メニュー閉じる

  1. トラベルjp>
  2. 家族旅行特集TOP>
  3. 今ドキの家族旅行事情アンケート結果

子連れ・家族旅行特集

かぞく旅行特集

夫婦、子供連れ、親子3世代など、家族の形に合わせた宿・ホテルや宿泊ツアー最安値、
旅行ガイドやお役立ち情報やアンケート結果など、家族旅行に関する情報盛りだくさん!

あなたに合った
行き先は?!家族旅行診断

家族旅行アンケート結果発表

トラベルjpでは今年の家族旅行についてアンケートを実施しました。
1,244名の回答結果をランキングやグラフ形式で詳しく発表します。
ぜひ次回の家族旅行の参考にしてみてくださいね♪

2017年9月実施:株式会社ベンチャーリパブリック自主調査(トラベルjpでのインターネット調査)
調査回答者:全国16歳以上男女1,244人

Q1.今年、家族旅行に行きましたか?

海外旅行10% 1泊以上の国内旅行43% 日帰りの国内旅行24% 行かなかった23%

1泊以上の国内旅行が約半数!日帰り旅行も人気♪

多くの方が国内旅行・お出かけを検討されているようです♪その一方で行かなかった割合は約2割。また海外旅行は1割にとどまりましたが、LCCや新規就航が増加してオトクな航空券が普及しつつある今、家族旅行には海外旅行もオススメです!

※複数回答で確認。全回答を割合で表示。総回答数1,559

Q2.どのような家族構成で行きましたか?

親子34% 夫婦29% 親16% 兄弟・姉妹9% 3世代8% その他4%

家族旅行で一番多いのは親子や夫婦♪

子連れ旅行は全体の約3割でした。夫婦や親、兄弟など、大人同士の家族旅行は合わせると全体の約半数でした。一方、親子3世代は全体の8%でした。両親が元気なうちに3世代旅行できたら素敵ですね♪

※複数回答で確認。全回答を割合で表示。総回答数1,270

Q3.1回の旅行にかかった費用は?

4〜7万円34% 3万円以下20% 8〜10万円18% 11〜15万円11% 16〜20万円6%

1回につき10万円以内が半数以上!

人数が増えれば増えるほど予算が気になるもの。子供・シニア割引を上手く利用するとGood!

※複数回答で確認。全回答を割合で表示。総回答数931

Q4.旅行日数は?

2日間41% 3日間22% 日帰り16% 4日間8% 5日間5%

半数以上が2〜3日間!

家族みんながお休みが取りやすいのは、やはり週末や連休ですね。2日間が約半数で、3日間や日帰り旅行なども人気でした。

※複数回答で確認。全回答を割合で表示。総回答数931

Q5.家族旅行の目的は?

  • 1

    日常とは違う場でリフレッシュしたい

    22%

  • 2

    美味しいものが食べたい

    18%

  • 3

    親子の思い出を作りたい

    12%

  • 4

    子供を楽しませたい

    10%

  • 5

    季節や行事を楽しみたい

    9%

  • 6

    大自然に触れさせたい

    7%

  • 7

    子供に新しい体験をさせたい

    5%

  • 8

    親孝行のため

    5%

  • 9

    親がリラックスしたい

    4%

  • 10

    アウトドア・スポーツを楽しみたい

    4%

  • 11

    三世代・親族で集まりたい

    3%

思い出作りが大半!

いつもと違う場所で家族みんなで楽しめるイベントが人気のようです♪

※複数回答で確認。全回答を割合で表示。総回答数1,276

Q6.今年、家族旅行でどこに行った?

関東22% 関西17% 東海11% 九州9% 信越7% 中国7% 東北7% 北海道6% 北陸5% 四国5% 沖縄4% ハワイ17% 台湾16% その他アジア14% ヨーロッパ13% 韓国11% アメリカ9% ビーチリゾート7% グアム6% オセアニア6% カナダ3%

国内旅行

海外旅行

関東がダントツ1位!

続いて関西、東海、九州の順に人気でした。お住まいの地域付近への旅行が多いようです。

ハワイと台湾が人気!

ビーチリゾート系とアジアが大半を占めています。台湾、韓国とその他アジアを含めるとアジアがナンバーワンです。

※複数回答で確認。全回答を割合で表示。総回答数 国内1,312 海外235

Q7.宿泊施設を決めるポイントは?

