戻る

GLAMPING 藤乃煌 富士御殿場 体験ガイド

御殿場・須走・小山エリア周辺の旅行ガイド

写真・文:トラベルjp 編集部

【2024年最新】静岡・御殿場でおすすめの観光地15選|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

静岡県の御殿場は、富士山を間近に望む大人気の観光地。「プレミアムアウトレット」でショッピングを楽しんだり、「時之栖」の御殿場高原ビールや「とらや工房」のどら焼きなどの美味しい御殿場グルメを味わったり、さまざまな楽しみ方ができます。「駒門風穴」や「御胎内清宏園」では、洞窟探検も楽しめますよ。 今回は、トラベルjp ナビゲーターが現地取材した情報を基に、関東在住の[link:https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/973/][bold]トラベルjp 編集部 赤木[/bold][/link]がセレクトした御殿場のおすすめ観光スポットをご紹介します。 最後にはおすすめのモデルコースも紹介しているので、静岡旅行の参考にしてみてくださいね。

写真・文:大宮 つる

お産を疑似体験!?御殿場「御胎内」は子宝の超パワースポット|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

富士山のおひざもと・静岡県御殿場市はおなじみの観光地。その御殿場市に「御胎内(おたいない)」という洞窟があるのをご存じですか? この洞窟は、富士山の噴火による溶岩でできた洞窟なのですが、「子宝に恵まれる」「安産に良い」などと言われている子宝の超パワースポット。また、洞窟見学をすると、“お産を疑似体験”できちゃうという大変レアなスポットなんです!そこで今回は、御殿場にある「御胎内」をご紹介します。

写真・文:トラベルjp 編集部

御殿場で民泊!Airbnbで予約できるおすすめ施設はココ|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

静岡県御殿場市といえば、プレミアム・アウトレットや時之栖など観光スポットがたくさん!宿泊してのんびりしたい場所です。ホテルや旅館もたくさんありますが、いつもと違う滞在を楽しむなら民泊施設がおすすめ。そこで今回は御殿場市から、Airbnb(エアビー)で予約できる民泊施設をピックアップしました。お部屋から富士山が見える施設もありますよ!

写真・文:東郷 カオル

「富士スピードウェイホテル」は日本初上陸の“アンバウンド コレクション by Hyatt”|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

2022年10月、「富士スピードウェイホテル」が富士山を望むサーキットのそばに開業。世界的なホテルブランドであるハイアットの、“アンバウンド コレクション by Hyatt”の日本での第一号となるホテルです。ユニークな立地に加え、館内にはモータースポーツの歴史に触れられるミュージアムも。もちろんハイアットらしい美食やスパも楽しめ、ぜひ体験していただきたい唯一無二の滞在が待っています。

写真・文:Naoyuki 金井

富士山もご馳走!御殿場「FUJIMI CAFE」の乙女富士グルメ|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

静岡県御殿場市の「乙女峠」は、静岡市のさった峠、山梨県の御坂峠と共に江戸時代から絶景の富士山が眺望出来ると人気の富士見三峠の一つで、ここから眺める富士山は「乙女富士」と呼ばれています。 その乙女富士を美味しいグルメと一緒に楽しめるのが乙女峠にある「FUJIMI CAFE」で、絶景の乙女富士さえもグルメの脇役にしてしまうほど。 知る人ぞ知る絶景とグルメの素敵なカフェをご紹介いたします。

写真・文:トラベルjp 編集部

御殿場市のビジネスホテル10選 天然温泉や富士山の絶景が楽しめるホテルも!|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

御殿場市は、富士山・箱根へのアクセス拠点として人気。周辺には日本最大級のアウトレットモールやサファリパークなど観光地も多くあります。関東圏からアクセスが充実していて、高速バスやJR線に加えて小田急ロマンスカーも乗入れをしており、便利。 そんな御殿場には安価で便利なビジネスホテルがいくつか点在しています。ここでは御殿場市内のおすすめビジネスホテルをLINEトラベルjp 編集部が厳選してご紹介。

写真・文:Kaycom D

貴重な露頭も!箱根スカイラインと御殿場箱根線のビューポイント|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

