分!
ビーチリゾートやショッピングなど、魅力あふれるグアムをご紹介します♪

イルカウォッチングなら!ココス島

グアム島の南に位置する美しいサンゴ礁の島です。

島内にはビーチマットやマリングッズをレンタルできるマリンハウスやシャワーなどを備えたロッカールームがあります。アクティブに楽しみたいカップルやグループにはスキューバダイビングやパラセーリング、バナナボート、ジェットスキー、イルカウォッチングなど多彩な体験が人気です。

ホテルエリアからココス島までは距離があるので、オプショナルツアーやアクティビティ料金がセットになったツアーがオススメです♪

ウォーターパークが隣接!オンワードビーチリゾート

ミクロネシア最大規模のウォーターパークを始め、マリンアクティビティを楽しみたい方にオススメのホテルです!

特に日本未上陸の絶叫スライダー「マンタ」、流れるプールなど宿泊者であれば滞在中無料で利用可能です。
その他ジェットスキー、パラセーリング、シュノーケリング、カヌーなど
とことん遊びたい人にオススメです♪

ホテルは全室オーシャンビュー!
館内には日本料理店、バーベキューやブッフェスタイルのレストランなど複数あり長時間滞在も◎。

先住民族の文化を体験!チャモロビレッジ

グアムの先住民族チャモロ人の文化を体験できる観光スポットです。

チャモロビレッジへ訪れるなら、毎週水曜日のナイトマーケットがオススメです。ファイヤーダンスや伝統舞踊なども行われ、一見の価値アリです。

この場所はグアムの中心地(タモン)からタクシーで20〜30分の距離にあり、ナイトマーケットが開催される水曜日には直通のバスが運行しています。

施設の周りにはスペイン広場、大聖堂、ラッテ・ストーン、スペイン古橋など
たくさんの名所がありローカルな魅力も堪能できそう!

グアムのレストランを予約

海外ツアーを検索する

グアムの基本情報

言語

公用語は英語とチャモロ語。観光地のレストランやホテルでは日本語が通じることが多い。

通貨

米国ドル(US$)が使われている。

気候

典型的な海洋性亜熱帯気候で一年中海で泳げる。年平均気温は約26℃。7月〜11月の雨季と12月〜6月の乾季に分けられる。

服装

年間を通じて夏服でOK。冷房の強い施設が多いので薄手の長袖が1枚あると便利。

時差

日本との時差はプラス1時間。グアムの方が早い。サマータイムは無し。

電圧とプラグ

電圧は110〜120V、周波数は60Hz。
プラグは日本と同じA型が多い。