貸切・家族風呂があるかどうか42% 子供・シニア割引がある15% プール付き13% コインランドリーがある8% バリアフリー6% キッズルーム付き4% ベビー用品貸し出し可3% 離乳食対応のレストランが施設内にある3% キッチン付き2% ベビーベッド貸し出し可2% ベビーカー貸し出し可2%

貸切風呂や家族風呂など、温泉施設があるかが重要ポイント!

国内の温泉旅行のニーズが高いようで、温泉や貸切風呂など、家族みんなで楽しめる設備が整っているかどうかが重要なポイントです。お子さんやご家族の年齢などにより、ニーズは人それぞれ。割引があるかどうかも、人数が多い大家族での旅行では気になるところですね。また、赤ちゃん連れの方はベビー向けのサービスが充実しているかが気になるようです。

※複数回答で確認。全回答を割合で表示。総回答数1,089

Q8.家族で泊まって良かった
ホテル

テーマパーク付近のホテルが人気!

国内ホテルでは、ディズニーランド付近の「東京ディズニーランド(R)ホテル」や「ディズニーアンバサダー(R)ホテル」、USJ付近の「ホテル ユニバーサルポート」、ハウステンボス付近の「フォレストヴィラ」など、家族連れに人気のテーマパーク付近のホテルが多数の声を集めていました。

温泉宿では「和倉温泉 加賀屋(石川県)」、「富士屋ホテル(神奈川県)」「杉乃井ホテル(大分県)」など有名な温泉宿があがっていました。

海外ホテルでは、「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」の他に「シェラトン ワイキキ」など、人気のハワイのホテルが回答に並びました。

※任意回答から抜粋。

Q9.家族旅行に持って行って
良かったもの

思い出作りに欠かせないカメラ類が人気!

カメラ、ビデオカメラ、自撮り棒など、記念写真撮影に必要なアイテムが人気でした。
また、ビニール袋も人気が高く、ごみ袋にも、手持ち袋にもなり、雨の時にカッパとしても利用でき、いろいろな用途があることがわかりました。

車での移動の場合は、酔い止めや正露丸や絆創膏や冷却シートなど、体調管理に役立つグッズや、移動中にみんなで遊べるおもちゃやゲーム、お菓子なども多く声が上がっていました。カップラーメンも人気で、お湯を入れるだけで食べられて節約できるのでおすすめです。

※任意回答から抜粋。

その他、持ち物リストはこちら

Q10.家族旅行で気をつけている
こと

家族の体調管理は重要ポイント!

特に多くあがっていたのが、体調管理でした。国内の場合は、母子手帳を持参し、旅行先付近に病院があるかどうか調べておくとよいでしょう。海外の場合は旅行保険に加入することと、日本語対応の医者がいるかどうか調べておくといざという時に安心です。

アレルギーがある場合は、移動中や宿泊先などでアレルギー対応しているかどうか調べておくことがよいでしょう。

お子様連れや3世代旅行などの場合は、予定を詰め込みすぎず、余裕を持ったスケジュールにすることが大切です。

※任意回答から抜粋。

その他、家族旅行の注意点はこちら

歴史に残る?!家族旅行エピソード集

トラブル編

  • 静岡県 30代 男性

    家族全員の下着を入れたバッグを忘れてしまい、急遽購入したいと思いましたが、海外だったため、近くには合うサイズのものが販売されておらず、購入するまで、毎日洗って乾燥させるのに、苦労しました。

  • 和歌山県 60代 女性

    ホテルにチェックイン前に立ち寄った施設で食べた物にあたり、夕食前に嘔吐と下痢 発熱の為夜間、救急病院に行き、診察を受けました。ホテルの対応がとても親切だったので、知らない土地でも安心感があった。

  • 岐阜県 40代 女性

    海外のアミューズメントパークで財布落とした。海外の飲食店にビデオカメラを忘れてホテルに戻ってきた。奇跡的に両方とも帰ってきました。

  • 愛知県 20代 男性

    道の駅のトイレ休憩で車に戻ると親が帰ってきてないので探していたが、実際は自分が他の車と間違えて乗っていないと勘違いして探していただけだった。

  • 兵庫県 20代 女性

    携帯をなくしてしまって、とても焦りました!しかし、ホテルの方がフロントで預かってくださっていて、すぐに戻ってきました( ´∀`)

  • 愛知県 40代 女性

    ホテルや旅館の決済方法をきちんと見ていなくて、カード払いできると思っていたら現金でしか払えず、慌てておろしに行きました。ガイドブック頼りに行ってみたら情報が違っていたり、お店自体がなかったりしました。