静岡県と神奈川県の県境に続く観光道路「箱根スカイライン」と、知る人ぞ知る隠れた絶景ルート「神奈川県道736号御殿場箱根線」の見所をご紹介。 富士山や芦ノ湖の眺望はもちろん、箱根火山の成り立ちがわかる貴重な露頭など、長尾峠周辺のスポットも含めたおすすめドライブウェイです。

写真・文:藤田 聡

「富士霊園の桜」は日本さくら名所100選!静岡・小山町でお花見|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

富士霊園の桜は、霊園で唯一「日本さくら名所100選」に選定されています。敷地中央の桜並木が素晴らしく、展望台からも一望可能。インスタ映えする人気花見名所として、知名度も上昇中です! 霊園なので花見宴会は禁止ですが、一般の観光客でもお花見可能。富士スピードウェイに隣接している他、富士山や箱根など周辺に観光地が多く、春の旅先に断然おすすめです!

写真・文:トラベルjp NEWS

温泉+ランチ+αで2500円!御殿場・時之栖「25周年ありがとうキャンペーン」|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

2020年01月25日(土)~2020年03月15日(日)の期間限定で、御殿場高原時之栖がお得な「25thクーポン」を販売しています。こちらは創業25周年を迎えた時之栖の「25周年ありがとうキャンペーン」第一弾。同期間も開催されている時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」と一緒に、温泉+ランチを楽しみましょう!

写真・文:泉 よしか

「木の花の湯」は御殿場の新しい日帰り温泉!富士山の絶景も|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

御殿場プレミアム・アウトレット内に日帰り温泉「木の花の湯(このはなのゆ)」ができました。露天風呂から見える富士山はまさに絶景!食事処では地元グルメや地元食材も。休憩室にはマンガを始めとした2,500冊の本が。 ショッピング後の休息にもお役に立ちます。19室もある贅沢な貸切個室風呂もぜひチェックして下さい。

写真・文:泉 よしか

「HOTEL CLAD」御殿場プレミアム・アウトレットに絶景ホテル登場|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

国内最大規模の御殿場プレミアム・アウトレット内に「HOTEL CLAD(ホテル クラッド)」が誕生しました。まさに裾野のシルエットまで美しい富士山を堪能するのに最高の立地です。 富士山ビューのお部屋等の他、趣向を凝らしたコンセプトルームが3室。お風呂と食事は廊下で繋がった併設の日帰り温泉「木の花の湯(このはなのゆ)」を利用できます。

写真・文:泉 よしか

御殿場高原 時之栖のほっこり1日デート・モデルコース|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

富士山の絶景で知られる静岡県の御殿場高原 時之栖(ときのすみか)。冬のイルミネーションだけじゃない、実は一年を通してオススメのデートスポット。 広大な敷地内には洒落たレストラン、こだわりのスイーツショップ、アクアリウムなど。大人向けの温泉や御殿場高原ビールもありで、女子旅にも応用可のツカえるプランをご紹介!

写真・文:大宮 つる

富士山の良い気を浴びる!静岡「御殿場」の超パワースポット4選|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

東京から車で約1時間半、新宿からも直で電車で行けるようになった“富士山のおひざもと”静岡県御殿場。「御殿場プレミアム・アウトレット」や「御殿場高原 時之栖(ときのすみか)」などがあり、年間を通して多くの人が訪れるおなじみの観光地です。 そんな御殿場には、富士山の良い気が浴びられる超パワースポットがいくつもあります! そこで今回は、御殿場に訪れたらぜひ巡りたいパワースポットを4つご紹介します。

写真・文:泉 よしか

小田急ロマンスカー「ふじさん号」で行ける!御殿場日帰りモデルコースとは?|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

静岡県の御殿場と言えば、富士山の眺めが美しい観光地!でも車がないとアクセスが大変、とお思いの方もいらっしゃるのでは。いえいえ、実は小田急ロマンスカーや新宿から直行の高速バスを使って、日帰りで十分楽しめるのです。 洞窟探検、絶景温泉、地ビール、そしてアウトレットでのショッピングまで!バラエティーに富んだ大人の休日・御殿場満喫コースをご紹介します。(PR)

写真・文:

見られたらラッキー!「まぼろしの滝」は富士山の期間限定のお楽しみ|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

富士山の須走口5合目近くに「まぼろしの滝」と呼ばれている期間限定で出現する滝があります。滝は5月初旬から6月初旬の限られた時期にしか見ることができず、毎日見られるわけでもない。まさしく「まぼろしの滝」。まぼろしといわれてはいますが、たどり着くのに非常に苦労するということもなく、滝まではハイキングコースにもなっています。出現率の高くなるお天気の良い午後などに訪れてみませんか?

写真・文:木村 優光

富士山の真下を流れる天の川夜景に大感動!静岡「足柄峠」付近|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

「足柄峠」は神奈川県南足柄市に隣接する静岡県駿東郡小山町に位置し、ちょうど県境に当たる最上部付近には「足柄城跡公園」があります。園内からは富士山を背景に裾野の夜景を一望!また、峠から静岡県側に少し降りるとロマンチックな「誓いの丘」もあり、ビューポイントには「誓いの鐘」が設置されています。どちらも見える夜景は似ていますが、ビューポイントの雰囲気が異なるため、その特徴を詳しく紹介します。

写真・文:安藤 美紀

R18指定の古民家日帰り温泉!静岡「茶目湯殿」で大人だけの贅沢時間|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

疲れをとるために温泉に来たのに、ちびっ子たちがいると落ち着かない…。そうお思いの方はいませんか?静岡県殿場市のリゾート「時之栖」には、18歳未満は入れない珍しい日帰り温泉があります。「源泉 茶目湯殿」は、大人だけが入れる究極の癒し湯処。建物は築200年以上の文化財を丸ごと移築し、温泉に浸かりながら富士山を眺められます。普段たまった疲れを癒すのにぴったり。さあ、とっておきの大人の隠れ家へ!

写真・文:安藤 美紀

ピーターラビットの世界に浸れるヴィラ!御殿場高原 時之栖|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

建物の中も外もピーターラビット尽くし! まるで絵本の世界に入り込んでしまったような可愛らしいヴィラが、静岡県の高原リゾート「御殿場高原 時之栖」にあります。園内には、イギリスの絵本ピーターラビットのキャラクターたちが至るところに出現。ファンならずとも、心ゆくまでメルヘンな世界に癒やされます。宿泊施設は独立型だから、小さなお子様連れでも大丈夫。他にも温泉、地ビールなど寛ぎどころがいっぱいです。

写真・文:大宮 つる

映画・ドラマなどロケ多数!静岡「二岡神社」は御殿場の隠れ名所|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

静岡県御殿場の観光スポットといったら、「御殿場プレミアム・アウトレット」「御殿場高原時之栖」を思い浮かべる方が少なくないですよね。逆にいうと、「御殿場にはそれ以外どこかある?」という方もいらっしゃるかもしれません……。 でも、ちょっと待って! 御殿場には魅力的な観光スポットが色々あるんです。そこで今回は、御殿場の隠れ名所として知られる「二岡(にのおか)神社」についてご紹介します。

写真・文:

本場ウィスキーを体感!キリンの工場見学「富士御殿場蒸留所」|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

キリンディスティラリ―(株)「富士御殿場蒸留所」は、富士山の伏流水を使ってウィスキーを製造している工場で、工場見学を実施しています。全幅12mの迫力ある映像で見るウィスキー造りや、ウィスキーの様々な香りが体験できる「香りのブース」。実際に使われた蒸留器や、瓶詰作業など稼働している工場内の様子が見られ、製造されたウィスキーの試飲付き! 皆様も無料の工場見学ツアーへお出掛けしませんか?