  • 兵庫県 40代 男性

    娘が小学2・3年生の時ディズニーワールドでアリスのティーパーティに参加させパーティ後にお父さん達を驚かせようと扉を開けたら遅刻して人生最初で最後の迷子センターがフロリダだった。

  • 北海道 50代 女性

    旅行中、道に迷い宿もなく公園に車を停車した時、バックしすぎて穴に落ちた。斜めになったまま車で寝、朝まで過ごした。辛かった。

  • 山口県 40代 女性

    ハワイへ行った際、台風の影響で帰国するための飛行機はギリギリ飛んだものの、国内便はすべて欠航でセントレア空港で立ち往生になってしまったこと。添乗員さんとはハワイで別れたため、事後手配が大変でした…。

  • 神奈川県 50代 女性

    姪の子供(三才)が伊豆シャボテン園で迷子になったけど、外国人の家族が保護してくれました。本人はケロッとしてカピバラと遊んでいて、私達は脱力しましたね。

  • 大阪府 40代 女性

    特急電車で座ったらズボンが湿ってきておかしいと思い匂うとどうもその席でお漏らししたようで尿臭く、お漏らし席でした。車掌や、駅員にクリーニング代を貰いましたが悲劇でした。T^T

  • 大阪府 30代 女性

    ホテルの部屋についていたレンジでソフトクッキーを温めたところ、加熱しすぎて少し燃えてしまい煙があがり、煙探知機が操作し、館内の警報が鳴り、スタッフが大勢部屋に押し掛け、大迷惑をかけてしまいました。

心温まるエピソード編

  • 岐阜県 40代 女性

    子供達が小さいと覚えてないと言われるけど、ビデオカメラや写真で思い出を日頃から観てると子供達は大きくなっても忘れないという事が分かった。節約してででも家族旅行は絶対行くべき。かけがえない思い出になる。

  • 福岡県 20代 女性

    普段、父とお酒を飲むことがないですが、旅行してる時くらい飲もうと誘われました。今まで聞いたことないような、お父さんの本音を聞けて、ゆっくり親子の時間が作れるので、旅行に行けてよかったと感じました。

  • 山口県 40代 女性

    ホテルの方が両親の結婚記念日を覚えていて下さり、チェックイン当日にお祝いの言葉とともにグレードアップした部屋へ案内してもらえたこと。部屋の中にもお祝いメッセージがあり、両親がとても喜んでくれました。

  • 大阪府 30代 女性

    家族で北海道旅行に行ったのですが、小さい子供が遊べるスポットから大人まで楽しめるスポットもあり、凄く良かったです。老若男女問わず楽しめます♪

  • 福岡県 40代 女性

    二カ月に一回の国内旅行は、子どものいない夫婦二人の生活にはかかせない楽しみです。真面目でお金もあまり使わない主人ですが、仕事の疲れがとれやすくなり笑顔も出るようになりました。

  • 三重県 20代 女性

    宮古島で人のあたたかさに触れたことです。ホテルや飛行機で娘がぐずついているときに、あやしてくださった方や話しかけてくださった方のことを思い出す度に「また行きたいなぁ。」と幸せな気持ちになります。

  • 東京都 30代 女性

    共働きでなかなか家族揃って一日を過ごせる事がないので、しっかり向き合える時間を作れる。色々な場所に行く新鮮さも素敵だけど、定期的に同じ旅先に行くことで、より子供の成長が感じられること。

  • 神奈川県 50代 女性

    兄弟間の結束が強まったこと。両親が生きていた間は色々あって疎遠でしたが、甥や姪の子供が良いクッションになってくれました。今では年に一回の旅行が楽しみです。

  • 大阪府 30代 女性

    結婚前に実家の家族で家族旅行をしたいと身体の弱い母を含めて無理を言ったのですが、今では両親の良い思い出として毎年話に出てくるので、節目ふしめに思い出を作るために1泊でも構わないので旅をするのは良いもの。

  • 東京都 30代 女性

    今回初めて、ディズニーシーに行ったのですが、いつもと違う雰囲気の場所で遊ばせることでいつも以上に楽しんでくれた。今もディズニーの本を見て喜んでいるのを見ると1歳でも心に残っているんだと感じる。

  • 兵庫県 20代 女性

    単身赴任で、主人は子供が生まれてからまだ一度も一緒に生活したことがありません。パパ見知りの娘と、子育て初心者の主人が旅行を通して色んな事に挑戦、成長する姿を毎回見て嬉しい気持ちになります。

  • 愛知県 30代 女性

    子供にとって刺激がある。美しい海や星空を見て目がキラキラ、大喜びしています。いずれ離れる子供と、今しかない家族の時間が濃く、絆強く結ばれるのが旅行だと思います。

※任意回答から抜粋。

家族旅行を条件から探す

一緒に行く人から探す

赤ちゃん、子供、親、夫婦、愛犬など・・・。家族旅行は誰と行く?