写真・文:大宮 つる

国内最大級の溶岩洞窟が御殿場に!「駒門風穴」で富士山のパワーを体感しよう|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

“日本三大パワースポット”の一つとされている、日本最高峰の山「富士山」。富士山そのものが超パワースポットと言えますが、それだけにとどまらず、富士山の周辺地域にも、神社や風穴、滝など多くのパワースポットが点在していることはご存じですか? そこで今回は、そのうちの一つ、国内で最大級の溶岩洞窟「駒門風穴(こまかどかざあな)」をご紹介します。

写真・文:大宮 つる

はさみで病気・悪縁を断ち切り!?御殿場「神場山神社」ご神木は“よろこぶの木”|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

富士山のおひざもとである静岡県御殿場市。「御殿場プレミアム・アウトレット」や「御殿場高原 時之栖(ときのすみか)」などがあり、年間を通してたくさんの人が訪れるおなじみの観光地ですよね。 その御殿場に、病気平癒、厄切り・縁切りのご利益に篤い神社があるのはご存じでしょうか? そこで今回は、病気から厄、悪縁まで色々な意味でスッキリできる「神場山神社」をご紹介します。

写真・文:

時之栖・御殿場高原ホテルで満喫!イルミネーションに天然温泉、美術館も!|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

静岡県御殿場市にある「御殿場高原時之栖(ときのすみか)」は、宿泊施設、温泉、御殿場高原ビール、飲食店、美術館、テニスコートなどを備えた大型の複合リゾート施設です。 時之栖のイルミネーションは全国屈指の規模と人気を誇り、春には桜、秋には紅葉といった四季折々の美しい自然を、嬉しいことに富士山と一緒に楽しめます。今回、敷地内にある複数のタイプの宿泊施設の中から、御殿場高原ホテルについて特典と共にご紹介。

写真・文:安藤 美紀

高速道路で宿泊!東名高速・足柄SA「レストイン時之栖」は安くて清潔で大浴場付き|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

ドライブを兼ねて泊まりで旅行に行こう!と決めた時、まず検討するのは宿泊先。ロングドライブになりそうなら、安くて綺麗で高速道路から近いホテルを探すのではないでしょうか? 「レストイン時之栖」は東名高速道路の足柄SA(上り)にある宿泊施設。しかも人工炭酸泉の大浴場が付いているからお風呂にも困りません。高速道路を降りる必要がないので、ETCの深夜割引を使うことも可能。他にも様々なメリットがあります。

写真・文:

御殿場の和菓子店「とらや工房」が素敵!今すぐ誰かに教えたくなる魅力とは!?|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

雄大な富士山と箱根の山麓の間に位置する自然豊かな御殿場市に、「“和菓子屋の原点”を今の時代に再現してみたい」という思いから2007年10月にオープンした「とらや工房」。当初は、ホームページも設けず広告的な宣伝はやめていましたが、口コミだけで瞬く間に人から人へと伝わり、お店の存在を知った多くの人々が楽しみに訪れるようになりました。まるで隠れ家のように佇み、訪れれば誰かに教えたくなる魅力とは一体!?

写真・文:

ブルーベリーロッジで楽しむスローライフ!御殿場高原「時之栖」|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

家族で、グループで、別荘のようにお部屋貸切でのんびりとすごしたい!という方におすすめするのが御殿場高原「時之栖」にあるブルーベリーロッジ。御殿場高原「時之栖」は、静岡県の山間部に位置しているため、美しい富士山やきれいな星空が眺められることでも有名な場所です。

写真・文:

御殿場店限定!冬の絶品和スイーツ「煎茶汁粉」虎屋菓寮|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

御殿場は、静岡県でも山の方にあるため冬場はかなり気温が下がります。しかし、美しい富士山を眺めたり、御殿場アウトレットでショッピングをしたり、温泉でゆったりしたり…と楽しみ方がいろいろある場所です。今回ご紹介するのは、この御殿場市にある和菓子の老舗「虎屋菓寮」の和スイーツ。お茶とお汁粉をドッキングしたというお茶の産地・静岡ならではの地域限定メニューを味わってみませんか?

写真・文:

車がなくても回れる!富士山至近・御殿場の日帰り温泉を制覇|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

富士山の眺望が楽しめる御殿場市。プレミアム・アウトレットや時之栖など、観光スポットが点在していますが、実は日帰り温泉も充実のラインアップを誇ります。「車がないと行きにくそう」と思われるかもしれませんが、施設によっては無料バスの運行があります。車がない方、風呂上がりの一杯を楽しみたい方など、重宝するのではないでしょうか。 今回は、御殿場駅から行くことのできる、市内5つの施設をご紹介しましょう!