  • 赤ちゃん

    1歳未満

    1歳未満でも安心!ウェルカムベビーのお宿に認定された宿泊施設をご紹介します。

  • 幼児

    1〜5歳

    1〜5歳の幼児無料、または幼児・子ども料金プランのある宿泊施設をご紹介します。

  • 小学生

    6〜12歳

    テーマパーク・レジャー施設へのアクセスが便利な宿泊施設をご紹介します。

  • 3世代

    親、子、孫

    親子3世代で楽しめる温泉+広めのお部屋の宿泊施設をご紹介します。

  • ペット

    犬、猫、うさぎetc

    犬、猫、うさぎなど、家族同然のペットも一緒に泊まれる宿をご紹介します。

行き先から探す

国内、海外など行き先がすでに決まっている方はこちらが便利♪

旅の目的から探す

家族旅行で何がしたい?!行きたい旅がきっと見つかる!

子供料金・割引あり

お財布に優しい♪ 子ども料金や割引プランを利用して出費を抑えてオトクに楽しもう!

温泉・プール付き

のんびり派にはお宿でゆったりできる温泉やプールがオススメ。3世代旅行にも人気です。

グルメ・食事付き

食事は旅行中の楽しみのひとつ。グルメにこだわったツアーはこちら。

遊園地・テーマパーク

ワクワク・ドキドキが止まらない!非日常感あふれるテーマパークに行こう!

動物・自然と触れ合う

海、山といった日常ではなかなか体験できない大自然を楽しむチャンス!

アウトドア・スポーツ

アクティブ派にオススメ!アウトドアやスポーツを楽しみたい方はこちら。

ショッピング

アウトレット、ショッピングモールなど、家族みんなでお買い物を楽しもう!

バリアフリー

バリアフリー対応のあるツアーを集めました(必ず事前に旅行会社へご相談ください)。

家族旅行ガイド

宿泊料金が25%OFF!「ブリリアントヴィレッジ日光」のお得な2周年プラン

「ブリリアントヴィレッジ日光」は栃木県日光市にある人気のグランピングリゾート。2025年2月に開業2周年を迎えるにあたり、宿泊料金が25%OFFとなるお得なプランを販売しています。 続きを読む

トラベルjp NEWS

宮古島最北端!プライベートサウナ付き一棟貸しヴィラ「Villa Oloo」がオープン

2024年12月1日、沖縄県宮古島市の狩俣エリアに一棟貸しヴィラ「Villa Oloo(ヴィラ オールー)」が開業しました。プライベートサウナを備えた、話題のヴィラをご紹介します! 続きを読む

トラベルjp NEWS

福岡の人気温泉地7選!おすすめ温泉宿も紹介

九州で温泉といえば大分県が思い浮かぶかもしれませんが、実は福岡県にも温泉地はたくさんあるんです!アクセスに便利な温泉もあり、上手に利用すれば、都会的な街歩きの後に温泉でゆっくり寛ぐというプランも実現できます。 トラベルjpナビゲーターが現地取材した情報を基に、元旅行会社スタッフの[link:https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/375/]トラベルjpナビゲーター 木内つばめ[/link]が福岡のおすすめ温泉をご紹介します。 続きを読む

トラベルjp 編集部

【2024年最新】那須高原旅行でおすすめの人気観光スポット│絶対に行くべき名所や春夏秋冬のおすすめエリアなど解説!

豊かな自然に恵まれた栃木の那須高原は人気の高原リゾート。古くから別荘地として栄え、皇室の御用邸があることから“ロイヤルリゾート那須”とも呼ばれています。夏は避暑、冬はスキーを楽しむ観光客が訪れ、可愛らしい動物に出会える牧場や家族で楽しめるテーマパークなど見どころが満載。 そこで今回は元旅行会社スタッフの[link:https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/42/]Yoko Anders[/link]が那須高原旅行で外せない人気観光スポット、さらに那須高原旅行計画のコツをご紹介!アクティビティ情報やモデルコースもぜひ参考にしてみてくださいね。 続きを読む

トラベルjp 編集部