写真・文:

時之栖イルミネーション&伊豆グルメ・絶景を満喫!はとバスで行く冬の人気バスツアー|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

美しい光の世界が楽しめる御殿場・時之栖ウィンターイルミネーション。メイン会場の、煌めく妖精たちが住む森を表現した光のトンネルは、何度でも訪れたくなる人気スポットです。朝10時にゆっくり出発して、イルミネーションが映える夕方までは、静岡グルメが揃うランチバイキングやパノラマパーク、駿河湾ミニクルーズなど伊豆を満喫!日帰りでも時間たっぷりと観光出来る、見所盛りだくさんの”はとバスツアー”を紹介します!

写真・文:

文化遺産としての価値を味わう、ひと味違った富士山登拝|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

2013年夏に日本で17番目の世界文化遺産となった富士山。正式登録名は「富士山、信仰の対象及び芸術の源泉」といいます。 古来より信仰の対象であり、その美しさから様々な芸術作品に表現される富士山の「文化的価値」を存分に味わうことのできる、富士山登拝(登山)の旅は如何でしょうか。

写真・文:

挑戦者よ来たれ!最難関の静岡県側・御殿場ルートで富士登山!|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

静岡県側・御殿場ルートは、標高差・距離ともに最大・最長の最難関の富士登山ルート! 日本一過酷な富士登山駅伝の舞台になることでも知られ、このルートで味わう達成感や喜びは一入!胸を張って「富士山に登った」と、語れること間違いなしです。 もちろん、過酷なだけでなく、富士山の魅力をたっぷり感じられるルートでもあります。 今年の夏は、御殿場ルートに挑戦しませんか?

写真・文:

優しい緑と砂走りが魅力!静岡県側・須走ルートで夏の富士登山へ!|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

日本最高峰・富士山への登山ルートで、最も変化ある風景を楽しめるのが静岡県側の須走ルートです。 優しい緑に始まり、森林限界を越す雲上の世界へ。下山時は「砂走り」も魅力です。 こちらは標高差・距離ともに結構ありますので、登山経験者や健脚の方向けのルートです。「他ルートは経験あるので、次は別ルートを」と、お考えの方には特にお勧め!  今回は、豊かな緑が印象的な須走ルートの魅力をご紹介します。

写真・文:

~御殿場~時之栖のウィンターイルミネーション 2012-2013|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

今年はどうなるんだろう?と毎年夢が膨らむ御殿場「時之栖(ときのすみか)」のウィンターイルミネーション♪第11回目を迎える今年度のウィンターイルミネーションのテーマは「サプライズパーティー」!どんなサプライズが待ち受けているのでしょうか。まだまだ十分間に合う時之栖のウィンターイルミネーションへ、ぜひ出掛けてみませんか?

写真・文:

【はとバスツアーに密着!】山海から眺めるダイナミック富士と時之栖ジュエル☆イルミネーション|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

寒い冬ですがおでかけしたい気持ちは季節を問わず変わらないもの。そんな時におススメなのが、テレビでも話題のはとバスのイルミネーションツアー! 今回ご紹介するツアーは、雄大な富士山を間近に拝み、ランチは新鮮なご当地ブッフェ、最後は宝石箱の中にいるような降り注ぐ光のトンネルを歩くという、おいしいもの、きれいなもので心ときめく女子(女性&男性も)必見のはとバス冬の人気NO.1ツアーです!

写真・文:

~御殿場~時之栖のウィンターイルミネーション|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド

静岡県御殿場市の『時之栖(ときのすみか)』では毎年ウィンターイルミネーションが開催されています。2012年4月に新東名の三ケ日IC~御殿場ICが開通しましたので、更にいろいろなエリアからアクセスがしやすくなりました。雪化粧がきれいな富士山とともに、『時之栖(ときのすみか)』でのイルミネーションも楽しんでみませんか?

周辺エリアの旅行ガイドをもっと読む
Airbnb

▲GLAMPING 藤乃煌 富士御殿場のホテル・観光ガイド情報 - ページトップへ